表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/188

23話 上陸と鼠!

 ティアルスに足を踏み入れた俺たちは、その翌日もティアルスを《転移》で進んでいた。


 エリシアとエリク、ヘルホワイトはもちろん、ユーリも一緒だ。


「一気にアルス島を目指す!」

「はい!」


 なるべく長距離は俺の《転移》で進んでいく。


 途中道が二手に別れていたりする場所は《隠形》で姿を隠し、地図を確認して進んだ。


 《隠形》が効いているのか、魔物たちはやってこない。


 声を上げないなら、《隠形》でもいけそうだな……いや、匂いのせいかこっちに迫ってくるデススネークがいる。


 すぐに《転移》し、俺たちはアルス島を目指した。


 次第に、俺たちの前に水平線が見えてくる。


 海が近くなってくると、やがてエリシアが声を上げた。


「あれが、目的の島ですね」


 巨大な湾の中に、ぽつんと島が一つ浮かんでいた。


 俺は海岸でヘルホワイトから下りて、島の様子を窺う。


 ぽつんというには、大きすぎる島か。中央が丘のようになっているが、基本は平坦な土地だ。人が一万人は暮らせそうな広さはある。


 その上には、鬱蒼とした森や石造りの建物の廃墟が立ち並んでいた。


 ユーリがぽつりと呟く。


「なんか、今も人が住んでそう……」

「アンデッドなら出るかもしれませんね、ユーリ」

「や、やめてよ、エリシア」


 にっこりと言うエリシアに、ユーリはぞくっと体を震わせる。


 エリシアもユーリも互いをさん付けで呼んでいたと思うが。

 昨日の夜に打ち解けたのかな。


「まあ、いてもおかしくなさそうだけど……でも、ぱっと見は何かがいるわけじゃないな」

「そうですね……いえ、アロークロウがところどころ、屋根上にいたりします。でも、そんなに多くはないかと」


 エリシアはそう報告してきた。


「なら、一度上陸してみるか」

「かしこまりました。いつでも」


 エリシアは剣を抜いて言った。ユーリもメイスを握る手を少し震わせながら頷いた。


 俺は早速、島の港湾のような場所に《転移》を念じる。


 目の前には、石畳の街路と漆喰の剥がれた建築が目に映った。


 すぐに《隠形》で姿を隠す。


「地上には何もいないな」

「歩いていたら、家の中から何か出てきそうですけどね……」


 ユーリは声を震わせた。エリシアのアンデッドが出るという言葉に気が気でないようだ。


 エリシアは俺に訊ねてくる。


「それで、これからどちらに?」

「島の中央に、行政区があったはずだ。そこでまずは何か情報がないか調べてみるよ。そこなら、この島やティアルス州の地図があるかもしれないし」


 再び俺は海沿いの街路を進み始めた。


 結構広い島だから、迷わないようにしないと。行政区の位置も、だいたい真ん中にあるだろうという予測に過ぎない。


 とはいえ、大通りを見つけて島の中側に進めば、それらしき大きな建物が見えてくるはずだ。


 海沿いを歩いていくとさっそく大通りを見つけたので、その通りを進んでいく。


 だだっ広い道には、特に何も残されていなかった。

 大小の鳥や魚の骨が散乱しているぐらいだ。


「今ここに来るのは、鳥ぐらいということでしょうかね」

「ああ。魚を獲って食べていた鳥を……さらに大型の鳥が食べたのかも」


 その鳥が、アロークロウというわけだ。


「と、鳥はまだいいけど……」

「ユーリは元の体は大きいのに、小心者ですね」

「え、エリシアが変なこと言うから! ……替えの下着持ってきているからいいけど──ひっ!?」


 ユーリはびくんと体を震わせた。


 ばさっという音が、後ろのほうから響いたからだ。


 振り返ると、アロークロウが矢のようにまっすぐこちらに向かっていた。


「俺たちに気が付いた……? いや」


 目を凝らすと、地上に小さな生き物がこちらに走ってきていた。


「鼠……こんな場所にもいるか」


 人里に住み着き食料を食い荒らす動物。人間がいるなら、もうどこにでもいると思ったほうがいい。


 だが、ここには人はいない。帝国が引き上げてもここで生き残った個体だろうか。


 ともかくアロークロウは、俺たちへとまっすぐ進んできている。


 俺たちには気づいていない。

 このままではぶつかってしまうので、手早く倒すとしよう。


「俺が倒す。エリシアたちは警戒を」


 《闇斬》でアロークロウを撃ち落とし、その死体を即座に《パンドラボックス》に回収する。


 血が少し出てしまったか……っと。


 本当にわずかな間だったが、があがあと空から声が上がる。他のアロークロウが気づいたらしい。


 とはいえ、十体もいない。

 今日の食料のためにも、少し倒しておくか。


 俺は向かってくるアロークロウを倒すことにした。エリシアも剣で突っ込んでくるアロークロウを斬り倒していった。


「く、来るな! えいえい!」


 ユーリはぶんぶんとメイスを振り回すだけ。顔はクールな感じだが、なんとも残念な雰囲気を漂わている。


 戦い自体は、それから一分もしない内に終わった。


「とりあえずは、これで全部だな」


 俺は倒したアロークロウを回収していく。


 だが、ゆっくりはできない。

 またすぐに、血の匂いを嗅ぎつけた者たちがやってくるだろう。


「先に進もう」

「はい!」


 俺たちは再び《隠形》で姿を隠し、行政区を目指す。


 だがそんな中、エリシアが何かに気が付き振り返る。


「……うん? さっきの鼠?」


 エリシアの視線の先には、建物の角から恐る恐るこちらを見る鼠がいた。


「もしかして……私たちから食料を獲ろうと。またアロークロウに見つかると厄介ですし、あれは私にお任せを!」


 鼠なら自分でも倒せると、ユーリは自信たっぷりな顔で言った。


「待つんだ、ユーリ。鼠にしては賢い。さっきも俺たちの匂いに気が付いて、なすりつけてきたのかもしれない」


 いい迷惑だが、ずいぶんと頭の良い鼠だ。


「少し気になることもある。捕まえよう」

「はい! お任せください」


 ユーリはそう言って鼠を捕まえようとする。


 しかし鼠はすばしっこく捕まえられない。


「く、く! 逃げるな! あ」


 ユーリの苦戦を見かねてか、スライムのエリクが鼠に覆いかぶさった。


 鼠は瞬く間にエリクに取り込まれてしまった。

 殺すわけではなく、呼吸ができるよう頭だけ出してあげてる。


 帝都にいたスライムだから、鼠は見たことがあるだろう。獲るのも慣れているのかもしれない。


 それを見たエリシアは微笑む。


「エリク、お手柄です」

「むう……スライムにまで負けるなんて……」


 ユーリはぷくっと頬を膨らませ、悔しそうに言った。


「まあまあ、鼠は本当にすばしっこいから……それじゃあ」


 俺は腰を落とし、鼠の顔を見る。


 鼠は死にたくないのか、慌てているようだ。


「殺しはしない。でもここは危険だ……だから、俺の眷属にならないか?」


 俺の声に鼠は急に動きを止め、こちらをじっと見つめてくる。


 やがて、頷くような仕草をしてみせた。


 その瞬間、鼠が急に光だした。


 光が収まるとそこには、


「鼠……」


 さっきと変わらぬ鼠がいた──いや、違う。


 体はさっきの何倍にもなっている。しかも、後ろ脚だけで立っていても全く辛そうにしていない。


 そして先程と明らかに違うことが一つ。


「──なんっすか、これ!?」


 鼠は、大声で人の言葉を発するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ランキング参加中です。気に入って頂けたら是非ぽちっと応援お願いします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ