表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
指先一本、絵心のモト  作者: こさじ
〜はじめに〜
1/28

ごあいさつ




 あけてまして、どうもです。

 今年も描いて行こう……いや、投稿していこうという気持ちになりまして頑張ります。


 新年早々、ネガティブかもしれませんが年末の勢いがリセットされて自分の絵を投稿することに対してへっぴり腰になっておりました。

 

「この下手くそな絵を投稿して何になる?」


 ――なんて、気弱でありましたがありがたいことに言葉をかけて頂いたので、思い直すことが出来ました。ありがとうございます。



 挿絵(By みてみん)



 さて、やるからには昨年とは少しだけでも別の感じにしたい――そう思いまして、メイキングの枚数を考えるとgifでも行けるんじゃないか⁉ と思い、今年はgifをまじえてわたくしのボケ防止…含め、絵を描く楽しさとそこから考える創作のこととか出来るかはわかりませんが、やっていこうと思います。


 そのためにはまず、『PNGからGIF変換』するためのアプリをインストールしなければいけません。


 ……探しました。

 山程ある中から、「コレか?」な三つのアプリをインストールしました。無料なので。

 しかし、一番最初にインストールしたアプリは翻訳されてなく、使い勝手も悪く、画質もイマイチだったので早くもおさらばとなりました。他の二つは、起動するとどちらもファイルに入っている画像やらがズラリと出て来て、勿論カテゴリで選ぶことも出来て操作も簡単でありました。

 で、同じ画像を使いまして高画質で同じモノを作って……全然違う。

 一つはばっちり色の薄い細かな線までも見えるのですが、もう一つは濃い色は大丈夫なのですが色が薄いと描いた線は全て消えてしまいました。


 ということで、『ImgPlay』ってアプリに決定しました。


 が!


 まあ…文字が画面に出ます。邪魔にならない程度ですが、気になる人は気になるでしょうね。私の場合は途中までだけ、メイキングだけなので気にせずやっていきます。



 ではでは、気ままなお絵描きの始まりでーす!

 

 

※追記※

・課金すると『ImgPlay』のロゴを消したり、透かしたり?出来るみたいです。――が、私には必要ないのでついたままです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ