表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山族の大きな野望  作者: パスタチオ
2/3

憐れみのキノコ

教師たちは今後どうしていけばいいかなどを聞くため神父のいる教会へ足を運んだ

「あの!すみません!神父さまはいらっしゃいますか!」

「ここにおります」

「おぉ、それで神父さま我々は具体的になにをすれば良いのですか?」

「その質問をするということはなにかしら手助けをしてくれると捉えて良いのですか?」

「……はい」

「おぉ!それは素晴らしいです!」

神父は声を上げて喜んだ。

それから少し重たかった空気はだんだん解けていった。

「学生の皆さまには強くなってもらうためにモンスターを倒してもらわなければいけません。そこであそこにある塔に潜ってもらいます。」

「あそこの塔でモンスターを倒すのですね」

「その通り」

神父はそこで水晶のようなものを出してきた。

教師たちはキョトンとしている

「これは勇者様たちのスキルやレベルが見られるようになる水晶です。手を当てれば自分の能力が常時見れるようになります」

「なるほど」

「これを駆使して自分の能力を発揮して強くなってもらうというわけです」

「では私たちが生徒に伝えましょう」

「是非」

その後も大人の会議が圧先生と神父中心に行われた。


翌日


全員集合の合図を送り早速出欠をとりにかかる教師たち

すると、Cクラスの勉先生が石山がいないと気づいた

しかし生徒に余計な心配を与えまいと言わなかった。


その頃マイケル(石山)は早速近くにある山に来ていた。

この山はとても安全ということで有名らしい

「さて、それではシュッパーツ」と意気込んだ石山だったが案の定今まで運動してなかったからかとても疲れが溜まってくる。安全で有名な山でこの程度じゃダメだなと思いつつ進む

すると、もう無理と思って一旦休憩してる時に奴は現れた

その名も『スライム』中心に核がありそうで外にはゼリーがついてそうな奴

ここであったが100年目

絶対に倒して俺の糧となれ

どうせ大したことないだろうと思ってたが予想以上に素早く酸を飛ばしてくる

避けようとしたが酸が左足に当たった

「くっ!このやろっ!」

痛みを堪えながらスライムを睨みつける。

しかし武器がないので手の出しようがない


どうすればいい 考えろ、考えろ。

うん無理だこれ

逃げよ

武器調達してから出直そ

「ふぅ〜〜〜」危なかった。あと逃げてる時水晶みたいなの落ちてたから売ったらお金になるかなと思って拾ってきたけどさっきより輝いてないな。なんでだろ


まぁ山は出直そう。まずは武器が必要だな、あんな序盤で手こずるなんてダメだよ。


ていうか流石に疲れた。いろんなことで動き回ったからだ

「ちょっと眠る…」


「はっ!…」

やばい山の中で寝ちゃったよ。よく襲われなかったぞ

なんだあの前にいる生き物は

うさぎ?違うな

「うーん」

きのこだな。あれはきのこだ。そういえば山に食べ物持ってくんの忘れたけどあのキノコでなんとか…


『きのこ視点』


いやぁ〜今日も美しく生えてるな〜僕って

清々しいほどにイケメンだ


「………デュはヘアヘァ?」


何かの声?聞くに耐えない!!気持ち悪い!

きゃあ!こっちきてる!来るな、来るな!!!


「ふぅ、お腹結構膨らんだな」


《レベルがアップしました》


ん?なに今の声レベルとか言ってたけど、この世界って敵倒すと強くなるのか。よしじゃあ当分はきのこ狩りか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ