§059 掲示板 【広すぎて】代々ダン 1356【迷いそう】
掲示板回なので、2話更新です。
「碑文」について、でっかい碑に彫られた文ではないのかとご意見を頂きましたが、当作品では、石や金属と言った固いものに掘られた文章という意味で使用しています。「金石文」というのも少し馴染みませんので、訳文として利用される、「碑文」を使用しています。
182:名もない探索者
おい! JDAの代々ダン情報局見たか?!
183:名もない探索者
ダンジョン情報のページ? 昔は見てたけど、今はあんまり。ちょっとマンネリ気味だし、ぱっとしたニュースないだろ?
184:名もない探索者
いや、あの動画なに? 何かの映画のトレーラー? どっかに小さく「広告」って書いてあるんじゃね?
185:名もない探索者
え、何か面白いものが上がってるのか?
動画ってなんだよ。
186:名もない探索者
いいから見てこい。必見だぞ。
187:名もない探索者
見た見た! SUGEEEEよ! > 182
あれなんだ? やっぱり10層?
188:名もない探索者
なに、そんなにか? よし、俺も見てくる!
189:名もない探索者
館に近づく最初のシーンで、まわりが墓っぽかったから10層だとは思うが > 187
先月の中頃から君津2尉を始めとして、世界中のトップエクスプローラ達が代々木で目撃されているから、21層以降の新層なのかもしれん。
190:名もない探索者
「さまよえる館」って字幕が出るところ、門柱の変な数字がカッケー。というかダンジョンを題材にしたフィクションにしか見えん。
191:名もない探索者
それな > 190
門を入ったところの、屋根の上からこっちを向くガーゴイルっぽいのとか、もうね。
こっちみんな!
192:名もない探索者
あれでよく先へ進む気になったよなぁ
193:名もない探索者
下層に向かう探索者って、頭のネジが外れてるようなやつ、多いから。
194:名もない探索者
お前モナー
195:名もない探索者
あのでっかい鴉みたいなの、雰囲気あるよね。
196:名もない探索者
ドアが開いて、焦ったみたいに門の方を振り返ったら、門柱では羽根繕いしてるとこな。
わざわざアップに編集してて笑った。
197:名もない探索者
ああ、あそこ画素が荒いのはそのせいかw
198:名もない探索者
見てきた! すげえ! 音がないのがちょっと残念だな。
199:名もない探索者
きっと悲鳴とかが入りまくってるからだろう。ラストの所とか。
200:名もない探索者
部屋の中にちらっと出てたモンスターって、スケルタル・エクスキューショナー?
10層でそんなの見つかってないぞ。 > 189
201:名もない探索者
そもそもこんな館自体、見つかってないから
202:名もない探索者
なあなあ、俺の知り合いがさ、先月の27日の深夜、10層で鐘の音が鳴り響くのを聞いたとか言ってたんだよ。
俺等みんな空耳だろなんてバカにしてたんだけど、これと関係あるかな?
203:名もない探索者
マジ?
204:名もない探索者
最後、いきなり部屋の中空を見上げるところ、鐘が鳴り出したと想像してみると、そんな風にみえなくもない。
205:名もない探索者
部屋がぐにょーんてなるところな。
206:名もない探索者
それ以前に、そいつ深夜の10層で何してたんだよ。
そんな行動、ありえないだろJK。
207:名もない探索者
8層に戻り損ねて、9層と10層の間の階段で野営してたらしい。
208:名もない探索者
なんというダメチーム感。
209:名もない探索者
まあ、そう言ってやるなよ。それで、その鐘はなんだったわけ? 見にいったんだろ?
210:名もない探索者
俺もそう聞いたら、夜の10層が歩けるわけねーだろと怒られた。
211:名もない探索者
……まあ、しょうがないな。
212:名もない探索者
しょうがないね。
213:名もない探索者
最後襲ってくるガーゴイルとかが吹き飛んでるんだけど、あれってどうなってんの?
214:名もない探索者
撮影者の仲間が、銃撃とかしてるんじゃないか?
215:名もない探索者
じゃあ、やっぱり自衛隊の部隊なのかな。
216:名もない探索者
伊織ちゃん、サイコー!
217:名もない探索者
最後の方は、まさにパニック映画だ。
リアルうしとらの婢妖。夢に出る。
218:名もない探索者
グロなのか?!
219:名もない探索者
まあそれなりに。どっちかというとホラーだけどな。
220:名もない探索者
部屋の中の台座みたいな部分になにがあったのか気になるよな。
221:名もない探索者
ああ、あの「さまよえるものよ、真のグリモアの叡智に触れよ」ってやつ?
222:名もない探索者
文書はもっと長い感じがしたが……
223:名もない探索者
字幕だし、要約でしょ。
碑文と違って地球の言語みたいだから、誰か翻訳してくれるはず。
224:名もない探索者
さまよえるものって、俺等のことかな?
225:さまよえる探索者 ID:P12xx-xxxx-xxxx-0192
さまよえる探索者、に変えてみた。
226:さまよえる探索者
さまよえる館の情報ページが公開されてるぞ!
乙 > 225
227:名もない探索者
え、マジ?
228:さまよえる探索者
って、なんだよこれ、出現条件が、1日に同一モンスターを373体倒すこと?
できるのか、そんなこと??
229:さまよえる探索者
1層のスライムなら……
230:さまよえる探索者
スライムは意外と面倒だぞ。そりゃ数はいるだろうが > 229
1匹倒すのに、ヘタすると5分くらいかかる。
1時間に12匹。20時間で240匹……合掌。
231:さまよえる探索者
どうやら、映像の館は、ゾンビを373体倒したときに登場したらしい。
232:さまよえる探索者
なにそれ?! そっちの方がホラーじゃん!
233:さまよえる探索者
ゲーセンのゲームかよ……チームI、すげぇなぁ。
234:さまよえる探索者
すっかり伊織ちゃんのチームになってるし。
235:さまよえる探索者
だって、他に考えられないだろ。渋チーか?
236:さまよえる探索者
そんなチームが10層なんかウロウロしてるかなぁ……
237:さまよえる探索者
存在できるのはその日のうちだけ「か?」、って、東スポかよw
10層とは限らない > 236
238:さまよえる探索者
そんだけはっきりとはわからないってことだろう。
後追いで調査する奴が……いないだろうなぁ。
239:さまよえる探索者
したくても無理。
ゾンビだから10層じゃねーの? > 237
240:さまよえる探索者
伊織ちゃんの次報に期待しよう!
241:さまよえる探索者
んだんだ。
つい、書きたくてハイファンダンジョンものも勢いではじめてしまいました。
「インフェルノでダンジョンなマスターは、今日もキョウとてセワしない。」
URLは下参照。こっちはゆるゆるほのぼの系、のはずです。
これで、ローファン・ハイファンダンジョンものが揃ったので、ダンジョンものは当面おしまいです。
続く書きたいシリーズは、ボーイミーツガールものと、ハイファンお貴族坊ちゃんものが控えております。どこかで見かけましたら、ごひいきに。