表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現代書記  作者: 赤木梓焔
第弐章
11/26

弐ノ弐

「ふぅー、疲れた……。アルテミスはまだ仕事中だな」

 事務所に戻り、比良店主から貰った給金を小型の金庫にしまう。

 それから席を立ち、台所に向かいコーヒーを入れていると、玄関の扉を叩く音が聞こえた。

「ハイハイ。今開けますよ」

 カグツチは、コーヒーの入ったカップを事務所の机に置くと、玄関の扉を開けた。


「よっ、久しぶりだな。火の神様」

「お前は……建速須佐之男命たけはやすさのおのみことか?」

「スナノオでいいぜ。カグツチ」

 カグツチの目の前には、同じくらいの年恰好で、短髪で精悍な顔立ちをした男性が立っていた。


「なんでここにいる?」

「訳は中で話させてもらっていいか?」

 そう言うと、スサノオはカグツチの意見も聞かず、ズカズカと事務所の中に入っていった。

「相変わらずやんちゃなやつだな」

 図々しいスサノオの呆れながらも、カグツチは玄関の扉を閉めると、台所に向かい、スサノオの分のコーヒーを入れた。

 ふと見ると、スサノオは事務所のソファにふんぞり返るように座っている。

 その姿に、苦笑しながらスサノオにコーヒーを出したカグツチは、反対側のソファに座り、スサノオと向き合った。


「それじゃあ聞かせてくれ、どうしてここに来たんだ」

 カグツチはスサノオに、事務所に訪れた理由を尋ねた。

「そうだな、カグツチ、お前は自分の母親であるイザナミが『黄泉の国』にいるのは知っているな?」

「ああ、知っているが、それがどうした?」

 「黄泉の国」とは、死者が住むの世界のこと。

 カグツチを産んだ後亡くなってしまったイザナミは、この黄泉の国にいるのだ。

 当たり前のことを聞かれ、不思議そうな顔をするカグツチ。だがスサノオは、表情を変えずに話しを続ける。

「単刀直入に言おう、俺と一緒に黄泉の国まで来てくれ」

「ハァ?どうしてだ?」

 スサノオの言葉を聞いたカグツチの顔は唖然としていた。そんなカグツチに対して、スサノオは真剣な目つきで答える。


「なぜならお前は、自分を生んでくれた母親を殺してしまったことに対して、きちんとした謝罪をしていないだろう」

 スサノオは歯に衣着せぬ言葉をカグツチにぶつける。

 だがカグツチは、その言葉に怒りを向けず、黙ったまま目を閉じると、生まれたばかりの日の事を思い返す。


「……確かにそのとおりだ。俺はまだきっちりとした謝罪はしていない、これを機にしっかりとした謝罪をするべきなのかもしれないな」

 「国産み・神産み」の為に自分を産んだ母親。しかし、自分が生まれたことで、両親の運命を狂わせてしまった。

 その深い罪悪感から、母親に会いにいくことを恐れていたからだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしかったら↓クリック↓をお願いしますm(_ _)m
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ