表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/306

81・平和な旅路……?

 ヴィンセント様が街を去り、落ち着きを取り戻したある日。



「我が行く」

『ダメだ。ラルフが行く』



 中庭。

 ドグラスとラルフちゃんが睨み合い、バチバチと火花を飛ばし合っていた。


「汝でエリアーヌを守ることが出来るというのか?」

『神獣を舐めるな。それにエリアーヌはそなたに抱っこされるのを嫌がっているようだが?』

「くくく、なにを言っている。見当違いも甚だしい。エリアーヌ、そうであるな?」

「うーん、嫌ではないですが、良くもないですね」

「げせぬ」


 ドグラスは腕を組んで不満顔。


「なにが良くないんだ。もしかして乗り心地か? それだったらもう少し優しく抱っこしよう」

「そ、そういうことではありません!」


 あなたに抱っこされるとドキドキして、私の身が持たないんです!

 ……なーんて言ったらドグラスが調子に乗ってしまいそうなので、言わないですが。


「今回はラルフちゃんにお願いしましょうか? フィリップ達にペッ——ラルフちゃんを紹介したいですし」

『おい、待て。今、ラルフのことをペットと言いそうになったな? ペットでも従魔でもなんでもいいが、もしやラルフのことをただの犬だと思っておらぬな?』


 ラルフちゃんに追及されるが、私は答えなかった。


 そう。

 今日、フィリップ達のところに行くことにしたのです。


 理由は……もちろん料理を作りに行くため。

 最近、ヴィンセント様のことや資格勉強のこともあって、なかなか行く時間を作れなかった。

 とはいっても前回行ってから十日も経っていないですけれどね。


 精霊達に早く会いたい。


「それに道中でなにか危険があれば、あなたに貰った宝玉もありますから」

「それもそうだが……」


 私一人で行くのも危ないし時間もかかるから、ドグラスかラルフちゃんに付いてきてもらおうと思ったのです。


 両方とも連れて行くことも可能。だけどやっぱりドラゴンと神獣をセットで行くのは、まだまだフィリップ達を怖がらせてしまうかもしれません。

 それにドグラスとラルフちゃんが一緒になると、また喧嘩を始めてしまうでしょう。

 まあ喧嘩とはいえ、本気ではなくてじゃれ合っているようなものだとは思いますが。


 私が言うと、少し納得いっていないようなドグラスであったが、


「まあよかろう。我は余裕のある男。留守番を謳歌してやろうではないか」


 と渋々納得してくれた。


 留守番を謳歌……ってなにをするつもりなんでしょうか? まあ納得してくれたなら、なによりなんですけれど。


「しかし……なにかあればすぐに宝玉を使って我を呼ぶのだぞ。使うのに躊躇するな」

「もちろんです」


 よーし、これで決まりです。

 正直、またドグラスと二人旅……となると心の準備も必要になってきますが、ラルフちゃんとだったらまったり行くことが出来るでしょう。


「ではラルフちゃん。早速行きますか」

『任せろ』


 ラルフちゃんの上に乗る。

 久しぶりにラルフちゃんに乗りますが……やっぱりもふもふは正義! 触り心地がとても気持ちよかった。


「出発です!」

「わおーん!」


 ラルフちゃんは雄叫びを上げ、地面を蹴って走り出した。




 風を切って走るラルフちゃん。

 ぐんぐんと精霊の森に近付いていく。

 本来ここまで速度が出たら、振り落とされる危険も考えないといけないんだけれど……。


『心配するな。ラルフの安定感を舐めるではない。決してエリアーヌを落とさないようにしよう』

「頼りにしています」


 何回かラルフちゃんに乗って、私も少しずつ慣れてきた。

 今ではこうして周囲の風景も楽しめるくらい。


「それにしても長閑のどかですねえ」

『だな』


 どこまでも緑が広がっている草原。

 突き抜けるような青空。

 風も心地よく、同じような道が続くのでなんだか眠たくなってきたほどだ。


 そんな平和な道中であったが……。


「ん……?」


 道の先に、端でうずくまっている一人の少年に目がいった。


「あの子、なにをされているんでしょうか?」

『苦しんでいるようにも見えるな』

「心配ですね……ラルフちゃん。速度を落としてくれますか?」

『うむ、分かった』


 ラルフちゃんは走るのを止め、少年を怖がらせないようにゆっくりと歩き出す。


 大丈夫でしょうか……。

 フィリップ達のもとに行くのが遅れてしまいますが、こういうのを見逃せない性分なのです。


 やがてラルフちゃんは少年の前で立ち止まった。


「あのー、どうかされましたか?」


 私はラルフちゃんから降りて、少年に話しかけた。


 彼はゆっくりと顔を上げる。今にも泣き出しそうな顔。


「お、お姉ちゃん……ごめんなさい。ボク……お母さんを人質に取られてて……」

「人質に?」

「本当にごめんなさい!」


 なにがなんだか分からない。


 しかし……その時であった。

 後頭部に強い痛みが走り、意識がブラックアウトしてしまったのは。

【作者からのお願い】

「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、

下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

シリーズ累計145万部御礼
Palcy(web連載)→https://palcy.jp/comics/1103
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000355043

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新7巻が発売中!
hev6jo2ce3m4aq8zfepv45hzc22d_b10_1d1_200_pfej.jpg

☆新作はじめました☆
「第二の聖女になってくれ」と言われましたが、お断りです
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ