表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/306

13・もふもふしました、ぱーと2

 治癒魔法でフェンリルのラルフちゃんの病気を治しました。


「おとなしい子ですね」


 私はラルフちゃんの毛並みをそっと撫でる。


 ん~、やっぱりフェンリルって最高!

 さらさらしていますし、なにより触っていて気持ちいい。


 ナイジェルは『人に懐かない』と言っていたが、ラルフちゃんを見る限りそうとは思えないんだけど?

 こうやって触っているのに、抵抗する気はなさそうだし。


 しばらくラルフちゃんの毛並みを堪能していると、


『くすぐったいのである』


 とラルフちゃんの声が聞こえてきた。


「あら、やっぱり喋れるのね」

『……!?』


 私が返事をすると、ラルフちゃんは驚いた様子。


『汝……ラルフの声が聞こえるというのか?』

「聞こえますわよ。だって私『治癒士』ですから」


 くすくすと笑う。


「エリアーヌ……? 君は誰と喋っているんだい?」


 その様子を見て、ナイジェルが声をかけてきた。


 ……はっ! しまった!


 私は魔物や動物の声が分かるんだけど、普通の人には聞こえなかったのですわね。

 フェンリルと喋れることが嬉しすぎて失念していた。


「え、えーっと……治癒士は魔物や動物と心を通じ合わせ、その上で治癒する必要があります」

「ふむふむ?」

「だから慣れた治癒士とかは、その過程で魔物や動物と喋れるようになる……ことがあります。だからラルフちゃんと喋ってました」

「なんと!」


 ナイジェルの代わりに、真っ先に国王陛下が驚きの声を上げる。


「エリアーヌ殿はそんなことも出来るのか!」

「は、はい」

「では、ラルフはなんと言っておる? それから……病気で苦しい目に遭わせて、申し訳なかったと伝えて欲しい」

「あ……ラルフちゃんの声は私しか分かりませんけど、国王からラルフちゃんへの声は届いていると思いますよ。ねー、ラルフちゃん」


 と私は視線をやる。


 すると。


『もちろんである。彼の声はしっかりと聞こえているのである。安心するといい』


 とラルフちゃんから返事が返ってきた。


 私しか聞こえないけどね。


『病気については気にしなくてもいい。忙しい中、彼が必死に看病してくれたのは分かっているしな。彼に感謝する気持ちこそあれ、批難する気など毛頭ない』


「え、えーっと……心配するな。看病してくれてありがとう、と言っていますわ」


 ラルフちゃんの声を、国王に伝える。


「お、おお……! それは良かった。いやはや、ラルフにそう言ってもらえると気が楽になる」


 国王は嬉しそうだった。

 ラルフちゃんと意志が通じ合ったことに、どうやらとても感激しているらしい。


 ふう……なんとか誤魔化せましたかしら。


「…………」


 ジーッ。


 ナイジェルがジト目で私のことをめっちゃ見ていた。


 あちゃー……あれは疑っている目だよ。


「あっ……! よかったら私、ラルフちゃんをもふもふさせてもらってもいいですか!? フェンリルと仲良くすることが夢でしたので!」


 話を逸らすように、私は国王にお願いする。


 とにかく! このことはまた後で反省会をしよう! 今は話題を変えることが先決だ!


「もちろん良いぞ。ラルフが良いというのならな」

『良い。汝はラルフの恩人だ。よかったら、乗ってみてもよいぞ』

「い、良いんですか!?」


 思わぬ申し出に、さすがの私も声を大にしてしまう。


「じゃあ失礼しまして……」


 私が乗ろうとする仕草を見せると、ラルフちゃんがその場でしゃがんでくれた。

 優しいのですわね。私の身長じゃ、こうしないとラルフちゃんに跨ることも出来ませんから。


 私は恐る恐るラルフちゃんの背中に乗った。


「わあ!」


 ラルフちゃんがゆっくり立ち上がると、そこには見たことない景色が目の前に広がっていた。


 いや、さっきと場所は変わってないけどね! 

 視点が高くなって、新鮮な気分になるのだ。


『ゆくぞ。振り落とされるなよ!』

「お、お手柔らかに」


 とはラルフちゃんはそう言ったものの、私に気遣ってか、ゆっくり庭の周りを散歩してくれた。


「さっきの台詞、なんだったの?」

『茶目っ気だ』


 ラルフが淡々と言った。


 まあまあの高さがあってちょっと怖い。

 だけどラルフちゃんの安心感がすごいためか、不思議と恐怖よりも楽しさが遙かに勝っていた。

 もしここから落下したとしても、ラルフちゃんだったら助けてくれそうですし……。


「ひ、人に懐かないラルフが初対面の人間を背中に乗せるだと!? エリアーヌはよほどフェンリルに懐かれる素質を持っているようだな。ははは!」


 国王が驚きを通り越して、最早笑っていた。

 笑うしかないのだろう。


「ナイジェル、そなたもそう思うな?」

「え、ええ……優秀な治癒士だと思っていましたが、まさかここまでとは。ますますエリアーヌの評価を上げなければならないようですね」


 国王とナイジェルがなにやら喋っているが、どうやらまだ彼は私への疑念が取れないよう。


 ナイジェル。

 細かいことを気にする男は、モテないですわよ?


 ……なーんて、言えるはずないんだけど。

【作者からのお願い】

「更新がんばれ!」「続きも読む!」と思ってくださったら、

下記にある広告下の【☆☆☆☆☆】で評価していただけますと、執筆の励みになります!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆コミカライズが絶賛連載・書籍発売中☆

シリーズ累計145万部御礼
Palcy(web連載)→https://palcy.jp/comics/1103
講談社販売サイト→https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000355043

☆Kラノベブックス様より小説版の書籍も発売中☆
最新7巻が発売中!
hev6jo2ce3m4aq8zfepv45hzc22d_b10_1d1_200_pfej.jpg

☆新作はじめました☆
「第二の聖女になってくれ」と言われましたが、お断りです
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ