表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/306

60・魔法研究所

 あれから私達は精霊の村を出て、ナイジェルとリンチギハムに戻った。


「少しの間でしたけど、随分久しぶりな感じがしますね」


 あの村の澄みきった空気も美味しかったけれど、やっぱり活気と人で溢れているこの街も好きだ。


「門番から報告も聞いたけど、どうやら大きな事件はなにもなかったようだね」


 ナイジェルが安心した顔で言う。


「ドグラスとラルフちゃんが、しっかりお留守番をしてくれていたんですかね?」

「そうかもしれないね」

「王城に帰りましょうか? 久しぶりに自分のベッドで横になりたいですし……」

「僕は魔法研究所に寄ってから帰るよ」

「研究所?」


 私は首をかしげる。


 ナイジェルが右手に持っている一本の瓶をかかげ、こう続けた。


「この水をそこで解析してもらいたいんだ。精霊が住む森で育まれた水だから、ただの水じゃないと思うしね」

「確かに……その水からは計り知れない魔力を感じます」

「だろ?」

「でしたらお供します。私も気になりますので」

「分かった。一緒に行こう」


 王城に帰るのは、もう少し後になりそうだ。

 待っていてくださいね、ドグラス、ラルフちゃん!


 ◆ ◆


 魔法研究所の前に到着。

 白塗りの建物で、なんとなく落ち着いた雰囲気を感じた。


「前々からなんの建物だろうと思っていましたが、魔法研究所だったんですね」

「うん。ここの所長はかなりのやり手なんだよ。早速行こう」

「はい」


 研究所に足を踏み入れる。


 中では白衣を着た人々が、忙しそうに動き回っていた。

 彼等はナイジェルの来訪に気付くと、軽く挨拶とお辞儀をする。

 ナイジェルはそれに対して手を挙げて応えながら、奥へと進んで行ったので私も後をついていった。



「ロベール、久しぶりだね」

 


 研究所の一番奥の部屋に着くと。

 そこには一人の男性が液体が入った容れ物を凝視していた。


「ナイジェル様」


 彼はナイジェルの声に反応し、顔をこちらに向ける。


「エリアーヌ、紹介するよ。彼がここ魔法研究所の所長のロベール。とても良い人だから、なにかあれば頼ってみるといい」

「初めまして、ロベールさん。エリアーヌと申します」


 スカートの端を持ち上げ頭を下げる。


 所長……ロベールさんは「ほお」と声を漏らし、


「美しい女性ですね。もしかして、ナイジェル様がおっしゃっていた婚約者というのはこの方ですか?」

「うん」

「それはそれは……ナイジェル様にふさわしいお方だと思います。まさにベストカップルです」


 ロベールさんが柔和な笑みを浮かべ手を差し出してきたので、私は握手で応えた。


 それにしても……。

 この人もかなりの美形!


 病的なまでに肌が真っ白で、ふちの細い眼鏡をかけている。幻想的な雰囲気すらも感じ取れた。


 ちなみに……私がナイジェルの婚約者であることは、まだ一部の人しか知らない。

 今までナイジェルは頑に婚約者を作らなかった。

 それなのに不用意に伝えてしまうと、騒ぎが大きくなりますからね。


 だけど——どうやらロベールさんは、そのことを知っているらしい。

 このことから、いかに彼がナイジェルに信頼されているのかがうかがえた。


「それでナイジェル様、急にどうしたのですか? 今日はどのようなご用で?」

「これを見てもらいたかったんだ」


 ナイジェルは精霊王のフィリップに貰った水を、ロベールさんに見せる。

 すると彼は興味深げにそれを観察した。


「これは……なかなか魔力純度の高い水ですね」

「分かるかい?」

「はい。一体これをどこで?」

「詳しいことは今は省くけど、実は精霊と親交が出来てね。これは精霊の森に流れている水なんだ」

「せ、精霊ですか!?」


 ロベールさんが眼鏡を上げる。


「精霊といえば、魔法の始まりという説もある種族ですよ? 彼等の生態について究明することは、魔法研究家にとって悲願です。今までほとんど手がかりもありませんでしたが……まさかナイジェル様が、このようなものをお持ちとは!」


 興奮しきった様子のロベールさん。


 そうなるのも仕方ない。

 精霊を一目見るだけでも珍しいのに、まさか彼等の水を持ってくるなんて……とロベールさんは驚いているだろう。


「これをここ魔法研究所で分析してもらいたいんだ。この水を使えば、どういうことが出来るのだろうって」

「わ、分かりました! ありがとうございます! しばらく眠れませんね!」

「いや、寝てくれ」


 ナイジェルがおかしそうに笑う。


 しかしすぐにキリッと真面目な顔になって、


「君なら分かっていると思うが……一つだけ注意しておく。君達にとって精霊は研究の対象かもしれないが、決して()()な真似だけはするな。もし精霊の怒りを買ってしまえば、大変なことだからね。僕の顔を立てると思って、節度を持って研究をして欲しい」


 と忠告した。


 それに対して、ロベールさんも真剣な表情でこう答える。


「承知しました。元よりそんなバカな真似はするつもりはありません。王国のバカな魔法研究者ならともかく、部下にもそんなことを考えるような輩はいないのでご安心を」


 ロベールさんが言ったように、ベルカイム王国の研究者達は少々行き過ぎたところがあった。

 噂では、かなりあくどい人体実験にも手を染めていたのだとも聞く。


 それは本人達の性分にもよるところがあると思うが、なにより国から過剰に結果を求め続けられたせいだろう。

 魔法研究所と聞いて、少し心配していたが……この様子だと大丈夫そう。


「それにしてもこの水は本当に素晴らしいですね。便宜的に『精霊の水』と名付けましょうか」


 ナイジェルから精霊の水が入った瓶を受け取り、ロベールさんはまじまじと眺める。


「詳しく分析してみないとなんとも言えないですが、これを触媒にして使えば上級ポーションを簡単に作れると思います。これだけ魔力純度の高い水は珍しい」

「ポーション!」


 私はそれを聞き、話の間に割って入る。


「こ、ここではポーションも作っているんですか!?」

「お嬢様もポーションにご興味があるのですか?」

「は、はい! とっても!」


 思わず身を乗り出してしまった。


 王国にいる頃。

 退屈しのぎに、王城内にあった本を何冊か読んでいた。

 その中でポーションを作る『薬師』と呼ばれる人達のことが書かれた本があった。


 作業場でのんびりと平和にポーションを作る。

 薬師達の作ったポーションは様々な人を助け、みんなの暮らしを豊かにしていく。

 そんな生活に一時期憧れを抱いていた。


 ……まあそんなこと、させてもらえませんでしたが!


「エリアーヌ。そんなに興味があるなら、よかったらロベールの手伝いをしてみるかい?」

「い、いいんですか!」

「もちろん。ロベール、前にも説明した通りこの子は優秀な()()()だ。きっと力になれると思うけど……」

「私の方こそお願いしたいくらいです。彼女の話はナイジェル様から聞いていますから」


 ロベールさんが私の顔を見て、にっこりと微笑む。


「今日はお疲れでしょうから、明日からでもすぐに研究所に来てください。この水で上級ポーションを作ってみましょう」

「は、はい! よろしくお願いします!」


 手伝いとはいえ、憧れの薬師スタート!

 ……まあ正しくは魔法研究者なんだけど、細かいことは気にしないのです。


 こうして私は充実していく日々にさらに心躍らせるのであった。

【作者からのお願い】

「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、

下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

シリーズ累計145万部御礼
Palcy(web連載)→https://palcy.jp/comics/1103
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000355043

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新7巻が発売中!
hev6jo2ce3m4aq8zfepv45hzc22d_b10_1d1_200_pfej.jpg

☆新作はじめました☆
「第二の聖女になってくれ」と言われましたが、お断りです
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ