表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

転生少女は混乱する



「どうしてこうなった」


真琴は頭を抱えた。

あたりを見回せど360°、木、木、木である。真琴は必死に過去の記憶…っと言っても数分前の記憶を掘り返す。


「学校が終わって…鈴華と帰ってて…それで…」


気づいたらここにいた。いつの間にやら友人である鈴華の姿はなく、コンクリートの塀ばかりが並んでいた道は木になり、森になっている。


「んな馬鹿な…」


これが頭を抱えずにいられるだろか…。さらに厄介なのは…


「ここって、ネブラの森、か?」


…どうやら、前世に住んでいた世界に飛ばされたらしい。









言桐 真琴には、前世の記憶がある。

今世とは違う、魔術など非科学的なものが集まった、今世で言ってしまえば、物語やゲームの中のような世界。

そんな世界で魔術師をしていた"レティシア"という少女の記憶を持っていた。彼女は、天才的な魔術師であったが、"とある事情で"若くして亡くなってしまった。

その少女"レティシア"の記憶を真琴は持っていた。

ぶっちゃけ、前世の記憶である。

この記憶を思い出したのは、5歳の頃。

最初は、"真琴"の記憶と"レティシア"の記憶が混じるまで、高熱を出し1週間生死をさ迷っていた。

レティシアの方が長く生きていたため、感情や感覚がレティシアに引っ張られ、随分と可愛げのない子供になってしまったが…。


「あ、とりあえず魔術は…」


使えるのだろうか…と、前世の感覚で何も無い空間に手刀を切る。

すると、空間に裂け目ができる。ーー前世でよく使っていた、空間魔術だ。


「っとーーーあ、あったあったー!」


空間の裂け目に腕を突っ込み、一振りの杖を取り出す。


「ーーっと、流石に死ぬ前に使ってた杖はないかー。」


気に入ってたんだけどなぁ…と呟きながら、手に持った杖を軽く振る。


「グギャアーー!」パキン


真琴の背後に迫っていた黒い狼が一瞬にして凍りつく。それを、見て真琴はひとつ頷いた。


「ーーよし、大丈夫みたいだね。」


氷結魔術ーー前世で真琴が最も好んで使っていた魔術である。


「まずは、情報収集かな。…この格好じゃ目立つか…。」


もう一度空間の裂け目に腕を突っ込み、大きめのローブを取り出し羽織る。


「ここがネブラの森なら、1番近いのは…インティ村か。」


真琴は先へ進もうとして、ふと立ち止まる。彼女の目にした場所には不自然に大きな石が置いてあった。


「……まさか」


ふと思い立ち、その石の苔を軽く払う。そこにはーーー


《レティシア・アークライトーここに眠るー》


「……ああ。そういえば」


ー私はここで死んだんだっけ。







さあっと、風が真琴の黒髪と緑のローブを揺らす。真琴は少しの間、黙って前世の自分の墓を見つめていた。


「…ジル」


かつて、共に旅をした友であり、弟分であり、ーーーである彼を思い出す。

ーーー彼には酷いことをしてしまった。


「会いに…行ってみようかな…。」


今の姿で彼の前に現れたとしても、きっと気づかないだろうけれど…。


「…よし、行こう!」


真琴は歩き出した。

ひとまず、何をするにも情報がなくてはいけない。"私"が死んでから、どれくらいだっただろうか…。

彼は、今どうしているだろうか。


「…どうしてこうなったのか、ねぇ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ