下天を征く〜陰陽師:蘆屋道仁と滝川一益の戦国一代記〜
時は室町時代から戦国時代へと移り変わる頃。主人公:蘆屋道仁は、平安時代に道摩法師とも呼ばれたかつての強力な陰陽師:蘆屋道満の末孫であり、陰陽師として近畿周辺を旅をしていた。途上で知り合った甲賀の出で、家を出奔したという武士:滝川一益と呪詛騒ぎを一緒に解決し、意気投合した2人は、寄り道をしつつ共に尾張に居る一益の親族を目指して旅をする。
ある時は武士、またある時は陰陽師として戦国を生き抜く蘆屋道仁。史実では存在しなかった道仁という友との出会いが滝川一益の運命をどう変えるのか……。 そんな歴史改変ファンタジー小説?(※名前の呼び方、諱、官位などの表現がありますが、なるべく分かりやすいように表記します。妖や式神による無双系などではありません……)
ある時は武士、またある時は陰陽師として戦国を生き抜く蘆屋道仁。史実では存在しなかった道仁という友との出会いが滝川一益の運命をどう変えるのか……。 そんな歴史改変ファンタジー小説?(※名前の呼び方、諱、官位などの表現がありますが、なるべく分かりやすいように表記します。妖や式神による無双系などではありません……)
天文11〜12年(1542-43年) 伊勢・志摩漫遊編
1.流浪の陰陽師と出奔武者
2023/05/01 12:00
(改)
2.流浪の陰陽師と出奔武者
2023/05/01 18:00
(改)
3.流浪の陰陽師と出奔武者
2023/05/02 12:00
(改)
4.流浪の陰陽師と出奔武者
2023/05/02 18:00
(改)
5.流浪の陰陽師と出奔武者
2023/05/03 12:00
(改)
閑話:滝川彦九郎一益
2023/05/12 07:20
(改)
6.鬼神の棲まう山
2023/05/03 18:00
(改)
7.鬼神の棲まう山
2023/05/04 12:00
(改)
閑話:大嶽丸
2023/05/04 15:00
(改)
8.長野家・雲林院家との邂逅
2023/05/04 18:00
(改)
9.長野家・雲林院家との邂逅
2023/05/05 12:00
(改)
10.長野家・雲林院家との邂逅
2023/05/06 12:00
11.長野家・雲林院家との邂逅
2023/05/07 12:00
(改)
12.長野家・雲林院家との邂逅
2023/05/09 12:00
閑話: 野呂家厩番 林助蔵
2023/05/10 12:00
(改)
13.南蛮渡来の噂
2023/05/11 12:00
(改)
14.源浄院主玄と木造具政
2023/05/13 12:00
(改)
15.源浄院主玄と木造具政
2023/05/15 12:00
(改)
16.戸木の拐かし
2023/05/17 12:00
17.戸木の拐かし
2023/05/19 12:00
18.戸木の拐かし
2023/05/21 12:00
19.戸木の拐かし
2023/05/23 12:00
(改)
閑話:木造家家老 柘植三郎左衛門保重
2023/05/24 12:00
(改)
20.鬼が泣く
2023/05/25 12:00
閑話:甲賀土豪 滝川八郎資清
2023/05/26 12:00
21.鬼が泣く
2023/05/27 12:00
22.鬼が泣く
2023/05/29 12:00
23.鬼が泣く
2023/05/31 12:00
閑話:川面十兵衛政隆
2023/06/01 12:00
24.法体の陰陽師
2023/06/02 12:00
閑話:雲林院慶四郎祐基
2023/06/03 12:00
25.法体の陰陽師
2023/06/04 12:00
(改)
26.法体の陰陽師
2023/06/06 12:00
27.法体の陰陽師
2023/06/08 12:00