表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百丸学園にようこそ  作者: 濃州関丸
10/20

10,広見先生の意外な過去

 広見先生って、ぶっきらぼうな感じがするけど根は優しい人だ。

でも、学生時代は一体どんな生徒だったんだろう? 僕は疑問に思った。

流石に単刀直入に聞くのは心苦しいから回りくどい言い方するしかないだろうな……


 ああ、でも気になる。丁度、広見先生が廊下を歩いていると何か紙のようなものを一枚落としていった。


挿絵(By みてみん)


「これはキツそうな女の子の写真だな。でも、この眼鏡を掛けた女の子は誰かに似ているような……あっ!もしかして、あの人では?」

 丁度、廊下の後方から迫間が歩いてきた。


「おう、白金、どうした?そんな驚い顔して。」

「迫間、この写真見てよ。この眼鏡の子、なんか広見先生に似ていないか?」

「た、確かにあの先公に似ているよな……あの女、謎が多いぞ。」

どうしても気になるので直接、職員室に行って本人に聞くことにした。

ただし、迫間が傍を離れたタイミングを見計らった。

そして職員室に到着。


「失礼します。あの、広見先生。」

「あら、 どうしたの白金君?」

「実は廊下を歩いていたら写真が一枚、落ちていまして。」

「えっ! ああ、そう。ありがとね」


 広見先生は何か動揺しているようだ。

「この写真に写っているメガネの女の子はもしかして……」

「ええ、そうよ。これは中学時代の私なのよ。何で落としちゃったんだろう。余り大きい声は出せないんだけどね。当時、私は不良娘だったのよ。反抗期で凄く荒れたわ。」


「へぇー、広見先生もそんな時代が有ったんですね。」

「中学時代は校則が厳しかったからね。勉強も嫌いだったわ。」

「でも、どうして教師になったんですか?」


「そうね、こんな荒れ果てた私でも受け止めてくれた教師が居たのよ。何度も喧嘩にはなったけど、その先生は決して見捨てなかったし、飛び降り自殺を図ろうとしても命がけで私を助けてくれた。そんな先生に憧れて私は教師になったのよ。」


「でも、勉強が嫌いだと学校の成績で上位を取るのも困難ですし、大学の進学も苦労したんですよね?」

「そうよ、教師になる決心をつけてから必死になったわ。あの頃の苦労は忘れないようにしているの。」


「そんなすごい話、初めて知りました。意外でしたね。」

「でも、他の生徒には内緒よ。白金君は口が固いから信用して話したのよ。」

「勿論です。有難うございます。」


 そして僕は職員室を後にしてから偶然、赤尾さんや銀竜さんと鉢合わせになった。

「白金君、どうしたの?なんかとても満悦した顔して」

「あ、いや、なんでも無いよ。」

「あー!白金っち、ま、まさか他の女の子から告白でもされたんじゃ?」

銀竜がとんでも無いことを言い出した。


「ち、違うよ。僕は広見先生と話をしていたんだよ。」

「……なんだ、そうだったの。心配して損した。」

「もう、小梅ちゃん。変な事言わないの。」


 何れにせよ。二人とも広見先生の過去は知らないみたいだが、生徒思いは憧れの先生の意思を引き継いでいるから今はそれで良いんだ。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  先生にも、いろんな過去とドラマがあるのですよね。  具体的にどんなエピソードがあったのか、機会があれば語られると嬉しいです。  生徒の小娘より、先生推しなので(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ