表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゲームブック・ストーリーブック その他

準設定 ピリオド3 落ちこぼれ錬金術師と空降る遺跡

作者: 仲仁へび



ーーあらすじ


 とある国、クレバス・ファンは谷の底にある。

 それは、数千年前、国の各地に空から降ってきた数多の遺跡が原因だ。

 その遺跡から定期的に魔物が出てきて、人々を攫い始めたため、クレバス・ファンに住む者達は深い谷の底で隠れ住むように生活しなければならなかったのだ。


 しかし、人々はただ蹂躙されているわけにはいかない。

 クレバス・ファンの者達は、何度も谷を這い上がり、地上にある遺跡を調査している。


 そんな調査に抜擢された(※捨て駒に)されたのは、落ちこぼれの錬金術師ノールという男性だ。


 ノールは幼馴染で、刀使いである女性リジェナと共に、遺跡調査へと向かう。


 深い谷を這い上がり、魔物を倒しながら、目当ての遺跡を見つけたノール達だが、


 その遺跡の奥へたどり着いた結果、別の世界へ転移してしまう。


 別の世界エンケージ・コインでは、魔物と戦うために異世界の人間を操る計画が立てられていた。


 エンケージ・コインで起きている事を知ったノール達は、その計画をつぶし、同じ世界の人達を救出するために動き出すために計画を立てる。


 そんな主人公達は、空の民だと名乗る、羽の生えた少年テトミトンと出くわす。


 テトミトンは、ノール達に二つの世界が混乱している原因を主人公達に話してくれた。


 裏で糸を引いている者の企みを知った主人公達は、黒幕を倒すために、同盟を決意。


 エンケージ・コインで見つけた頼れる協力者とも力を合わせて、黒幕を倒すために行動していく。



ーー用語


〇クレバス・ファン

 主人公達がいる世界。

 大きな大地の裂け目の中で暮らしている。

 大地の上には遺跡があり、魔物たちが跋扈しているため。


〇エンケージ・コイン

 主人公達が転移した別の世界。

 長年魔物と戦っているが、なぜか倒しても一向に減らない。

 そのため、世界の人口は減っていく一方。

 苦肉の策として、別の世界から人間を攫っている。

 こちらの世界でも、空から遺跡が降ってきて、魔物が湧いている。

 それを乗っ取って、主人公達の世界へ転移させた。


〇空の民(天使)

 はるか昔宇宙へ逃れた者達。

 別の住める惑星を探したが、なかったため戻ってきた。

 宇宙探索している間に、故郷の惑星「エンケージ・コイン」の環境が安定したため、居住しようと考えている。

 現在エンケージ・コインで暮らしている住民たちは、大罪人の子孫。

 犯罪者であった彼等は空に逃げる事ができなかった。

 空の民の多くは、一部の者達によって「大罪人の子孫は大罪人」と同じだと教育されている。



ーー人物


〇主人公

 ノール 男性 18歳

 錬金術師の男性で、落ちこぼれ。

 生命力が高い。


〇ヒロイン

 リジェナ 女性 18歳

 主人公の幼馴染。

 可愛い服を着た刀使い。


〇エンケージ・コインの同盟相手

 サグラ 少女 14歳

 弓の名手。

 ちみっこ扱いされるとおこる。

 どこかの里の次代の長。


〇空の民(天使)の同盟相手

 テトミトン 男性 16歳

 正義感あふれる男性で、生真面目。

 融通が利かない。

 空の民は、皆真っ白な羽が生えてる。

 それは、住めなくなった環境に適応するための生物の進化。



ーータイトル候補


・遺跡と天使と錬金術師

・錬金術師と遺跡と天使

・捨て駒にされた錬金術師が世界を救うそうです

・アルケミスト&エンジェル

・エンジェル&アルケミスト



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ