表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/117

第106話 終わりのとき

「お前たちの力はこんなものか・・・。」

あざ笑う秋霖の前には秋涼たちが転がっていた。

そして秋涼の前に来るとその手を踏みつけた。

「秋涼、お前から殺してやろう・・・。お前は彼女の心を傷つけすぎたのだ。それでも生かしてやった恩も忘れよって。」

「・・・仕方ないだろう。花梨が好きな気持ちには変わらないんだから。むしろあんたのせいで俺はかなわない恋をすることになったんだ。謝って欲しいのはこっちだ。」

「お前のその素直な性格、子供の頃は嫌いではなかったがな。」

そう言って秋霖が手を挙げた瞬間、何かが高速で駆け抜けた。

それは秋霖の腕を引きちぎった。

「まだ、竜を使うものが生きていたか・・・。」

秋霖が忌々しそうに呟く。

小さな水色の龍はもう一度秋霖の方へ向かって進んでくる。

「こんなもので・・・。」

秋霖は魔法弾を水色の竜にあて、止めようとしたが竜はひるむことなく今度は秋霖の肩をえぐった。

「くっ。」

秋霖は分が悪いと踏んだのかその場から消えた。

しかし水色の竜は収まることは無かった。

今度はその場にいた者を襲い始めたのだ。

「何なんだよ、この竜は!」

秋涼が叫ぶ。

その竜は花梨の方へ突進してきた。

「きゃあああ!」

「花梨!」

秋涼が花梨を体で庇い、正面に竜の口が見えた瞬間、紫竜がぶつかり軌道をそらした。

「巳鬼・・・。」 

時鬼が安心したように呟く。

「誰の竜だ、生き残っている者がいたのか?」

問いに巳鬼は静かに首を振る。

巳鬼は泣いていた。

「おいどうした・・・。」

巳鬼は何も言わなかった。

「早く、秋霖を、この子は私が押さえます。」

巳鬼の言葉に秋涼が頷き、秋矢を立たせた。

秋涼と秋矢は父親を追い、消えた。



「父上。もう終わりです。」

王座には秋霖が座っていた。

大量に出を流しながらもまだ王としての威厳を残していた。

秋霖の目はまだ飢えた獣のようであった。

「もう・・・終わりなんだ。俺も俺の道を行く。」

秋矢もポツリと呟く。

秋涼は手を上にかざした。

すると卵色のような柔らかい光が広がって行く、秋矢も手を前にかざし、真っ白な光を作り出した。

「・・・。」

秋霖はもう何の抵抗をすることもなかった。

ただ秋霖は目を閉じると、王らしく天に自分の運命をゆだねたようであった。

「待ちなさい。」

息子二人はその声に手を止めた。

「母上。」

秋矢の言葉に秋霖は目を開いた。

「今度は、私も秋霖様と一緒に。」

「なりません、母上。」

けれど母親はそんな秋霖の足元へよってゆくと膝に顔をつけた。

秋霖はそんな女の髪を梳くと手を握った。

「良いのか?」

「残されることほど悲しいことはありませんから。それが永遠に続くなんてこんな地獄、もう充分です。」

「母上!」

秋矢がとめようとすると秋涼はそんな弟を掴んだ。

「最後まで親不孝な息子を許してください。」

「兄上!」

すると秋霖と菘は顔を見合わせた。

「花梨にもよろしく、ごめんなさいね。重いものを背負わせてしまって。紀伊ちゃんにも・・・よろしくね。この城が緑で溢れるの楽しみよ。ふたとも幸せにね。」

「母上。」

「秋矢、無理をさせてごめんね。」

「母上。」

「秋矢!」

兄の声に秋矢は手に光を宿した。

そして二人は息子によって作り出された光の中に溶けていった。

「封印完了。」

秋涼が呟くと、秋矢はその場に座り込んだ。

「これで、良かったんでしょうか?」

「わからない。でも・・・これで俺達は生きられた。」

「紀伊に・・会いたい。抱きしめたい。」

「ああ、そうだな、俺も紀伊に会いたい。無性に会いたい。肉まん一緒に食べたい。」

秋涼と秋矢は微笑み合った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ