表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/188

15話 報酬!

「でかい……それに、処理までしっかり!」


 ギルドの受付嬢はテーブルに置かれたデススネークの皮を見て言った。


 それから、大急ぎで受付に戻ってくる。


「いやあ、すごいですね。まさか、初討伐がデススネークなんて」

「私ではなく、アレ……ク君が手伝ってくれたおかげです」


 エリシアは俺に袖を引かれてそう答えた。皇族だとバレたくない。


「あらあら、子供なのに偉い。それに、帝都からの輸送任務も迅速だし……」


 驚く受付嬢に、エリシアは「いい馬がいるもので」と答える。


「馬ですか。あっ……私分かっちゃいました。まあでも、それ以上は触れません」


 正体はお忍びの貴族一行だと考えたのだろう。まあ似たようなものだ。


 受付嬢は麻袋に金貨を入れてエリシアに差し出した。


「依頼で五枚、デススネークで五枚。どうか、こちらをお納めください」

「ありがとうございます」

「こちらこそ。またいつでも来てくださいね」


 俺たちは受付嬢と別れると、ギルドを後にした。


 ギルドからギルドへの輸送任務で金貨が五枚、デススネークの皮で金貨が五枚の合計十枚。


 これだけで半年は帝都で暮らせる。

 一日で稼いだと思うと相当な額だ。


「結構な報酬が入ったな。でも、気を付けないと」

「あまり輸送任務の到着が早いと、ということですね」


 エリシアの声に俺は頷く。


「ペガサスやワイバーンを飼っているって言えば、そんなにおかしくはないけどね。空輸は本当に早いから。さて……今日は豪勢に食べたいと思ったけど」


 リュシオンは帝都に近いだけあって、豊かな街だ。城壁に囲まれ、石畳の道が敷かれている。付近の農村から人が集まるので、商店や露店も多い。


 お金も十分あるから、豪勢な食事も食べられるだろう。

 しかし、


「貰った果物を食べたほうがいいですね」

「ああ。せっかくもらったのに腐らせちゃ悪い……でも、どうなんだろう?」

「どう、と申しますと?」

「いや……一度、氷を《パンドラボックス》に入れたことがあってさ。十時間経っても、全く溶けていなかったんだよね」


 というより、魔力も中に入るって……

 今回も色々荷物を入れたけど、満タンになる気配もない。


 エリシアは首を傾げる。


「とすると、中は寒いのでしょうか?」

「いや……凍り付いたものはないし、特別ヒンヤリしたわけでもないし……」

「腐らせては悪いですが、何か果物を入れっぱなしにしてもいいかもしれませんね」

「そうしてみる」


 一個だけリンゴを残しておこう。

 あとは、どこかの砂場があったら、ひたすら砂を吸い込むとかやってみるか。一回全部荷物を出して、松明を入れてもいいか。


 手っ取り早いのは、悪魔に聞くことなんだが……おーい。


<畜生! こんなのはいかさまだ!>


 何かに熱中して聞く耳持たない。


 いや、これはむしろ悪魔の戦略かもしれない……俺から話しかけさせるための。


 新たな闇魔法を編み出すのは少し難しい。

 だから、闇魔法の資料にも触れたい。


 そういう意味では、闇の神が異端扱いされていないルクシア帝国時代の資料は貴重だ。


 俺の領地ティアルスは、その時代に放棄されているので、何か資料があるかもしれない。


「ともかく、宿へ泊まろう」

「はい! できれば、厨房がある場所がいいですが」

「ああ、それはもちろん。あと、それなりに警備もしっかりしているところがいい」


 ということで、リュシオンの大通りにある宿に泊まることにした。


 借りた厨房では、農民がくれた果物でエリシアが色々と作ってくれたのだが……


「このジュース……美味しい!」

「ミックスジュースですね。リンゴを中心に、色々混ぜてます」


 果肉が少し残っており、甘くて飲みやすい。一日の終わりにぴったりだ。


 まあ、ほとんど馬に乗って《転移》していただけだけど。


「宮廷で出されるやつより美味しいよ。焼いたリンゴもこんなに美味しいんだな」


 エリシアは料理もできるらしい。戦闘もできるし、解体もできる。本当に文句のつけどころがない。


「エリシアに来てもらって良かったな……あ、ごめん。なんだか色々任せきりで」

「何を仰います! アレク様は皇子です! それに私はアレク様のためならなんでもいたします! アレク様はもっと私をばしばし酷使してください!」

「そ、そんなわけには」


 やり直し前、俺はすっかり一人で何かやることに慣れていた。


 だが普通、皇族や大貴族ともなると、靴を脱いだり履くときでさえ使用人がやる。


 まあ、そんなの一人でやったほうが楽でしょ……俺はそう思う。


「ということで、今日は私がアレク様のお体をお流しします!」

「いや、ここの浴場は男女別だし」

「アレク様のお年なら、まだ親が一緒も珍しくないのではないですか?」


 エリシアは不思議そうな顔をしている。


 俺はまだ七歳だし、確かに入ってもおかしくない。

 だけど、中身はもう立派な成人だ。


「大丈夫……」

「アレク様……色々大人びてらっしゃる。そんなところも、ふひ」


 にひっと笑うエリシアに、俺は「ごちそうさま」と言って一人風呂へ向かった。


 入浴後はそのままベッドに寝て、次の日に備える。


 宮廷のベッドより硬いが、こういうのもいいものだ。


 初めて、自分の意思で帝都を出た。


 やり直し前は、魔法学院の実習とかで出るぐらいだったしなあ。


 そういえば……こんなに離れているが、帝都とは《転移》できるのだろうか?


 一度、実験してみるか。


 俺は寝ながら、帝都の宮廷近くにある庭園への《転移》を念じる。


 この時間だし、人も少ないはずだ。とはいえ、《転移》できるとは──えっ。


 目の前の光景が一瞬にして変わった。見慣れた宮廷の庭園が見える。


「嘘だろ……こんな離れているのに」


 移動したい場所のイメージさえしっかりしていれば、こんなに離れていても《転移》はできるようだ。


 これから宿泊先で毎晩、どこまで《転移》できるかやってみるかな。


 しかし……なんで、こんなに明るいんだ?


 庭園には、至る場所に動く灯が見えた。


 どうやら、松明やランプを持っている衛兵が何かを探しているようだ。


「いたか!?」

「いや、いない!」

「ユリス様! ユリス様はいらっしゃいますか!?」


 ユリス?

 行方不明なのか?


 俺の婚約者であるユリスがどうやら見つからないようだ。


 もしかして、誰かに誘拐されたんじゃ……いや。


 俺は昨日ギルドで見た、三人組を思い出す。

 あの時、とても綺麗な銀髪の女の子がいた。


 まさか、あの子がユリスだった……いや、あの綺麗な銀髪は間違いない。


 でも、どうして冒険者なんかに。

 やり直し前のユリスは、ずっと魔法学院で魔法をひたすら学ぶ優等生だった。


 ともかく、このままでは自分が見つかってしまう。《隠形》で隠れる手もあるが、ここは一度戻ろう。


 俺はすぐに、宿への《転移》を念じた。帰りも上手くいったようだ。


「ぶひひ……アレク様、可愛い……アレク様、ほーんと可愛い。ぶひっ」


 宿に戻ると、隣のベッドで寝言を言いながらもぞもぞするエリシアがいた。


 だが、その変な鳴き声が全く気にならない。


「ユリスが……いなくなった」


 旅を止めて、今からでもユリスを探しに行くべきだろうか。


 いや、ユリスには何か考えがあるはず。

 そもそも闇の紋を持つ俺との関係が嫌で、帝都を出たのかもしれない。


「ユリス……」


 やっぱり気になる。好きというよりは、自分が婚約の原因を作ってしまったことに、責任を感じている。


 とはいえ、ユリスも【聖女】の持ち主。

 護衛の二人も手練れに見えた。


 余計な心配は無用か。


「俺は、俺の旅を続けよう」

「ぶひっ!」


 声に振り向くと、隣のベッドで大の字で寝る金髪の美女……エリシアがいた。

 うっすらと割れた腹筋が丸出しになっている。


 寝相悪いな……


 全体的に、今日はエリシアは上機嫌だった。やっぱり帝都の外を見るのが楽しいのだろう。


 俺はエリシアに布団を掛けてあげると、自分も眠りに就くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ランキング参加中です。気に入って頂けたら是非ぽちっと応援お願いします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ