表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/188

11話 名前だけの領地

本日一回目の更新となります。

午後にも更新いたします!

挿絵(By みてみん)


「ということで、領地を授かったんだが……」


 俺はテーブルに地図を広げ、それをエリシアと確認する。


「ティアルス……あ、ここですね!」


 エリシアは大陸の南東のほうを指さした。


 修道院出身ということもあり、文字を読めるようだ。


 だから、ティアルスが描かれた場所の文字を読み上げて首を傾げた。


「ティアルス、州? 旧十一州の一州という併記がありますが」

「ああ。神聖ルクシア帝国の前、ルクシア帝国の時代の領土だ。名前だけで、実際には支配が行き届いていない。今は、野生の魔物が多く生息する魔境と呼ばれている」

「え? それは」

「恐らく、領民もいない。帝都から徴税官も派遣されてないし」


 まあ、価値のある領地をそうそう渡しはしないだろう。


 エリシアは難しそうな顔をする。


「でも、こんな場所をいったいどうやって統治されるおつもりですか?」

「統治なんかしなくていいんだよ。基本的に、貴族は自領が安定していればずっと帝都にいるんだ」


 平和な時は、身内や部下に統治を任せるのだ。


 もちろん、領主は皇帝に税を払う義務がある。


 でもそれは、領民がいればの話。

 ティアルスには領民はいないから、納める必要もない。


 そもそも辺境伯は国境防衛のため、税が免除されている。


「では、ティアルスに行く必要は」

「うん、ないね……でも」

「でも?」

「せっかくだし、一度見てこようかなと思って。お金も稼ぎたいし、ちょっとした旅行気分かな」


 今の俺は領主だから、宮廷を合法的に長く離れることができる。


「もちろん、エリシアはここに残っていてくれても構わない」

「いいえ、お供いたします! アレク様がいる場所なら、魔境でもどこでも!」


 迷うことなく、エリシアは即答した。どこかワクワクするような顔で。


 エリシアはずっと修道院で働いていた。出て、帝都の市街ぐらいだろう。


 だから帝都の外が気になるのだ。


 まあ、俺もほとんど帝都の外に行ったことがないのだけど……


 それはともかく、魔境の最奥まで行くつもりはない。

 危険だろうし、近くまでにするつもりだ。


「心強いよ。それじゃあ、色々準備をしないとな」


 物は《パンドラボックス》に収納できる。


 できれば、移動のための馬が欲しい。

 人目のない場所なら《転移》を使ってもいいが、人の多い街道では大っぴらには使えない。


 護衛も欲しいが、あまり大人数は《転移》できるか分からない。闇魔法はあまり人に見せたくないし、エリシアとだけで行こうと思っている。


「ともかく、買い出しだ。エリシア、街へ行こう」

「はい!」


 こうして俺たちは、帝都の商業地区へ向かうのだった。

本日一回目の更新となります。

午後にも更新いたします!


面白いと思ってくださったら、下の☆☆☆☆☆から評価や、ブクマなどしていただけますと作者の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ランキング参加中です。気に入って頂けたら是非ぽちっと応援お願いします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ