表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/306

43・お姫様と王子様

 私はドグラスに乗って、ナイジェルはラルフちゃんで。

 風を切り、私を呼ぶ謎の男のもとへ向かう。


「ちょ、ちょっと! ドグラス! 早すぎませんか? さすがに怖いんですけど!」

「それくらい我慢しろ。あまり時間をかけてもられないんだろう?」


 それはそうですが!


 だけど今にも振り落とされそうで怖い。


「ラルフちゃん! ナイジェル! 付いてきていますか?」

『無論だ。さすがはドラゴンだな。しかしラルフが本気を出せば、これくらいのことは容易い』


 ドグラスにしがみついているからよく分からないけれど、ナイジェル達の方も問題なさそうである。


 初めて会った時、ラルフちゃんは私を乗せて中庭をぐるりと一周してくれた。

 あの時はゆっくりであったが、この速度に付いてこれるということは……さすがは神獣。ただのもふもふではなかったのだ。



 そしてあっという間に、私達は目的地の森へと到着した。



「アドルフ!」


 ナイジェルがラルフちゃんから降り、森の入り口のところで待機していた騎士団長アドルフさんにそう声をかけた。


「で、殿下……」


 いつもは素敵なおじさまなんだけど、今は疲弊しきっているみたい。


「戦況はどうだい?」

「まだ死人こそ出てないが、相手の数が多すぎる。なんせいくら痛みを与えても、怯まずに死ぬまで襲いかかってくるんだからな。恐怖を感じない相手が一番怖い」

「そうか……」

「正直、騎士団は押され気味だ。一旦森の入り口まで一部の隊を退かせているがな。今はまだ耐えてはいるが、あとなにか一つでも不利な条件が加われば、その均衡は一気に崩れ去るだろう」


 どうやらギリギリのところでアドルフさん達は戦っているようだ。


 周りを見ると、怪我を負った騎士達が地面で横になっている。

 治癒士達もフル稼働で働いているが、とても追いつかない。


「ナイジェル。よろしいでしょうか?」

「ああ。もちろん。悪いがエリアーヌ、頼むよ」

「お任せください」


 私がナイジェルに視線をやると、彼は察してくれる。


「ワイドヒール」


 私は手をかざし、周囲一帯に治癒魔法をかけた。

 すると今まで苦しんでいた騎士達の傷が嘘のように癒されていく。


「アドルフ。それで……例の男は?」


 私は治癒魔法を発動し続けながら、ナイジェル達の話に耳を傾けていた。


「ああ……相変わらずエリアーヌを要求している。偽聖女だとかバカなことを叫いているが、あれは……?」

「錯乱しているんだろうね。それで男の素性はなにかつかめたかい?」


 ナイジェルが問うと、アドルフさんは首肯する。


「どこかで見たことのある面だと思っていたが、あいつ……王国にいたSS級冒険者のアルベルトだ。間違いねえ」

「なんだと? あの『闇の帝王』とも恐れられたアルベルトだと? 確かか?」


 アルベルト……名前だけは聞いたことがある。


「ああ。あいつは金で動くヤツだったからな。そのせいで、たまにうちの騎士団とも衝突していたんだ。紛争地域とかでな」

「そうか……なら、やっぱり状況はよくないね。なんせただでさえ闇の帝王が相手なんだ。しかも恐怖というものが全く無い。これはますますエリアーヌを連れて行くわけにはいかなくなった……」


 治癒魔法完了……ってナイジェルはなにを勝手に話を進めているのですか!?


 私はナイジェルとアドルフさんの間に割って入り、真っ直ぐ彼等の瞳を見つめる。


「ナイジェル、行かせてください」

「エリアーヌ、ダメだ。危険すぎる」

「みなさんに迷惑をかけていられません」

「……エリアーヌだけでアルベルトをなんとか出来ると?」


 ナイジェルの問いかけに、私は思わず言葉に詰まってしまった。


 私は聖女だ。

 私一人では戦う術を持たない。

 ゆえに私だけが行っても、無残に殺されてしまう可能性が高い。


「で、ですがっ!」


 怯んではいけないと思い、声を絞り出そうと——



「おいおい、ナイジェル。なにを言ってやがる。お姫様を助けるのは王子様の役目だろ?」



 呆れたような声。

 後ろを振り返ると、ドグラスがナイジェルに詰め寄ろうとしていた。


「王子様の役目……?」

「そうだ。確かにエリアーヌだけで、そいつをどうにかするのは難しいだろう。だが汝がいれば? ——エリアーヌは女神の加護を汝に授け、力を与えるだろう」


 ドグラスの回りくどい言葉を、ナイジェルは全て理解しきれていないようであった。

 だがその口ぶりはまるで神が人に神託を授けるようであった。


「君の言っていることはよく分からない……」

「ふっ、バカな人間には理解出来ぬか。本来なら我が付いていくのが筋なんだろうがな。しかし……」


 ドグラスは森の方を見据える。



「我の相手はこいつだ」



 ずーん——ずーん——。



 大きな足音。

 それと同時、木々をなぎ払いながら森の奥から一体の巨大な魔物が姿を現した。


 姿だけで相手を圧倒する形姿。

 こいつの名前を私……そしてナイジェルとアドルフさん、みんなが知っている。


「ベヒモス……!」


 誰かがそう名前を呼んだ。


 ベヒモス。


 私が最初ナイジェルに出会った時、彼等はベヒモスに襲われた直後のようであった。

 なんとかその時は逃げ切れたようだけど、どうやらこの森でベヒモスは姿を隠していたらしい。



「お終いだ……」

「今のままでも精一杯だっていうのに……」

「ベヒモスだなんて……」



 突如現れたベヒモスを見て、騎士団の方々が恐れをなす。


 しかしこの中でたった一人、ほんの少しの恐怖すらも感じていない男がベヒモスの前に立ちふさがる。


「はっはっは! なにをこんな豚ごときで恐れているのだ! しかし少々退屈しのぎにはなるだろう。おい、豚。我と戦え」


 くいっとドグラスがベヒモスを手招きする。


「エリアーヌ、ナイジェル。ここは我に任せろ。汝達は森の奥に進め」

「し、しかし……!」

「ああ、まだ言ってやがんのか! いい加減気付きやがれ!」


 ドグラスはナイジェルの頭を軽く小突き、こう続けた。



「お姫様を救う王子様の役目は、汝に譲ってやろうと言っているではないか! 覚悟を決めろ! そして——()()()女のワガママくらい、聞いてやれる男になれ!」



 その発破にナイジェルははっとした顔になる。

 そして顔を上げた時には、迷いを捨てきっていた。


「……エリアーヌ、行こう。確かにドグラスの言う通りだ。僕には覚悟がなかった。国を背負う、そして君を守るという覚悟がね」


 ナイジェルは腰に下げた剣を抜き、それを私の前に掲げた。


「僕はリンチギハムの王子であり、同時に今から君の剣となろう。僕に力を貸して欲しい」


 それがこの状況に似つかわしくないほど、とてもロマンティックなように思えて。

 私は気付けば剣を握る彼の手に、自分の両手を添えていた。


「ええ、ナイジェル。ならば私はあなたの盾になります。戦いを終わらせるため、バカな男のもとへ向かいましょう」


 彼は私のことを守ると言った。


 しかし同時に私は思っていた。

 この人だけは絶対に死なせない。

 そんな強い決意を。


「おお……リンチギハムの神童とうたわれたナイジェルがとうとう本気で剣を振るうってのか。王子なんてやってなければ、今頃最年少で騎士団長になってたものを」


 ナイジェルを見て、アドルフさんが思わずといった感じでそう声を漏らしていた。


『エリアーヌ、ナイジェル。ラルフに乗れ。そちらの方が早いだろう?』

「あら、二人も乗せて走れるのですか?」

『舐めるな。ラルフは神獣だ。ただの犬だと思っていないか?』


 ……思ってました。


 ナイジェルを先頭に、そして私は彼の背中にしがみつくようにしてラルフちゃんに乗る。


「じゃあドグラスよ、任せたぞ!」

「ドグラス! ここは街の外です。()()で戦っていいですからね!」


 ラルフちゃんが走り出し、ベヒモスの横を通り過ぎようとする。


 しかしそれを見逃してくれるほど、ベヒモスも甘くなかった。


「グオオオオオオオッッッッッ!」


 雄叫びを上げ、私達を踏み潰そうと足を上げた。


 だが。


「汝の相手は我だ」


 足が振り下ろされようとする時、ドグラスがその下に滑り込み()()でベヒモスを持ち上げる。


「聖女のお許しも出たからな。久しぶりに元の姿に戻らせてもらうぞ!」


 ドグラスの声。

 後ろからはどよめきが起こる。


 振り向かなくてもなにが起こっているか分かる。

 ドラゴンの姿に戻ったドグラスが、ベヒモスに牙をむこうとしているのだろう。


 ドグラスも言っていた。

 ベヒモスごときがドラゴンに勝てるわけがないと。

 だから私は安心して、あの場を任せてられる。


「あちらは大丈夫そうだが、それでも万が一がある! 早く謎の男を片付けて、ドグラス達のもとに戻らなければ!」

「ええ! その通りですわね!」


 ラルフちゃんに乗った私達は、森を駆け抜ける。

【作者からのお願い】

「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、

下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

シリーズ累計145万部御礼
Palcy(web連載)→https://palcy.jp/comics/1103
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000355043

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新7巻が発売中!
hev6jo2ce3m4aq8zfepv45hzc22d_b10_1d1_200_pfej.jpg

☆新作はじめました☆
「第二の聖女になってくれ」と言われましたが、お断りです
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ