表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/53

言えないよ。チェリーだなんて!


俺の援護を受けた魔法少女ペアーは、難なくエリンギみたいな化け物を倒してきた。


撃破を確認した彼女は、俺のほうに振り替えって笑顔になり、こちらに向かってきた。


うん、莉乃は笑顔がやっぱり可愛いよ!

魔法少女になって、髪色とか表情とか色々変わってるけど、おとうさんには莉乃だって分かるよ!


もう十年以上、あの笑顔を見守ってきたんだ!

どこの誰か知らんが、莉乃にコクった奴がいるらしいが、まだまだ莉乃は渡さん!


なんてね。まぁ、莉乃が選んだ相手がいるなら、仕方がないんだけど…


「あの、チェリーさん。ありがとうございました!」

ちゃんとお礼が言える良いコ。親御さんからしっかりと教育されているな。


って、親って俺なんだけど……


「うん、お疲れさま。怪我もなさそうで良かった。」

と言って、いつも莉乃にするように、頭をナデナデした。

「……っ」


莉乃から笑顔が消え、真っ赤な顔になってうつ向いている。

しまった。前に莉乃の頭を撫でたら、喜んでくれたから、つい…

「あ、嫌だった?ごめんね。でも、俺…」

ここで、チェリーが、詠介だって言うべきだろうか?

迷っていると、


「違うんです。こんなご褒美……嬉しくて…」

ん、話が変な方へいってる?莉乃が続ける。

「この前、初めて会ってから、ずっと会えなくて…」

「この前って、駅前で?」

…莉乃さん!実は俺とは毎日、会ってますよ。

「はい、ずっと逢いたかったです。チェリーさん」


見上げたペアーの顔は、童貞で恋愛経験ほとんどない俺にもわかる、その瞳は恋する乙女のそれだった。


チェリーが俺だと知ったら、どうなるんだろう。

せっかく、(エイスケ)への恋心から、立ち直ったのに…

今度は、(チェリー)への想いで悩むのか……


難しいっ。どうすれば良いんだろう?



あと、些細な理由。ホントに些細な理由なんだけど……

俺が、チェリーだと知ったら、俺が、あの、その、経験無いことがバレる。

そこは、父親として、その、若い時はそこそこモテてたと見栄はってたので……



「チェリーさん。あれは、破壊力抜群ですよ~」

別の現場で戦っていたアップルさんが、遅れてやって来た。

「急にいなくなったと思ったら…」

最近は、アップルさんと一緒に戦うことが多くなっている。

少し援護してアップルさん一人でも、大丈夫な状況になったとき、莉乃がピンチと知らせがあったので…

破壊力って、俺ができるのは、援護だけなのに…


「アップルさん。破壊力抜群とは?」

「誉められて、頭ナデナデなんて……」

アップルさんは一呼吸おいて、聞こえないくらいの声で

「私にも……してほしいな。」

「えっ、何て?」

聞き間違いじゃないよね。いや、たぶん聞き間違いだろう。

アップルさんに、ナデナデは出来ないよ。

「何でもないですぅ!」


「アップルさん、来てくれたんですね。ありがとうございます!」

魔法少女アップルを見て莉乃が言う。

アップルさんとペアーは知り合いなのか?

「うん、でも、ペアーちゃん。強くなったね!」

「エヘヘっ。チェリーさんのお陰です!」


アップルさんは、この地域の魔法少女の中で、一番強くて、一番長く活動している。

新人のフォローもアップルさんが頑張っている。


莉乃も、アップルさんには幾度となく助けられて、姉のように慕っているみたいだ。


「それじゃあ、また」

結局、莉乃には何も言えずに役所に戻ることに。

すると、袖を捕まれて莉乃に言われる。

「また、逢えますよね?」

ウルウルしてる。切ないな…

「大丈夫だよ。莉乃は、俺が守るから!」



「だから、破壊力抜群なんですって!」

アップルさんが呟く。

「私だって、守ってもらいたいのに…」

アップルさんの呟きは、風にかき消されていく…



……聞こえていたよ。でも、アップルさんが守ってほしいって…


どういう意味なんだろうか?

恋愛経験あると意味わかるんかな?






評価やブクマ。ありがとうございます。


お陰さまでジャンル別で、日間60位くらいに載ってました。


これを励みに、頑張ってみます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ