表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

第12話


ゲーヘンの愛情を一身に受けた男爵令嬢にも打算があった。

王子の寵愛を受ける自分に手荒な真似ができないだろうというもの。

そして、ゲーヘンの前で彼の取り巻きたちに抱かれるということは、彼らの弱みを握ることにもなる。

それは父親である男爵にとっても交渉の切り札となる。

夢見る乙女ゲーヘンの『真実の愛』は男爵令嬢の打算と自己犠牲によって成り立っていた。


だからこそ、ほかの令嬢たちと違い『期間限定の修道院』にて収容されたのです。

隣接には乳児院や孤児院があります。

……その理由はお分かりいただけるでしょう?

ただ、男爵は家のために身を挺した娘と()()()()()()()()()()()()()を大切にするようです。

『王子の命令に従うしかなかった気の毒な男爵令嬢』という話が、男爵領を手に入れたデリストア国で(まこと)しやかに流れたのですから。



我が家と本人たちの家爵を貶めた令嬢たちは厳しい戒律の修道院で一生を終えるだろう。

学生気分で公爵家を侮辱した自分たちの幼さを呪いながら。

だって、誰かを生け贄(スケープゴート)にして成り立つ優越感。

自分が私の立場にならないだなんて、どうして思えるのか。


……厳しい戒律がある修道院とは上下関係が厳しいとも言い換えられる。

世界中の修道院にひとりずつ入れられて、同郷の人は誰もいない。

その代わり、自分たちが犯した冤罪事件やゲーヘンたちの婦女暴行事件など、マクベス王国に対する低い評価は彼女たちへの扱いに現れている。

修道院に奴隷制度は存在しない。

その代わりに下女とよばれる下働きが存在する。

神に祈ることも仕えることも許されない彼女たちは、罪と向き合い、罪を悔やみ、反省して謝罪する。

それができぬまま。

赦しを与えられず……その身が朽ちるまで今生に縛られて生きる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ