表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dジェネシス ダンジョンができて3年(web版)  作者: 之 貫紀
第5章 株式会社Dパワーズ
84/218

§083 掲示板 【今度は】Dパワーズ 170【マイニング!?】 1/5 (sat)

1:名もなき探索者 ID:P12xx-xxxx-xxxx-2237

突然現れたダンジョンパワーズとかいうふざけた名前のパーティが、オーブのオークションを始めたもよう。

ついでに法人も立ち上げて、ダンジョン攻略の支援までするときたもんだ。

詐欺師か、はたまた世界の救世主か?

次スレ 930 あたりで。


2:名もなき探索者

2げと


3:名もなき探索者

マイニング、キターーーーー!!


4:名もなき探索者

流石アズサたん、そこにしびれる憧れる!


5:名もなき探索者

なんだ?


6:名もなき探索者

あれだろ、今日からのオークション。


7:名もなき探索者

またやんのかよ!


8:名もなき探索者

それがな、今度の目玉は、なんとマイニングだ。しかも2個。


9:名もなき探索者

じゃ、連日18層に潜りまくっている連中に、オーブ提供者がいるってことか。


10:名もなき探索者

おお、かなり絞……るのは無理か。

いまや18層って、国外のエクスプローラーの方が多そうなんて話も聞くし。


11:名もなき探索者

過疎層があっという間に大人気だよ。


12:名もなき探索者

受け渡し前日に、引き上げたエクスプローラーをチェックすればいいんじゃね?


13:名もなき探索者

誰がやるんだよ、そんな面倒なこと。


14:名もなき探索者

こんだけエクスプローラーが集まって来るとなると、あの山頂の謎もとけるのかね?


15:名もなき探索者

立ち入り禁止のやつか?


16:名もなき探索者

マップが立ち入り禁止になってるってことは、最初の調査の時に何かあったんだと思うけど……たぶん毒性の高い何かがあるか、ボス級のなにかがいるんだろ。


17:名もなき探索者

むき出しのウラン鉱床があったとか。


18:名もなき探索者

それだ! > 17


19:名もなき探索者

ゲノーモスは地下だからなぁ……どのみち山頂には近づかないし、関係ないだろ


20:名もなき探索者

それにしても、まだどこの国も手に入れたことのない、話題のマイニングが2個!

一体、こいつらどうなってんだ?


21:名もなき探索者

いや、バナジウムがハッキリ書かれてるんだから、持ってるやつが最低一人はいるだろ。代々木に。


22:名もなき探索者

でもさ、それって続報が出ないよね。


23:名もなき探索者

だから?


24:名もなき探索者

いや、お前がマイニングを世界で初めてゲットしたとして、代々木は21層まで既知なんだぜ?

何故21層へ行って次を確かめない? お前、その誘惑に駆られないか?


25:名もなき探索者

そう言われれば、確かに不思議だ。20層も21層も、モンスターの強さはほとんど同じなのにな。


26:名もなき探索者

20層は雪山で、21層は湖沼地帯だろ? 水アレルギーなんだよ、そいつ。


27:名もなき探索者

水アレルギーw


28:名もなき探索者

生まれて来られないな、それw

何か凄く重要な金属か宝石がドロップして、公開せずに拾いまくってるとか?


29:名もなき探索者

20層のバナジウムを公開した時点で意味ないだろ、それ。

黙ってたって、なんの抑止力にもならん。


30:名もなき探索者

マイニングはともかく、促成も聞いたことがないんだが……


31:名もなき探索者

鑑定結果が書いてあるぞ。経験値2倍だそうだ。


32:名もなき探索者

2倍! それは夢のチートアイテムでは!


33:名もなき探索者

ただし成長制限付き。


34:名もなき探索者

おう……


35:名もなき探索者

((((;゜Д゜)))) 彡成長制限彡ヒューヒュー


36:名もなき探索者

だが、解説によると、そのキャップも、現在のトップエクスプローラー達のステータスよりもずっと上みたいだぞ。


37:名もなき探索者

え? じゃあ、今のドミトリーやサイモンくらいまでなら倍の速度で駆け上がれるアイテムってこと?


38:名もなき探索者

書いてあることを信じるならな。


39:名もなき探索者

いや、ワイズマンだぜ? そこは大丈夫だろ。> 38

しかしそれって、罠なのか?


40:名もなき探索者

心配するな、どっちにしろお前には絶対買えん。>> 39


41:名もなき探索者

おまえもなー


42:名もなき探索者

水魔法だって、チームIのおかけで価値が急上昇中じゃないの?


43:名もなき探索者

なんだそれ? > 42


44:名もなき探索者

チームIが、代々木の攻略回数を4層増やして25層に到達したんだよ。

ニュースくらい見ろ。 > 43


45:名もなき探索者

へー。それと水魔法と何の関係が?


46:名もなき探索者

以前、Dパワーズが出品してた水魔法を、おそらくは防衛省が落札したんだろ。

新しく手に入れた水魔法のおかげで、一気に4層増やすことが出来たって、インタビューで君津2尉が言ってたんだよ。


47:名もなき探索者

コンバット・プルーフってやつか。


48:名もなき探索者

ローマ数字なしの魔法って、使うのが難しいとか言われてなかった?


49:名もなき探索者

使いこなすと数字付きより強くて便利らしいぞ。

数字付きは、修得が簡単だが、効果が画一的だとかなんとか。


50:名もなき探索者

数字なしは、いろんなアレンジができるそうだ。ソースは、チームI。


51:名もなき探索者

あと、水を持って行かなくて良くなったから、持って行ける荷物の幅がぐっと広がったらしいぞ。


52:名もなき探索者

水は必須だが重いからなぁ。

ってことは、水魔法の水って、飲めるのか。


53:名もなき探索者

クリエイトウォーターで作られるのは、純水らしい。


54:名もなき探索者

MPがあれば、シャワーも浴び放題だな。


55:名もなき探索者

ダンジョンの中で、い、伊織タンが……(ごくり)


56:名もなき探索者

歯を食いしばれぇ!!o(メ`皿´)○()△☆)/ ←55


57:名もなき探索者

で、25層までのルートって公開されたのか?


58:名もなき探索者

された。


59:名もなき探索者

なら、ますますマイニング持ってるやつの行動が謎だ。


60:名もなき探索者

自己承認欲求が、うっっすーーーーい人なのかもよ?


61:名もなき探索者

そんなやつがエクスプローラーになって、20層まで下りるか?


62:名もなき探索者

一般で20層ったら、渋チーくらいだが。


63:名もなき探索者

あいつら、承認欲求の塊じゃん!


64:名もなき探索者

今頃、インゴットばらまきながら凱旋してるはず。


65:名もなき探索者

やめろ……想像して、腹が……


66:名もなき探索者

死淵ーの話はスレチーだから。


67:名もなき探索者

スレチと言えば、ブートキャンプの申し込みもサイトで始まったな。


68:名もなき探索者

いや、それはスレチじゃないだろ?


69:名もなき探索者

パーティのDパワーズと、法人のDパワーズは、一緒にここで良いんじゃないの。

分けると面倒だよ。


70:名もなき探索者

どっちも三好氏だしな。


71:名もなき探索者

いいんじゃね?


72:名もなき探索者

オケ。


73:名もなき探索者

なら続けるけどさ。

募集要項の注意書きに、測定デバイスによるステータスの計測ってのがあるんだよ。


74:名もなき探索者

そりゃ、訓練結果を目に見える形で提示したほうが分かり易くていいからじゃないの?


75:名もなき探索者

まあ、そうなんだけど。受講者とDパワーズの間にはNDAが結ばれて、Dパワーズは受講者のステータスを一切外部に漏らさないことになってるわけ。


76:名もなき探索者

軍人とかが受講するかもしれないし、言ってみれば究極の個人情報だからな。

こいつが普及したら、そのうち、あなたの総合ステータスポイントは? みたいなのが合コンで言われるようになったりしてな。


77:名もなき探索者

合コンに行けるお前は敵決定。


78:名もなき探索者

CNかよ! 社会信用スコアとかあるって聞いたが?


79:名もなき探索者

芝麻信用(*1)な。アリババグループの情報を利用して、ユーザーにポイントを付与してる。

だけど、名前の由来が、オープンセサミから来てるんだとしたら、「アリババと40人の盗賊」だろ?

アリババが盗賊の宝を奪うために唱える呪文ってのは、ちょっと不思議なセンスだよな。


80:名もなき探索者

クレジットやローンの調査なんかもそうだし、与信って概念は昔からあるだろ。


81:名もなき探索者

社会信用スコアなんて言い方をすると、なんとなく怖いよな。

低いと弾かれるって事なら、なにかあって、偶然低くなったりしたら、二度と浮かび上がれなさそうだ。


82:名もなき探索者

調査する側にとっては便利だが、そういう可能性はある。一族郎党の信用スコア調査とかが一般的になったら、さらに問題になるかもね。


83:名もなき探索者

いや、おまえら。社会信用スコアとステータスポイントは同一視できないだろ。

僕の力は125です! キャー凄い! ってのは、高身長ですというのと変わらんし、前者と違って恣意的にステータスポイントを与えるのも難しいだろ。


84:名もなき探索者

芝麻じゃ、ソーシャルメディアでの言動がポイントに反映されるとかあるらしいしな。

しかし、Dパワーズが、恣意的に表示を操作するって可能性が。


85:名もなき探索者

偽のステータスじゃ、ダンジョン内で死にまくるだろうから、それは難しくないか?

低く表示することは可能だろうけどさ。


86:名もなき探索者

大体、そんなことをやってたら、二人目の鑑定持ちが生まれたときに、自滅するだろ?


87:名もなき探索者

まあそうだな。

だが、知性や器用さや素早さを表すステータスなんかは普通にありそうだが、それで差別されたりしないか? 特に知性。


88:名もなき探索者

ありうる。


89:名もなき探索者

やだ、あなたバカだったのね、みたいな……ううう。


90:75

だから、Dパワーズが受講者とNDAを結ぶんだろうなあと、そう思うわけよ。


91:名もなき探索者

人間の数値化は、いままでだってあらゆるところで行われてきただろうけど、大体大衆の目からは隠されていたからなぁ。

身長や体重と同じと見なす派と、もっとずっとプライバシーに属すると思う派で、いろいろもめそうだな。


92:名もなき探索者

いずれにしろデバイスは売れるだろ。


93:名もなき探索者

俺もそうは思うけど、なんで?


94:名もなき探索者

人は他人のプライバシーを知るのが大好きだからだよ。


95:名もなき探索者

ああ……

スマホカメラが普及し始めた頃の、盗撮問題再びってやつか。


96:名もなき探索者

そんな小さなサイズになるわけないだろw > 95


97:名もなき探索者

いや、将来は分からないぞ?


*1) 芝麻信用

アリババ関連企業が開発した個人信用評価システム。

名前のセサミクレジットは、「アリババと40人の盗賊」に登場する呪文から取られたらしい。

しかし件の呪文は、盗賊の宝を守るために作られた扉を開けるための呪文だ。だが、決して深く考えてはいけないのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍情報
KADOKAWA様から2巻まで発売されています。
2020/08/26 コンプエースでコミックの連載始まりました。
作者のtwitterは、こちら
― 新着の感想 ―
[気になる点] 主人公の承認欲求が無さすぎるのと、また性欲も無さすぎるため違和感があります。
[一言] 水アレルギー:雨水や海水、川の水や水道水など、あらゆる水が肌を刺激することで起きる疾患。 症状がひどい人はアナフィラキシーショックから死に至る危険もある。 世界でも34例しかいないという、極…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ