表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/50

その花 第四章 : 天開の刻 5



「や……やっと……終わった……」



 コミュニティーセンターからフラフラと外に出た花は、噴水を囲む石段にへたり込んだ。そのまま疲れ切った顔で空を見ると、とっくに夜のとばりが下りている。


 もうヒグラシの声も聞こえないし、薄い星空の真ん中にはやけに大きな月が浮かんでいる。近くのポール時計に目を向けると、時刻は夜の九時を回っていた――。


「勤務初日から四時間以上の残業って、けっこうキツイわね……」


 花は先ほどまでの話し合いを脳裏に浮かべ、ガックリと肩を落とした。難民代表の三人にネスクのルールを説明したところまでは順調だったのだが、それぞれの要望を尋ねたとたん、三人の口から言葉の濁流が飛び出してきたからだ。


 その勢いはまさにダムの放流のごとく、あれがほしい、これがほしいと、次から次にあふれ出して止まらない。花も事前に予想はしていたが、衣食住に関する彼らの要望はほとんど底なしだった。


 アラビア人のハッサンは、新しい民族衣装を人数分用意しろ、日本に入国した時に取り上げられたジャンビーアと呼ばれる短剣を全員に返還しろ、アララム教の礼拝所を作ってくれ――など、かなり細かく注文してきた。


 アフリカ人のアーメドは、ラクダを一万頭と、それを飼育できる土地を用意しろとすごんできた。イギタリア人のダグラスは他の二人に比べると控えめだったが、難民全員に仕事を寄こせという、何気に一番厳しい要望を突きつけてきた。


「ラクダ一万頭って、そんなの無理に決まってるじゃない……」


 花は黄色い月を見上げながら、呆れ返った息を漏らす。それから携帯端末を取り出して電話をかけた。難民支援室で待っているはずの映美と田川に連絡するためだ。


「――あ、もしもし? エミシー? 遅くまで待たせてごめんね。今までちょっと手が離せなくて、ようやく難民の代表から要望を聞き終わったところなの」


『おー、おつかれぇ~。こんな時間まで大変だったねぇ~』


「ほんと、もうヘトヘトよ。すぐに事務所に戻るから、一緒に何か食べて帰らない?」


『あー、ごめん。あたし、もう家だから』


 ……はい?


 その瞬間、花はパチクリとまばたきした。


「……え? なんで? エミシー、もう帰っちゃったの?」


『うん。仕事は四時半までだから、速攻で帰ったよん』


 ナンダト、コノヤロー。


 花は空いている手でこぶしを握り、石段に叩きつけた。映美の言っていることはよくわかる。勤務時間が終われば家に帰る。それはたしかに当然だ。


 だがしかし。


 こっちは残業四時間オーバーで働いていたのだ。業務の格差がありすぎるだろ。なんという理不尽。なんという不公平。この腹の底からグツグツと湧き出てくるイラつきは、いったいどうやって処理すればいいのよ――と思いながら、花は力の限り穏やかな声をひねり出す。


「そ……そうなんだ。それじゃあ、田川さんも帰っちゃったのかな?」


『そりゃもちろん。今どき残業する人なんかいないっしょ』


 おい、こら、小娘、ちょっと待て。ここに四時間残業したわたしがいるだろ――と花は思いながら全力で牙を剥き、端末画面をにらみ下ろした。


「そ……そっか。それじゃあ、わたしも何か適当に食べて帰るわね」


『え~、今から食べると太るんじゃない? だってほら、もう九時を過ぎてるし、あたしもフェイスパックが終わったら麦茶を飲んで寝る時間だし』


 ああ、うん、どうしよう。

 わかっちゃいたけど、この子やっぱりムカつくわ。


『だからさ、ハナミーも早く寝た方がいいと思うよ。もう若くないんだ――』


 その瞬間、花は速攻で電話を切った。それから思いっきり息を吸い込み、怒りの炎を吐き出した。


「だまれぇーっ! 花粉症で鼻水ダラダラの小娘が生意気いってんじゃないわよぉーっ! わたしはまだ二十六歳だーっ! このボケぇーっ! ボケムスメーっ!」



「――おいおい。こんなところで大声出すなよ。みっともない」



「あぁっ!?」


 いきなり聞こえてきた声の方を、花は反射的ににらみ上げた。すると、いつの間にか久能が近くに立っている。


「うるさいわねっ! 疲れてヘトヘトの時に、オンナとして全否定されたら怒鳴りたくなって当然でしょ!」


「なんだ? 彼氏とケンカでもしたのか?」


「そんなモンいないわよっ! 相手が男だったら速攻で殴って殺して埋めてるところよっ!」


「おいおい、ネスクガードの前であまり物騒なことを言うなよ」


「冗談に決まっているじゃない! 変な髪型のクセにいちいち真に受けてんじゃないわよ!」


「いや、俺の髪型は関係ないだろ」


 久能は苦笑いを浮かべながら、サイドを刈り上げた頭をかいた。


「ま、たしかにさっきの会議はかなり大変だったからな。後ろで話を聞いていただけの俺がこれだけ疲れたんだから、あんたがイラつくのも無理はない。そういうわけで、一杯おごってやるからついてきな」


「はあ? なにそれ? ナンパしてんの?」


 花は久能をじろりとにらんだ。


「彼女がいるくせに、他のオンナに色目を使ってんじゃないわよ」


「彼女?」


 久能は眉を寄せて首をかしげた。


「ほら、この前わたしと砂理ちゃんを公園で助けてくれた時、すまし顔の美人とデートしてたじゃない」


「ああ、あれか。あれは冗談だ」


「……冗談?」


 今度は花が眉を寄せて首をかしげた。


「内田さんは法条知事の秘書だ。あの時は仕事の打ち合わせに向かう途中で、偶然一緒になっただけだ」


「じゃあ、なんでデートしてるなんて言ったのよ」


「さあな。なんとなくそう言った方がいいと思ったんだよ」


「なにそれ。あなた、けっこう適当なのね」


「まあな。あまりマジメだと、こういう仕事は厳しいのさ」


 久能はシャツの上腕に縫い付けてあるネスクガードのワッペンを指でさした。


「それより、あんたも腹が減ってるだろ。俺の行きつけの店は遅くまで営業しているし、飯も美味い。お勧めは魚貝のパエリアだが、食べに行かないか?」


 う……パエリアか……。なかなかいいチョイスじゃない……。


 花はエビとイカとムール貝がのった黄色いパエリアをイメージして、ゴクリと唾を飲み込んだ。


「……いいわ。行ってあげる。ただし、ご飯を食べて一杯飲んだら、すぐに家まで送ってちょうだい。わたしはそれで帰るから」


「はいはい。分かりましたよ、お姫様」


 久能は軽く肩をすくめ、近くの車に足を向ける。花もすぐに立ち上がり、尻を軽くはたいて久能を追った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ