表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/64

⑭引き裂かれた愛、再び繋がる魂

 数日後、彩花と風見は「イル・マーレ」という海辺のレストランを訪れた。


 そこは、かつて彩花が恋人の涼太と幸せな時間を過ごした思い出の場所だった。


 潮風が運ぶ海の香りは楽しかった記憶を呼び覚ます一方で、彼女に今の孤独をより深く実感させた。


 窓際の席に座っていたのは、桐谷蓮だった。


 その顔立ちは涼太と瓜二つだが、その瞳には涼太の柔らかな優しさはなく、代わりに深い孤独と苦悩が渦巻いているように見えた。


 彩花は彼の姿に目を奪われ、胸が締めつけられるような思いに駆られた。


 涼太さん、あなたは今どこにいるの…?


 自然と彩花の目には涙が浮かんだ。


「奥野様、落ち着いてください。まずは彼に接触してみましょう」


 風見が静かに促し、二人はレストランの中へと足を踏み入れた。


 蓮は二人の姿に気づき、驚きの表情を浮かべた。


「彩花さん…? なぜここに…」


 彩花は震える手で手紙を差し出した。


「涼太さん、これは父からの手紙です。あなたに読んでいただきたいのです」


 蓮の手が恐れるように震えながら手紙を受け取り、便箋を開いた瞬間、断片的な記憶が彼の脳裏にフラッシュバックした。


 愛する人との温かな日々、そしてそれを奪われた絶望。


 その記憶は、奥野聡史にまつわるものだった。


 彼の笑顔、優しい声、共に過ごした日々が、まるで走馬灯のように蓮の脳裏を駆け巡った。


 だが次の瞬間、蓮は顔を歪めて頭を抱えた。


「違う…これは違うんだ…!」


 過去の記憶と現在の自分が一致しない混乱に襲われ、まるで自分自身が偽物であるかのような感覚に苦しんでいた。


 彩花は蓮の苦悩に胸を痛めながらも、思わず手を差し伸べた。


「…大丈夫ですか?」


 だが蓮はその手を振り払い、立ち上がった。


「僕は桐谷蓮です。そして、涼太としての記憶は、全て偽りでした」


 その言葉は冷たく感情を押し殺したように響いたが、彩花は彼の瞳の奥に深い悲しみと怒り、自分自身への嫌悪感を感じ取った。


 やがて蓮は静かに語り始めた。


 彼は過去に巨大企業「クロノス・コーポレーション」の陰謀に巻き込まれ、記憶を操作されていたという。


 涼太としての記憶は、彼を監視するための偽装だった。


「僕は全てを思い出しました。そして、あなたの父が私に託した使命も…」


 蓮の言葉には確かな決意がこもっていた。


「クロノスが開発した新薬には、人体に深刻な副作用を引き起こす成分が含まれています。


 それを公表しようとして、あなたの父は命を奪われたのです」


 涼太の面影を残す蓮が彩花の手を握りしめ、その瞳には再び温かい光が宿っていた。


「彩花さん、一緒に戦ってください。


 あなたの父が命をかけて守ろうとした真実を、共に明らかにしましょう」


 彩花の瞳には再び涙が浮かんだ。


 しかしそれは悲しみではなく、決意の涙だった。


「はい、涼太さん。私は、あなたのそばを離れません」


 力強く答える彩花の声には、真実を明らかにする覚悟がにじんでいた。


 二人は固く手を握り合い、互いの瞳を見つめ合った。


 その目には、愛する人を失った悲しみと、正義を貫く強い意志が宿っていた。



 夜の帳が下りた港町。


 彩花と蓮は「イル・マーレ」を後にし、風見の運転する車でホテルへと向かっていた。


 車内は重苦しい沈黙に包まれ、彩花は窓の外を流れる街の灯りをぼんやりと眺めながら、蓮の告白を反芻(はんすう)していた。


「涼太としての記憶は、全て偽りでした」


 その言葉がまるで呪文のように、彩花の心に深く刻み込まれていた。


 愛した人は一体誰だったのか。


 信じていたものは、すべて嘘だったのか。


 江ノ島デートで彼が語った伝説も、ただの作り話だったのだろうか。


 蓮が隣にいるにもかかわらず、彩花の心は複雑な感情で揺れ動いていた。


「涼太」としての彼の優しい笑顔も甘い囁きも、すべてが偽りだったとしたら、私は一体何に恋をしていたのだろう。


 胸が締め付けられるような痛みが走り、裏切られたという思いが怒りの炎となって燃え上がった。


 しかしその炎は、同時に蓮への愛情によって冷まされていった。


 どうして…どうして嘘をついたの?


 声にならない問いかけが、彩花の胸を満たしていた。


 一方、蓮は助手席で静かに目を閉じていた。


 彼の脳裏には断片的な記憶がフラッシュバックしていた。


 愛する人との温かな日々、そしてそれを奪われた絶望。


 彼は再び彩花を傷つけてしまったことへの罪悪感と、真実を明らかにしたいという強い決意に揺れていた。



 …クロノスに拉致されたあの日。


 無機質な部屋で意識を失い、次に目覚めた時には記憶を操作され、涼太という別人としての人生が始まった。


 クロノスの監視下で生きる日々。


 しかし彩花と出会ったことで、彼の心は少しずつ癒されていった。


 偽りの記憶の中にいるはずの彼女が、彼にとってかけがえのない存在になっていったのだ。


 真実を隠したままでは、彼女を幸せにすることはできないと悟り、蓮は苦渋の決断を下し、すべてを打ち明けた。



 ホテルに到着すると、風見は二人をスイートルームへと案内した。


 広々としたリビングルームには、暖炉の火が静かに燃え、柔らかな光が部屋を包み込んでいた。


「奥野様、桐谷様、どうぞごゆっくりお休みください。


 何か必要なことがあれば、いつでもお申し付けください」


 風見は丁寧な口調で二人に告げると、部屋を後にした。


 部屋に残された彩花と蓮。


 沈黙を破ったのは彩花だった。


「あの…」


「ん?」


「本当の名前で呼んでもいいですか?」


 彩花は少し緊張した面持ちで蓮を見つめた。


 蓮は静かに頷いた。


「ああ、もちろん」


「蓮さん…」


「うん」


「さっき話していたこと、本当なんですか?」


 彩花は恐る恐る尋ねた。


 蓮は深く息を吸い込み、ゆっくりと語り始めた。


「全て本当だ。僕は、クロノスに記憶を操作され、涼太という別人として君に近づいた。


 君を監視し、利用するために…。


 でも、君と出会ってから、僕の心は少しずつ変わっていった。


 偽りの記憶の中にいるはずの君が、僕にとってかけがえのない存在になっていったんだ。


 しかし、真実を隠したままでは、君を幸せにすることはできないと思った」


 蓮の言葉に彩花は震えながらも、「どうして、私に真実を話したの?」と尋ねた。


「君を愛しているから」


 蓮は彩花の瞳をまっすぐに見つめ、答えた。


「君を守りたい。そして、君のお父さんが命をかけて守ろうとした真実を、共に明らかにしたいんだ」


 彩花の目には涙が溢れていたが、その涙は悲しみの涙ではなかった。


 彼女は蓮の手を握りしめ、「私も、あなたと一緒に戦うわ」と力強く答えた。


 二人は互いに寄り添い、再び固く手を握り合った。


 暖炉の火が二人の姿を優しく照らし、これから待ち受けるであろう困難な道のりをも、温かな光で包み込むかのようだった。



 物語は新たな展開を迎えようとしていた。


 クロノス・コーポレーションとの戦い。


 蓮と彩花が直面するであろう数々の試練。


 それでも二人は、真実を明らかにし、正義を貫く決意を新たにしていた。


 彼らの心には、揺るぎない絆と、共に未来を切り開く覚悟が宿っていた。


 そして、夜が明けるその時、彼らは新たな一歩を踏み出す準備を整えていた。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます!


ぜひ『ブックマーク』を登録して、お読みいただけたら幸いです。


感想、レビューの高評価、いいね! など、あなたのフィードバックが私の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ