表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

scene3 下校

挿絵(By みてみん)


「ユウ、一緒に帰ろーよ!」

「ああ。」


帰りもいつも同じ。

たまにヤマトが混じる。


部活はユウも私も特にやっていない。


ヤマトはバスケ部。見た目通りの運動野郎。


ユウは正反対で、どちらかというと文芸部っぽいけれど、運動は出来る。


「ねぇ、図書館で何読んでたの?」


野球部がノックで練習している横を、並んで歩く。

ユウの鞄はいつも何も入っていないようで、薄くて軽そうだ。


「何でもいいだろ」


いつもちょっと照れて隠す。


タイトルを言われたところで、どーせ分からないけれど。


また哲学書とか小難しい本でしょ。


全校生徒のうち、おそらくユウしか読んでいないであろう、哲学の本棚や、文学の本棚が彼の主なテリトリーだ。


「サオリ、英単語出来たのか?」


「出来るわけないでしょ!点数聞かないでね!」


「30点だろ。自分で言ってたじゃん。みんな点数悪かったからたぶん明日もやるんじゃないか?抜き打ちテスト」


「えー!覚えるの面倒くさいなぁ」


「一緒にやってあげるよ。あんなの覚えるだけだから」


「じゃあ駅前の喫茶店いこうよ!」


ちょっと嬉しい。


英単語覚えるの面倒くさいけど、ユウと一緒なら少しは覚えられるかも。


駅前の喫茶店まであと10分ぐらい。


確かあそこのココアは美味しかったはず。

お礼にユウに教えてあげよっと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ