表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/92

36・第二転生


 都合により、場所は浅川の集合テントに決まった。

 侍姿のむさくるしい男たちどもが談議に耽るには、オシャレな駅前は似合わなかった。

 というか、またしても警官に不審尋問されそうだった。ベルモットも、むやみに催眠パウダーは使いたくなかったろう。このホームグラウンドでだけは、騒ぎを起こしたくなかったはずだ。



 河原では、ユルエが夕(ゆうげ)の支度に追われていた。そこへ、ぞろぞろと侍姿が現れる。どう見ても怪しい集団だ。慣れた今でさえ、近所の住人はどう思っているのか。一二三だけの不安材料だった。


 そんな一二三は、巌流の言いつけ通り千回の素振りに励んでいた。


「ガンリュウさん! ベルモットさん! 大丈夫でしたか! 香月さんのラルシステム経由では収まったと聞いてますけど――」


 けど――のあとが続かない。時代錯誤(じだいさくご)の格好をした7人の怪しそうな男たちを引き連れての帰還だったからだ。


 巌流が、ひと声叫ぶ。


「いるヤツだけ集まれ! かなりの前進だ!」



 テントから出てきたのは、香月・フォーミュラ一人。それからすぐに異様な雰囲気に息を飲んだ。見たことがない――といえば、ないのだが、しかし何かが彼女の記憶の中で(うごめ)く。悪寒が身を包んだ。


 7人の侍が芝生へ降り立つと、一刀斎が周囲を見渡し、まずは香月に視線を向けた。


「ひゅー。なんか知らねえが、可愛いお嬢ちゃんじゃねえか。その妙な(ころも)も、なんつうんだ? キュートってヤツか。どうだ? 俺と団子茶屋でも行かねえか?」


 テントから飛び出した香月だったが、男に嫌悪以上のモノを感じた。淡いブルーが金属的に輝くナース服には尊厳を持っていたが、この男は違うモノを見ている。彼女はこの世界に転生してから、初めて女性としての恥じらいを感じていた。

 思わず両腕で胸と腰を抱いて(すく)んだ。


「おい一刀斎。場を(わきま)えろ。娘子(むすめご)、まあ堪えてやってくれ。こういう男なのだ」


 言い切ったのは、間壁氏幹(まかべ うじもと)。真摯さと大きな体躯(たいく)を持ち合わせる、『豪傑』と呼んでも差支えのない男だ。しかしそれもまた、香月の身体を委縮させていた。



「ガンリュウさん、この人たちはいったい――」


 身震いが止まらない香月へ、


「俺たちよりも、この世界、そして化け物のことを知る者たちだ。その話を享受に来た次第。構えず、せめて茶でも用意してくれ」

「は、はい……」


 素振りを止めた一二三も、ようやくで集団のもとへ姿を見せた。


「ガンリュウさん。それって、転生やモンスターのことに詳しい人たちってことですか?」

「そうらしい。客人だ、粗相はするなよ。お前はとにかく鍛錬に戻れ」

「あ……はあ」



 ユルエの煮炊きする白い煙が、夕暮れの空に立ち昇っている。

 男たちはその周囲を、当然の顔で大きく囲むと座り込んだ。


「え? なに? 人数増えたんだけど? ちょっとベルモっち! このお鍋の具、もう一つレンセーしてほしいんだけどぉ?」

「できるか! つうか、するか! お前、いまだに俺の錬金術よく分かってねえだろ――」

「じゃあじゃあ――。フォーミュらん、もうちょっとお魚獲ってきてぇ。塩だけはいっぱいあるからぁ」


 そんな気の抜けた会話に侍たちは心を持っていかれたようで、誰もがくつろぎ始めた。


「あの――お茶。ペットボトルですけど」


 香月が甲斐甲斐しく、2リットルのペットボトルとプラカップを持って回る。


「ああ、(かたじけな)い」

「気立てのよい娘じゃな」

「名は何という? ワシの(せがれ)(とつ)がぬか?」


 言いたい放題だ。


 その輪の中央辺り、焚火を背に、巌流が卜伝老爺へ率直に尋ねた。


「とにかく、まずはそなたらの出自をお訊ね申す。この世界にあって、名は飾りかも知れぬ。不躾(ぶしつけ)は承知で、そなたらの正体を知りたい。あの化け物を(たちま)ちのうちに葬り去る技と、そして、どこからの転生者であるのか。拙者の耳が聞き損じていなければ、そなたらの幾名かは戦国の世から伝わる豪傑に、そして剣の達人であると伺い申すが――」


 卜伝が、首をコキリと鳴らし、プラカップのお茶を啜ると答えた。


「ワシらは皆、一度は転生を経験しております。して、大転生者の言葉のもとに、この世界に転生を仰せつかった――いわば、『第二転生者』とでも名乗っておきましょう」

「なるほど、一度のみならず、二度の転生を、ただの興味でござりまするが、第一の転生場所を訊ね申したいのです」


 卜伝が、お茶を飲み干して息をつく。


「『マルズ星』。とてつもない魔物の跋扈(ばっこ)する世界――。ワシらは皆、そこで出合うた者どもでござる」



『マルズ星』――その名を耳にしてペットボトルを滑り落としたのは香月だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ