表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

第一話 熊の神

<本作は、あほSFです。この世界は架空のものであり、登場する科学、人物、団体、名称等はすべて実在のものとは関係ありません。登場する科学技術は、多くが実現困難なものであり、フィクションである点にご留意ください。>

ろうそくの灯が、ちらちらと天井を揺らしていた。

そして――気づけば、それに囲まれていた。


熊――いや、熊のようなもの。

毛むくじゃらの巨体。

全身の筋肉が隆々とせりあがり、ぴくりと躍動した。

ボディビルダーの熊――そういえばよいのだろうか。

座っているはずなのに、それは立ち上がった私よりも大きかった。

熊、というよりも、何か他の動物の方が近いかもしれない。

そう――衛星通信で見たことがある、ゴリラに少し似ていた。

よくみてみなくとも、それは熊ですらなかった。

そう、日常的に熊を見慣れ、日々熊に狩られてきた私たちにとって――熊の姿は、物心ついたころから脳裏に叩き込まれている恐怖の象徴だ。

しかしわたしは――その「熊」を前にして、正気を保っていた。

それが本物の熊であれば、もうとっくに喰われていたことだろう。

そう――わたしはそれを、熊ではないと認識していたから、かろうじて平静を保っていたのである。

それは山のように大きく、黒というより一部黄金がかった毛皮が、ろうそくの灯に光っていた。

目を合わせるには、あまりにも畏れ多かった。それは今まで見たどんな熊よりも、丸顔だった。

愛らしさなど、どこにもない。恐ろしかった。

まるで――熊の、ブルドッグだ。

筋骨隆々とした腕を、上から下へと眺める。

鋭い爪は折りたたまれ、指の背が地面についていた。

上を向いた掌は、末節が反り返り、そこには鎌のようなかぎ爪が光っていた。


それでも――熊という以外に、それを言いあらわす言葉はなかった。


そして――その「熊」は――口を開いた。

「話せ」

全身が弾けるように、立毛筋が頭の先から足までをぞわっと浮き立たせる。

腰が思わず跳ね、手足に滲んだ汗が床に滑って、こけた。

あたた…

鈍痛とともに、尾骶骨をしこたま打ったことに気づく。

その場でうめきそうになったが、この「何か」の前で弱みを見せることの恐ろしさに気づくと、今度は胃の奥がブラックホールの底に吸い込まれたようだった。

そう――その場で、固まるしかなかった。


わたしは、それが熊ではないことは分かっていたつもりだった。

しかし、いざそれが人語を話した途端、わたしは、それがなにか神聖ななにか

――おそらく、カミと呼ばれるものに最も近い、畏れ敬うべきものであることを、理解させられた――いや、そう操作されていたのかもしれない。


「話せ われわれは、欲している」

熊の声が、部屋をまた震わせた。


冷汗が目を伝って、目の奥がキュンと痛んだ。

話せ――何を話せというのか。

この「熊に似た何か」について、私は何も知らない――


この熊がすべてを支配し、熊を中心に回っている県において、熊の神の噂はよく聞いていた。

そして、それを「ゆうじん」として崇める教団があるとは誰しもが知っている。

でも――ユウジン様が本当にいるとは、聞いたことがなかった。


こんな化け物がいるのに、全く持って噂がない。

それは、ひとつの可能性を示す――

ユウジンさまに出会ったら、もう還ることはできないのだ。


「話せ なんでもいい、真偽は問わない」

「熊」は3度目にいった。


私たちは、熊に囲まれて育ってきた。

いや、熊に狩られながら生き抜いてきた。

いまや肉食動物となった変異熊は、山の鹿を狩りつくし、人を狩りに街に駆りだすようになっていた。


「話の終わりは、終わり 我に話せ 我々には言語が必要なのだ 内容は関係ない」

熊は四度目に言った。


私は、窓の外にあるものに気づいて、ぞっとした――何十頭かしれない、熊――本物の熊の群れが、うごめいていた。あれは、なんだ。

しかし――この相手を前に、なにかを問おうという意気は、すでに失われて久しかった。


私は、嘘を重ねても口が止まることをよく知っていた。

学校の授業は、熊史ばかりだった。

いかにして、熊にこの県が支配され、熊を中心に町が回るようになったか――そういう話だ。


だから、話そうと思う。

歪み切った、この街の人々の話を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ