表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三十と一夜の短篇

悪魔の囁き(三十と一夜の短篇第5回)

作者: ひなた

 一歩ずつ、一歩ずつ、ゆっくりでも良いから確実に、前へと進んでいくんだ。

 今は遅れを取っているように見えるだろう? だけど大丈夫。最後には、僕が一番になっているんだから。

 ふふっ、ふっはっはははは。だれも僕には勝てないんだ。


 これを渡りきれば、晴れて僕は勇者様さ!

 だれもが僕に平伏して、頂点で僕は笑うんだ。

 だれも僕のことを馬鹿になんかできない。僕を笑った奴らを、苦しくなるくらい笑ってやる。

 死ぬほどの恥を、僕の下で与え続けてあげる。

 そして、たっぷり僕が手懐けてあげるからね。



 ずっと僕は苛められてきた。

 悪いことなんて何もしていないのに、なぜだかみんなが僕を無視するんだ。みんなが僕に冷たい目を向けて、悪いことなんて何もしていないのに、なぜだか僕を殴るんだ。

 むかつくから。なんて、僕は何も悪くないのに。

 そんな理不尽な社会は、ぜんぶ僕が壊してやるんだ。

 だけど……、弱虫な僕には、何をする力もなかった。


 ふふっ、人間って不平等だと思っていた。

 幸せに生きている人がいるのに、どうして僕だけこんな目に、ってずっと思っていたんだ。

 僕は気付いたよ。

 本当は人間って、とっても平等にできているんだ。

 そして不平等が生まれてしまったとき、それを正してくれるのは神じゃない。天使でもない。

 ――悪魔なんだ。

 人間が生み出した格差をなくすために、悪魔が僕のところへやってきてくれた。

 底辺にまで落とされた僕を、きっと救おうとしてくれているんだ。

 悪魔と呼ばれ、いつの世も避けられてきたが、本当に正しいのは悪魔だったんだ。

「悔しいでしょう? ボクはキミを救う力を持っている、って言ったら、キミはどうしますか?」

 気が済むまで殴られて、日が沈みかけ夕暮れの中、知らない場所に置き去りの僕。

 ボロボロの体では、立ち上がることすら叶わなくて。だけど体には、目に見える傷などなくて、僕が立ち上がれないのは、心に受けた傷のせいだと知る。

 痛みはあるけれど、残るほどの痛みでもないのだろう。

 笑顔で誤魔化せるレベルの小さな傷。なんでっ、毎日こんなに痛むのに。

「僕を、救う力?」

 このまま死んでもいい。そう思っていた僕のところに、聞こえてきた甘い声。

 怪しまなかったわけではない。

 だけど、騙されたとしても、それでも構わないと思った。

 あいつらに仕返しができるなら、僕が頂点に立てるのなら、その可能性があるというだけでも、僕にとっては十分に魅力的だった。

 疑うことにより、チャンスさえ失ってしまうのはごめんだからね。

「そうですよ。キミを救ってあげる力です。だれもがキミに平伏して、頂点でキミは笑う。いかがでしょうか」

 だれもが僕に平伏して、頂点で僕は笑う。

 その言葉は僕にとって衝撃的なもので、何度も頭のなかで木霊するくらい、素晴らしいものであった。

 底辺で馬鹿にされ続けてきた僕が、頂点で人を馬鹿にする立場へと変われるんだ。

「ほしい。僕は、その力がほしい」

 悪いことがあったなら、次に良いことがある。悪いことばかりが続きはしない。

 それは本当のことだったんだ。

 遂に悪いこと続きだった僕の人生が、救われるそのときが訪れるんだね。

「それじゃあ、契約成立ですね。署名して頂いてもよろしいでしょうか」

 どこからか紙とペンが出現する。その紙に僕の名前を記すと、体の痛みがすっと消えていた。

 さっきまであんなに痛かったのに、今は全くどこも痛くない。

 それは僕を救う力というものが嘘ではないのだと、僕に信じさせるには、十分すぎるほどであった。



 人生なんて、綱渡りみたいなもの。

 細い綱を渡っていく。風が止むことはあっても、足元が安定することなんて、決してない。

 どうせ安定しないんだったら、嵐が吹き荒れているくらいのほうが、スリルがあって楽しいんじゃないかな。

 無風の中に落ちていくなんて、かっこ悪いじゃないか。

 それだったら僕は、スリルがあって、注目を浴びる綱渡りが良い。ショーを見せてあげる。

 地味で目立たない僕はもういない。

 あっはっは、みんな、僕を見ているんだよ。


 風なんかには負けない。

 ましてや、お硬い道を選んで通るような臆病者に負けてなるものか。

 可能性よりも希望。

 少しでもそちらに希望が見えたなら、可能性が高いから、なんて言っていられない。

 悪魔と契約し、僕は変わったんだ。凡人どもに負けたりしない。


 一歩ずつ、進んでいけば良い。

 今は劣っているように見えるかもしれないけれど、最後には絶対に僕が勝つんだ。

 僕には負けなんてない。

 なあ、そうなんだろ? 悪魔。


 聞いているのかよ、悪魔。

 僕は力を手にしたんだ。

 だれもが僕に平伏して、頂点で僕は笑うんだろ?

 それなのにどうして……。

 だれも僕に平伏していないじゃないか。僕は、頂点になんかいないじゃないか。

 これじゃあ、僕が笑われているじゃないかっ!

 どうして、どうしてだよ。僕を騙したって、そういうのかよ。

「力なら差し上げたではありませんか。使い方を間違えたのはキミのほうです。……欲張り」

 堕ちていく僕に、悪魔の声が聞こえてきた。

「頂点になれるはずだったんですよ? あれだけの力があれば。でもまあ、ちゃんと両方が納得して契約を結びましたもんね。署名もして頂きましたもんね」

 そういえば、契約内容をよく見ていなかった。

 でも……もう、いいや。

 どうせあのとき、死んでもいいと思った命だ。あのとき、死ぬはずだった命だ。


 最期に楽しい夢を見せてもらえたよ。

 だけど、やっぱり人間って不平等だな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 始めまして。 不謹慎ながら落語のような展開に感じなくも。 お高いところから見下ろすことを考えると、ある意味頂点ですね。主人公の思う通りな頂点・平伏を掴みうる力を考えると……はて、なかなか難し…
[一言] やられたら、やり返す。堂々巡りの果ての、破滅はせつなくなります。立ち止まり。左右を見渡すだけで、違う世界も見えてくるのですけど。
[良い点] 契約の意味が理解できていなかったみたいですし、力の使う方向が違っていましたね。ファウスト博士みたいな大冒険を思い付けたら良かったのに。 人間、どこか不平等に出来ているのでしょう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ