表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/126

久々の学園

 お待たせしましたー。ちょっと長めです。

 トマーニケ帝国への往復は、僕にとって帝国皇太子のお世話係という任務だった。せっかくの長期休暇を仕事で潰されたようなもんだ。

 まあ、楽しい旅行ではあったけどね。


 デパ国へ帰って来ても、ラインハルト君を学生寮へ送り届けることが最優先。どこにも寄り道無しで学園まで帰って来た。

 近衛騎士の威光は大したもので、馬車禁止の学園内までキャンピングカーモドキを乗り入れられた。

 まだ休暇中でそれほど騒ぎにならなかったけど、ちょっとした人だかりができるくらいには目立ってたよ。


「お帰りー、無事で良かったよー」

 学園の寮の自室のドアを開けたら、ライナーが迎えてくれた。ホントにホント、嬉しいよ。ようやく日常が戻って来た。

「久しぶり。ライナーの顔見たら、帰って来たって実感わいたよ」

「ありがとなマーク。旅費出してくれたおかげで、開拓村まで里帰りできた。正直、卒業するまで帰れねぇって思ってたから、すっげえ嬉しい」

 あー、ライナー、昔の口調だ。生まれ故郷で随分リラックスできたんだな。


「王都の伯爵邸には顔出したか。俺、奥様に帰還の挨拶したいし、お礼伝えたいし。まだなら一緒に行かねぇ」

「良いけど、一休みさせてくれ。皇子様送って直接学園まで来たから、正直疲れてるんだ」

「わーった。んじゃあ、大浴場行くか。今なら()いてるし、のんびりできるって」


 お、良いな。

 学園の大浴場、半分露天風呂になってて最高なんだよな。トマーニケ帝国の王太子宮にだって、こんなに贅沢な風呂は無かったし。

 ひょっとしてデパ国の王宮以上だったりして。文字通り世界一だな。


 


「家に帰るなら、ミリアに声かけないと恨まれるよな」

 風呂あがり、寮の廊下を歩きながらポツリと言ったら、ライナーに聞こえてた。


「えー、ミリア様、学園に来てるの。伯爵邸に直帰しなかったんか」

「キャンピングカーモドキを返す時に一緒に乗ってって良いって言ったんだけど、友達が戻って来てるなら久しぶりに会いたいって」

 家族より友達って年頃だからな。だからって黙って置いてったら()ねるだろうし。


 女子寮は男子寮と芝生の広場を挟んだ隣。芝生を突っ切れば五分で行ける。ただし、玄関まで大回りしないといけないから、ちゃんと通路を使った方が早い。

 寮内は男子禁制だから、エントランスホールまで呼び出してもらわなきゃいけないんだけど。


 女子寮の玄関脇に、職員の待機場所がある。さすが貴族学園と言うか、そこらへんの管理はしっかりしてるんだ。


「すみません、面会希望なんですが」

「はいはい、おやおや、これはこれはマーク卿ですか。はい、こちら」

 年配の女性職員が慣れた様子で差し出してきたのは、面会申し込み書。

 必要な項目は、自分の名前と学年とクラス、呼び出し相手の名前、要件、希望時刻、不在の場合の伝言の有無。


 備え付けのペンでサラサラと書き込んでいたら、玄関のドアの向こうが賑やかになっていた。


「マーク先輩、こっち向いて―」

「きゃあ、ミリアのお兄様って素敵―」

「隣、ライナー様よ。カッコイイ」


 女三人寄ると(かしま)しいって言うけど、女子生徒の集団の熱気が凄くて圧倒されそう。

 キャアキャアと、絶対揶揄われてるよな。これ。


「あの方、去年の男子寮の会長よ。三年生のAクラス」

「えー、じゃ、身分序列一位ってことよね。婚約者はいらっしゃるのかしら」

「まだよ。フリーですって。伯爵家だから、中位貴族でも可能性有り」

「超優良物件じゃない」


 揶揄われてると言うより、狙われてるけど。ほとんどノリだからなぁ。本気で迫られたりしたらドン引きするよ。

 

「どうしたの、マーク兄様」

 職員さんに呼び出してもらわないうちに、ミリアの方がエントランスへ出てきた。これだけ騒いでいれば気になるか。

 さっと人垣が割れてミリアを通してくれた。


「あ、ライナーさん、久しぶり。あれ、ちょっと日焼けしたかしら」

 ミリアの親し気な様子に、キャーッと黄色い声が挙がる。


「ミリア様、ご無沙汰申し上げます。故郷に里帰りしておりました。お気にかけていただいて恐縮です」

 おお、ライナーのスイッチが入った。さすがキャサリン母上仕込みの礼儀作法、完璧だよ。

 ミリアもお澄ましして淑女の笑顔になった。




「えー、まだ友達とおしゃべりしてたいもん。休みの間の話がいっぱいあって時間がもったいないの。兄様だけで帰れば良いじゃない」


 ミリアお前な、もうちょっと取り(つくろ)えよ。淑女の仮面剥がれるの早すぎだよ。










 本当に久々の学園です。タイトルを尊重しなきゃですよね(笑)


 マーク君、公爵家の養子になったら、完璧に高嶺の花。伯爵以下では相手にされなくなります。それが今までのデパ国でしたが、これからどうなるかは………。

 脱封建社会を目指す王様たちの頑張り次第です(笑)


 お星さまとブックマーク、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ