表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

第3話


「いい加減にしてください、ギルド長。あなたがコーレをギルドから追い出したんですよ」

「まさか、断るとは思わなかった」

「だったら貴様が男娼となり、兵士たちに股を開いてろ! コーレに命じても断らねえと思ったのなら、貴様もギルド長としてその身を差し出すように本部から命じられても断らねえよなあ」


職人のひとりがバッフェンの胸ぐらを掴んでそう脅すと誰もが首肯する。

自分に味方はいない。

そのことにようやく気づいたようだ。

床に叩きつけられて「頼む、助けてくれ」と無様に泣きながら私に四つん這いになって近寄ってくる、ゾンビ一歩手前の生者。

それを遮るように職人や技師たち、そして事務長が私を守るように間に立つ。


「バッフェン。あなたが犯した3つのギルド規約違反によりギルド長を解任し、その身を拘束します」


事務長の言葉に、それまで縋るように私をみていたバッフェンの瞳から光が失われた。

事務長が拘束の腕輪をバッフェンの手首にはめたからだ。

それは逃走や自死を防止するもの。

そして……仲間が口封じするのを防ぐ効果もある。


これから彼は魔導具師ギルド本部で裁判を受ける。

本人の許しも承諾もなく、勝手に身柄を他国の者に差し出そうとしたこと。

断った技師(わたし)に非がないにも関わらず、ギルドからの追放処分にした行為。

さらに町からの追放という、ギルド長には許されていない越権行為。


それらが有罪だと認められれば、バッフェンは魔導具師ではいられない。

最悪な判決を受けた場合、試作の魔導具や試薬などの被験者という実験体として本部で飼われることになる。

生存率はかなり低く1年生きられればいい方で、2年以上生きられたのは10人に満たず。

3年目を半年も生きられた人の記録は……皆無である。


事実上の死刑だ。

そんな暗い未来から逃げ出すことを許す気は、ここにいる誰もがなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ