第2話 家老、来ちゃったんですけど
「うらめしやああ」
ある晩耳元で聞こえた。
勘十郎はとびおきた。
「ななななななんあ!!!家老様!?化けてでたのですか!」
勘十郎は信じられないものを見た。
明らかにご家老だ。ここは二階だ。部屋の扉は閉まっている!
足がない!!!
頭に白い三角のつけてる!!
「勘十郎くん、儂を殺した?」
「いいえ殺してません!!!!!南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏!」
実際、真実は本人にもわからない。暗かったし、急に襲われたものだから斬っちゃったかもしれないのだ。
「ん~、儂わからんのよね~、暗闇の中、息絶えたから。いやあ、すごく痛かったなあ。」
「南無阿弥陀仏…」
「もういいよそれ、ちょっと普通に話し合おうか。」
「いえいえいえ、透けてますし、普通ではいられません!」
「そうよねえ。儂、どうしたんだろうね。なんで幽霊みたいになっちゃたんだろうね。」
「みたいではありません!幽霊です!」
「そっかー、やっぱりそうなのか~。まあ、是非もないよね」
「いいんですかそれで。」
「もう仕方ないよね~死んじゃってるし。体軽くていいよ~。持病の腰痛も消えて、動きやすくて素晴らしいね」
そういってその場でくるくると回って見せるご家老さま。
生前より生き生きしていた。
こころなしか皺も少なく、若返ってさえ見える。
「というわけでね、勘十郎くん。今の生活に困ってないから、恨んでないよ」
「さっきうらめしやって言ってたじゃないですか!」
「あれ言わないといけない決まりっぽいんだよね~。」
「迷惑です。」
「でもね、困ったことに幽霊になったのに、見えるの勘十郎くんだけっぽいんだよね。」
「なんと迷惑な。」
「というわけで勘十郎くん。仲良くしてくれたまえ。」
「…」
「では、国元の話をしてやろう。」
「!」
「一つは君にとっていい知らせだ。妹ちゃんの、殿への嫁入りはなくなった」
「本当ですか!」
「ただもう一つが問題だ。殿から我が息子へ、勘十郎くんの敵討ち命令がでた。」
「なんと!追手はご子息様ですか…」
「困ったことに成功しなければ帰還できぬ。さらには失敗すれば我が武田家は御家断絶とのこと。というわけで勘十郎くん、息子に斬られておくれ。」
「いやでございます!」
「ううむ、やっぱりそうなるよね。でもねえ、武田家が無くなっちゃうのは困るよ。何人の家来たちが路頭に迷うことか。なんとかできないかい?」
「なんとかですか。そうですね…真犯人を見つけ出すくらいしか。私ではありませんからね…」
「そうだよねえ。犯人誰なんだろうねえ…」
その後二人は話し込んだが、犯人の検討はつかず、結局朝になると、
「じゃ、またくるから」
そう言って家老様は消えていった。
勘十郎のミッション
・武田のご子息から逃げきること
・家老を斬った真犯人を見つけること
果たして青年はクリアすることができるのだろうか。