表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

4章「咲きたい花」

<あらすじ>

 自らの余命を実感した千花は、一人敵の本拠地と思われる総理官邸へと乗り込んでしまう。

 彼女を真っ先に追うのは、最も長い付き合いである桃李。

 官邸で見つけた彼女は、総理大臣、高花知嶺に敗北していた。

 どうしても桃李を拒む彼女に、思いをぶつけ再び戦うことを誓った二人。

 しかし、戦闘の疲労もあって、一時撤退することに…………。

 再び振り出しへと戻った彼らは総理大臣に対し、どう対策を練るのだろうか――――?


<登場人物>

・???(主人公)


・つぐも


・森ノ千花

 能力『箱庭』を持つ。

 人の身体の状態を手入れをするかのように操ることができるが、それにも限界があり、戦闘には気絶させるのみを用いている。(千花の体が万全でないことも理由としてある)

 また、彼女は能力による無茶な延命行為により、体にガタが来ているようだ。


 人前では‟我”として威厳を保とうとしているが、本来は‟私”を一人称に用いる普通の少女である。四章の件で、桃李の前では‟私”として振舞うようになった。


・植木桃李

 幼少期に彼が持つ『生命の声を聞く』能力によって、家族を傷つけてしまうことを嫌い、家出をした。その際に千花に助けてもらいともに行動することとなった。


・Tsugu

 『奪回者』の組織の一つ『つぐも親衛隊(TAF)』の隊長。

 どうやら、つぐもに思い入れがあるようだ…………。


戌佐(いぬさ) 降蘭(こうらん)

 主人公が『奪回者』の拠点に憑依したときに戦ったおじいさん。

 そのときは主人公が勝利したものの千花に気絶させられた。


高花(たかばな)知嶺(ちれい)

 現総理大臣。本人によると能力は『憑依』で、憑依させることも、することもできるらしい。

『奪回者』の拠点に刺客を『憑依』で送っていた模様。


・紫倉綿

 医務室の先生と思っていた人に、何かされそうになっていた。


・紫倉しいら

 

・『Phantom(Hao(ハオ))』

 どうやら、『奪回者』の拠点に来た様…………?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ