表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

1話 盲目少女




暗い…………とても暗い。


辺りを見渡してみても()()()()()()



「痛っ…………。」



僕は頭を抑えながら蹲った。


いきなり起き上がったからか、頭がぐわんぐわんする。



「ここは…………どこ?」


記憶が無い。


ここはどこなのか、僕は一体誰なのか。


僕の記憶がついさっきから始まったかのような奇妙な感覚に陥る。


起き上がろうとするも、周りが暗すぎてどこが地面なのかすら分からなくて上手く起き上がれず、ただ辺りをジタバタとすることしか出来なかった。


ジタバタとする度にパチャパチャと心地の良い音が鳴っているため、どうやら僕は水に浸かっているようだ。


いや…………この安心感のある温かさから察するにこれはお湯という物かな?


つまり、僕は温泉にでも入っているのだろうか…………。


しかし、僕は温泉に入った記憶も無ければ、そもそもそれ以前の記憶も無いため、どれだけ考えてもただただ不安が募るばかりである。


…………まぁ、とりあえずゆっくりしようかな。


明らかな非常事態なのにこんなに冷静になってのんびりしていられる自分の神経に僕は今絶賛驚き中だ。


いやぁ、何だかこのお湯は非常にリラックス出来る。


例えるなら、胎内に居る赤ちゃんのような気持ちになれると言った感じかな?


とにかく、考えれば考えるほど怖くなってくるし、今は一旦…………くつろごう。



「ふぅ…………。」



小さなため息が漏れる。


なんだか考え過ぎたからか疲れてしまった。


僕はお湯をパチャパチャさせ、心地よい音を鳴らした。


この音も何だかリラックス出来る。


これらは僕の記憶に何か関係があるのだろうか…………。


そんな事を考えていると、このリラックスムードに水を差すような耳障りな音が鳴り出した。


それは私を更に不安にさせるような音階を奏でるけたたましいサイレンの音だ。



「えっ、えっ!? 何この音!?」



僕はパニック状態に陥り、何とか起き上がろうとするもやはり起き上がることは出来ない。


そして、次の瞬間、爆音が鳴り響き、僕を包み込んでいるお湯が激しく震えた。


僕の不安のボルテージは一気に急上昇する。


爆音は1度だけではなく、何度も何度も鳴り響き、僕はその度に抵抗も出来ずに激しく揺さぶられた。


僕の脳裏に浮かぶ文字はネガティブなもの一色に染め上げられていく。


それでも何とかただ1つ浮かび上がってきた()()()()という言葉を頼りに再び起き上がろうとする。


しかし、起き上がれない。


恐怖による涙がポタポタと零れ落ちるがその音も爆音に掻き消される。


やがて僕は起き上がろうとする事を…………やめた。


僕は何もかも分からないまま、このまま死ぬんだ。


そう思った瞬間体から力が抜けていく。


まるで自分が居なくなっていくような、そんな、酷く寂しい感覚に襲われる。



「…………ル…………ヵ…………。」



何故そんな言葉が口から零れたのかは分からない。


しかし、その言葉は僕の胸の中でどんどんと大きくなっていき、ネガティブな言葉を掻き消していった。


嫌だ、まだ死にたくない。


まだ()()()()


そんな言葉で胸がいっぱいになる。


そして、最後の力を振り絞って僕は叫んだ。



「誰か…………誰か助けてっ!」



その瞬間、体が宙に浮いた。


いや…………浮いたんじゃない、()()()()()()()()()()()()


その証拠に、僕の背中と足辺りに柔らかな感触がある。



「だっ、誰!?」



僕は内心本当に助けてもらえるとは思っていなかったからびっくりしてしまい、ついそんな言葉を放ってしまった。



「えっ!? …………って、今喋ったら駄目だよ!」



明るく、可愛らしい声が小声で話しかけてきた。


僕は咄嗟に口を閉じた。


風を切る音と共に温まっていた僕の体に冷たい風が吹き、容赦無く熱を奪っていく。


その事に気が付いたのか、僕を助けてくれた何かは体を更に密着させてくれた。


そこまで温度自体が変わったような感じはしなかったけど、それでもなんだろう。


…………とても、あたたかい。


爆音が鳴り続き、その度に何かが散る音やサイレンの音がブチッと切れる音が聞こえてくるが、その全てが遠ざかっていく。


そんな中でも僕を助けてくれた何かが走る音がずっと聞こえてくる。


次の瞬間、先程までのサイレンの音とは違う、ウーウーという音やピーポーピーポーという音も鳴り始めた。



「あちゃー、もう()()()()()()()()たちも来ちゃったか…………。」



しょうぼうしさん?


それが来たら何か悪いかな。


聞き返したかったけど、今は話しちゃダメだ。


僕は口を閉じたままキュッと体を縮こめる。


爆発の音やサイレンの音が少しづつ遠ざかっていき、空気が少しづつ乾燥してくるのを感じた。



「うっ、痛い…………。」



今までは気付かなかったが、起き上がろうとしている際に体をぶつけて居たのだろう。


僕の体の色んな所からズキズキとした痛みが走っている。


そんな僕を心配したのかあの可愛らしい声はまた話しかけて来た。



「大丈夫? どこか痛いの?」


「大丈夫だよ、ちょっとだから…………もう話して大丈夫なの?」



何が起こっていたのかは分からないが、少なくとも危険な事が起こっていたことには間違いがないだろう。


僕は怖くて怖くて仕方がなかった。



「あはは、もう結構離れたから大丈夫だよ! 本当に()()は心配性だよね!」


()()…………? それが、僕の名前?」



僕は自分の名前すら思い出せないから、その言葉にキョトンとした反応を返すしか無かった。


この声の主は僕の事を知ってるのだろうか?



「そっか…………うん、君の名前は()()だよ!」


「そうなんだ、僕の名前はメグ……………うん、いい名前だね!」



僕は心に()()という名前を刻みつけた。



「じゃあ君の名前は?」



僕は未だに顔も体も見る事の出来ない目の前にいる人にそう問いかけた。


しかし、何故か少しの間、沈黙が流れた。



「…………?」


「あ、あぁ、ごめんね! ええっと、私の名前はル……カ…………そう、ルカだよ!」


「ルカか~…………うん、凄くいい名前! よろしくね、ルカ!」


「うん、よろしくね!」



ルカは今まで以上に明るい声でそう返した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ