表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

霊感少女那奈との出会い

「あ~あ、、、」

「ヤバいことになっちゃったなーーー」

「こんな‥‥初詣にも来ないような神社で

どうやって7人も救おうってんだよ~」


すきま風が吹き込む、埃だらけの社の中で

イシガミは寝転がってぼやいてた。


「奇跡でも見せてやれれば簡単なんだけどな~」

「もっと真面目に勉強しとくんだった、、、」

と、ぶつぶつ独り言を言いながら、

とりあえず町の人々をウォッチしてみることにした。


「おっと、危ないなーーー」


ふらふら歩いてても

神様の姿は人間には見えないから、

こちらから避けないと、人にぶつかってばかりだ、、、


「悩んでる人、困ってる人‥‥いないかぁ~?」

「なかなかそれっぽい人なんていないよな」


駅前のコンビニで足を止めて中を伺ってみると、

制服姿の女子高生が3人いるだけだった、、、


「こいつらは悩んでるように見えないし‥‥」

と思ってると

そのうちの1人の女子高生と目が合った!


「えっ!」と目をパチクリしたら

女子高生も目をパチクリした、、、


「オレが見えてるのか?、、、」

「そんなはずはない!」

「よほどの祈祷師か修験者でないと、

神様の姿は見えないはずだ、、、」


すると、その娘がダーっと出て来て、

「あんた何?‥‥地縛霊?」


「失礼な!これでも神様だぞ!」


「え~?、マジ?、チョーうける~」

「じゃあ、奇跡とか起こせるの?」

「海を割ったりできる?」


「あんなのは映画の中だけだ!」

本当は勉強不足でできないだけだけど・・・


「あ~、、、やっぱりね、、、」

「あんた、オーラ薄いもんね、、、」


「ほっとけ!」


「それで‥‥神様がこんな所で何してんの?」


「悩める人を救ってあげたくて来たんだよ」


ブハーーーー‼

飲みかけてたミルクティーを

一気に吹き出して、オレの顔にかかったじゃないか!


───いや、正確には、顔をすり抜けた───


女子高生はお腹抱えて笑ってる、、、

「お腹痛ーーーい」

「笑わせないでよーーーー」

「あんたの特技は何?」

「ほら、よくあるじゃない?、

縁結びとか、家内安全とか?」


「あぁ‥‥、それなら、縁結びから安産まで

何でもOKだぜ~」


「御利益あるの~?」


疑い深い眼差しに、イシガミは少し怯んだ、、、


「御利益も何も‥‥滅多にお参りに来ないし」

「来ても5円や10円のお賽銭じゃ、

本気になれないっつ────の!」

「だから早く、こんなド田舎のあばら屋から

都会の、若いお姉さんたちがお参りにくるような

由緒正しい神社に異動したいんだよ!」


一生懸命訴えるイシガミだが、那奈は冷めた目で、

「若いお姉さんかよ‥‥」とぼやく。


「そりゃあ、婆さんより、

若いお姉さんの願い事の方が気合い入るじゃん」


「こんなんじゃ、いつまでたってもあばら屋暮らしだ‥‥」



「那奈ーーー!?」

他の女子高生が呼んでいる。

「1人で何笑ってんのーーー?」

「カラオケ行くよーーー」


「うん。先行っててーーーー」




「それよりさ、あんた、名前あるの?」


「だから、イシガミ、、、石神様だって‥‥」


「それじゃあ堅苦しいからさ‥‥イッチャンでいいよね?」


「イッチャン?‥‥仮にも神様に‥‥イッチャンかよ‥‥」


「アタシは那奈(なな)だから、

イッチャンとアタシで、1、7コンビだね?」


「これからみんなでカラオケ行くんだけど

イッチャンもおいでよ」


「神様がカラオケなんて‥‥前代未聞だな、、、」


「文句言わないで、どうせ暇でしょ?」


「暇って言うな!」


「それに神様は無料(タダ)だし」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ