表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

忠臣は主を支える

昔はふっくらしていた。


空気が抜けることを知らぬ、わがままボディ。


私は大人気の取り合い。


恐れを知らぬ肉体に、ふんぞり返った主。


それを支える私を、さぞや嬉しそうにしていた主。


それも遥か昔のこと。


今は痩せ細った硬いまな板。


主を支えることのできぬ、出来損ない。


でも、それでも主は使ってくれる。


時には着せ替えてくれた。


豪華な紋様。


かわいいイラスト付き。


昔ながらの無地。


こんなに尽くされているのに、返すことのできない。


何て空しい。


そんなある日、主の奥さまは私を引き抜いた。


あぁ、もう役目を終えたのか。


いつもは服を着させたまま外で日向ぼっこさせてくれる。


でも、今日は違う。


すべてをさらけ出した私をどこかへ連れていく。


あぁ、もう終わりだ。


私は座布団生を終える。


今までありがとう。


目を覚ますと、主がいた。


そして、抱き締め、再び、私の上に乗った。


馬鹿な、こんなことがあってたまるか。


私が主を支えているだと。


奥さまは私を見限ったのではなかったのか。


そうか。


奥さまは私に再び力を与えてくださったのか。


ありがとう。


私はこれからも、主を支える。


私は主の座布団。


私は主の御輿だ。

十年以上使ってる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ