83・呑めない要求
「ど、どうして彼女がこんなことに!?」
フィリップが声を荒らげてしまう。
それを聞き、魔族——バルドゥルは気持ちよさそうに続けた。
「私もよく分からないのよー。なんでも小さな男の子を助けようとしたところを、私達の部下が手伝った……ということを聞いてるけど」
「嘘を吐くな!」
「本当よ。で……こんなところで立ち話もなんだからと、私達の家に招待したっていう経緯らしいわー」
「なにを戯けたことを……」
断定しよう。バルドゥルの言っていることは100%嘘である。
フィリップはバルドゥルの要求を拒否した。
だが。
「まだ手荒な真似はしていない」
混乱しているフィリップの一方、バルドゥルは余裕綽々にこう口にする。
「でもね、私の部下。可愛い女の子を見つけたら、ちょーっと一緒に遊びたくなる困った性格をしているのよ。もしかしたら、彼女にはその遊びに付き合ってもらう必要が出るかもしれないわ。そのせいでこの村には二度と来れなくなるかもしれない」
「くっ……」
フィリップはテーブルに拳を叩き付ける。
(遊びというのはろくでもないことに違いない。エリアーヌが危険に晒されてしまう。なら……どうすればいい? 無関係な彼女を巻き込むわけにはいかない!)
バルドゥルを村に迎え入れることは自殺行為だ。
とはいえ、ここでフィリップが拒否したとしても、今度はエリアーヌが殺されてしまうかもしれない。
(なんという卑怯な……!)
こうなってしまったからには、フィリップの出来ることは一つだけだ。
「……分かった。だがバルドゥル、村に入っていいのはお前一人だけだ。これは譲れない」
『ふふふ、分かったわー。今のところはそれで納得してあげる。せっかくだし、顔を付き合わせてお喋りしましょう』
上機嫌なバルドゥル。
しかし一方のフィリップは歯ぎしりし、今後のことを計算していた。
バルドゥル一人だけ……と条件を付けたのは、それならここにいる精霊達でもなんとか対処出来ると判断したためだ。
だが、ヤツは一人だけではないだろう。
このような姑息な手段を使い、交渉してくるということはいつでも部下が総攻撃を仕掛けられるように待機している可能性が高い。
(考えろ……! この事態をおさめる手段を!)
フィリップは思考するが、都合良く名案が思い浮かぶことはない。
屈辱に塗れながらも、やむを得ずフィリップは村の結界を解くことになった。
「ふうん、なかなか良いとこじゃない」
村の中央広場。
本当なら今頃、ここでエリアーヌの料理にみんなが舌鼓をうっている頃ではあったが……来たのは災厄。
フィリップとバルドゥルが向かい合い、二人を囲むようにして他の精霊達が心配そうに成り行きを見守っている。
「……なにが目的だ」
フィリップは低い声でバルドゥルに告げる。
「やーねー。そんなに怖い顔しちゃダメよ。私はお喋りしにきただけなんだから。もっと仲良くしましょ」
バルドゥルが握手を求めるが、フィリップはそれを無視する。
ヤツのお姉口調がやけに耳にまとわりつき、フィリップはさらに不快な気分になった。
バルドゥルはニヤニヤと嫌らしい笑みを浮かべ。
「私の目的はただ一つ。あなた達精霊と協力関係を結びたいの」
「協力関係……だと?」
「うん。具体的に言うと場所の提供。私達魔族を何体かここに住まわせて欲しいの」
そんなこと——出来るわけがない。
武力に欠けた精霊達では、魔族と面向かって戦うことが出来ない。
だからこそ、人里離れた森に隠れ、厳重な結界を張ってひっそりと暮らしてきたのだ。
バルドゥルの要求はそれだけでは止まらなかった。
「そしてもう一つ。私達がこれからしようとすることに手伝って欲しいの」
「一体なにをするつもりなんだ?」
「私達魔族が世界の覇者となる礎を作るのよ。そのために王国の中心——王都であの儀式をする」
バルドゥルからそれを聞き、フィリップの顔が一瞬で青ざめる。
「なっ……! お前等はまだ諦めていなかったのか!? そんなことが本当に出来ると思っているのか?」
「出来る出来ないじゃなくてするのよ。大丈夫。私の計画は完璧だから。生け贄はいーっぱい、いるんだからね」
そうバルドゥルはウィンクする。
バルドゥルの言う『生け贄』とは、それ即ち——間違いなく、王国民の命であろう。
(なんということを……あの儀式が成功してしまえば、どれだけの者が犠牲になるだろうか)
だが、いくら触媒が十分になったとはいえ、魔族だけではあの儀式を成功させるには少々骨が折れる。
普通なら莫大な時間が必要になる。
そのためにバルドゥルは、魔力に長けた精霊達の力を使おうとしているのだ。
(しかし……そんなことが許されるわけにはいかない。それをすれば俺達だけではなく、世界の終わりだ。なんとしてでもそれだけは阻止しなければならない)
とはいえ馬鹿正直に拒否したとしても、バルドゥルは決して首を縦に振らないだろう。
どうすればいいのか……フィリップが考えを巡らしていると、
「まああんた達からしたら呑める話ではないわよねー。でも呑んでもらうわ。拒否すればあんた……とってもイケメンだし、私の遊びに付き合ってもらおうかしら」
とバルドゥルは舌舐めずりした。
(さっきまで話し合いとか言ってたくせに……最初から交渉などするつもりはなかったということか)
だが、バルドゥルの言葉にフィリップは一筋の光明を見出す。
「……俺のことなら好きにしてもらっていい。死ぬまで付き合ってやろう。だが他の精霊達には手を出さないで欲しい」
「分かったわ……と言いたいところだけど私、あんまり嘘を吐きたくないのー。もちろん、他の精霊達にも遊んでもらうわね」
フィリップは内心で舌打ちする。
(やはり……俺だけが犠牲になろうと無駄だったか。まあ魔族の言うことなど、とてもじゃないが信じることは出来ないが……)
ならばどうする?
ここで提案を拒絶し、バルドゥルと戦うことは可能だ。ヤツ一人だけなら勝てないにしろ、なんとか追い返すことくらいなら出来るだろう。
しかしそうしてしまった場合、エリアーヌがどんな目に遭わされるか分からない。
彼女は外見だけではなく、心も美しい聖女。
なんの見返りも期待せずに、フィリップ達に手を貸してくれた。
(みんな、すまない。俺達の命の恩人を——巻き込むわけにはいかない!)
フィリップは前を向き、バルドゥルの目を真っ直ぐ見つめる。
「……わ、分かっ——」
そうフィリップが口を動かそうとした時であった。
「その必要はありません!」
村に澄み渡った声が響き渡る。
その声の主にフィリップは視線を向けた。
「エ、エリアーヌ……!」
そう。
魔族に捕われているはずのエリアーヌのご登場——そして彼女の傍らにはナイジェルが立っていた。
【作者からのお願い】
「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、
下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!
よろしくお願いいたします!