表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

『紅い酒』1-1

私は、道に迷った。

ここは、森の中。

キノコを採りに来たはいいけど、まさか迷うなんて。

「ひっ!!」

今、オオカミの遠吠えが聞こえた。

ど、ど、どうしよう。私、食べられちゃう。

足がガクガク震えて、可笑しくもないのに笑いが出て、涙が流れた。

可笑しいのは、私の頭か。なんて、冷静に考えてたり。とにかく私は、混乱していた。

「おい」

そこへ声をかけられたものだから、心臓が止まりそうになった。

カチンコチンになった体の首を回すと、後ろには大きな男が立っていた。

何を切るんだかわからない大きな出刃包丁を持って。しかも、雰囲気にぴったりにそれには、赤黒い血がべったり。

そんなの見たら、逃げるしかないでしょ?

「いやーっ!!!」

私は叫びながら、さらに森の奥深くへと入ってしまった。

「ははっ、元気な奴だな」

男がそう言って、舌なめずりしてたみたいだけど。


「あ゛ーっ、もう死ぬ。もうダメ。これ以上、走れない」

私は、ぜーぜー息を切らしていた。

何処よここ。

汗だくになってて、額の汗を袖で拭う。

「ひぃいっ!!」

何、雷鳴なんかとどろいてんのよ!雰囲気ばっちりじゃない!!

恨めしそうに、雷が光る方向を睨みつけてやった。

強がってみせるものの、目からはまた涙が溢れてきていた。

もう、ヤダこんな処。

「ん?んん?!」

ふと顔を見上げた時、向こう側に大きな屋敷が見えた。

さっきの事もあって、"大きな"っていうワードがあまりいい連想をさせないんだけど、ここに居るよかましでしょ。

私は、大股でずんずか屋敷を目指した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ