表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/74

七十二話

「何? ヴェノ? いや、そんな事はどうでもいい! 早く逃げろ、コーグレイ!」


 セリスさん達が俺とヴィレイジュを交互に見て困惑している?

 ああ、ヴェノの声が聞こえないのか。


『エルフクラスまで可聴域を広げて喋るのは中々に骨が折れるがな、我も色々と言いたくてしょうがないぞ』

「は、ははははははは! まさか本当に当たりを引けるとは思いもしませんでしたよ。あの時とは体色が変わっていて気付きませんでした」


 宿敵、ここに見つけたりと言った様子で皺の付いた老人にも見えるヴィレイジュが眼光鋭く傲慢な笑みを浮かべている。


『それはこちらの台詞だ。まさかこの時代にも貴様が生きているとはな。お互い年を取り過ぎて気付けなかったのはお笑いモノであるな』


 殺気に満ちた声音でヴェノは答える。


「しかし……まさかこんな所でアイツの幻影が出て来るとは思わなかった。まさかまだその剣が残っていて新たな持ち手などという代物が現れるなんて……」

『諦めたらどうだ? この聖剣があれば貴様の切り札など容易く屠れる。間違いないほどの罪が罰として作動しているからこそ、光りを放っているのだろうからな!』


 この流れだと俺が聖剣を振りまわす事になるのかな?

 重量は感じないけど、剣なんてまともに使って無いから自信が無い。

 襲いかかって来るバイオコープスヒュドラの瘴気を纏ったブレスを避ける為に誰もいない方向へと走る。

 凄く体が軽い。まるで羽みたいだ。


「い、一瞬で移動した!?」


 セリスさん達竜殺しが俺を見て驚きの声を出している。

 けれど、バイオコープスヒュドラは元より、ヴィレイジュは俺の動きに付いてこれている。


「ふ……高々英雄の剣一本でこの状況が引っ繰り返せるとでも? 私が用意した魔物は本気を出せばあの時の魔王に匹敵する程の化け物、その剣で敵うと思ったら大間違いだ」


 勝利と仇敵を見つけたとばかりにヴィレイジュは手を振りかざす。


「全てはその剣を持っていたアイツ等が悪い! 世界樹は本来エルフの物であるにも関わらず、全ての人々に等しく恵みを与えるなどとほざいたのだ! 私の計画の邪魔をするからああなった! 全ての原因はアイツだ!」

『なんとも小物な責任転嫁をする者よ。所詮は権力争いに負けた者であるな』

「私を愚弄するか!」

『愚弄? 事実を述べたまでだ。そして、我とアヤツの夢を踏みにじったその罪……決して許せるものでは無い!』

「はは……そんな脆弱な人間の器に収められて、何をすると言うのか……早々に、死ね!」

 ヴィレイジュが勝利を確信した笑みで化け物に攻撃を命じたその時、カルマブレイズが光を放ち……俺の体が淡い光を放って浮かび上がる。

 な、なんだ?


「ああ……」

「ムウ」


 アルリーフさん達が俺を見ながら祈る様に手を合わせている。

 やがてカルマブレイズは俺の手から離れ、周囲を周って居たかと思うと俺の胸の所で――。

 パァっと光が溢れて視界が一瞬眩む。


 ――ヴェノ=イヴェバール……あの許されざる罪を犯した全ての元凶を屠れ。


 そう、怒りを宿したヴェノでも俺でも無い、夢を語った男とも違う、澄んだ声が命じている。

 次に視界が戻った時……俺の体は消え、視界はヴェノの目で映し出された物に変化していた。

 光りを纏い、本来の黒紫のドラゴンではなく、白く神々しいドラゴンが見える。


「ふむ、これは……なんとまあ……長生きはしてみるものだな」

『なんだこれ? 俺、見てるだけ?』


 体を動かす事は出来るが。ヴェノの体は全く思い通りに動いていない。

 と言うか視界はヴェノだけど俺はどこにいるんだ?

 ヴェノが自らの羽を動かし、手を何度も開けたり閉じたりをしながら自身の状態を確認している。


『ふむ……我が収納されていた空間に汝が収められているのだと思うぞ』


 おい、念話で答えるな。異世界からこの状態で現代に戻ったのかと思ったぞ。


『ふむ……突然の別れだったら我も狼狽したと思うが、とりあえずやるべき事をするぞ。カルマブレイズが随分と魔力と鬱憤を貯め込んでいる様でな』


 などと言いながらヴェノはヴィレイジュに意識を向ける。


「どうやらヴィレイジュ、貴様が施した魔法をカルマブレイズが反転させた様だな」

「そんなバカな!?」

「しかし、実に滑稽な事だ。ここまでの出力……貴様、聖剣に魔王並みの悪だと認定されている様だぞ。だからこそ、聖剣を持つ者が出ない様に小細工をしていたのだな? 奇妙な被り物で顔まで隠していたのは、その為か」


 だろうな。きっとヴィレイジュは名を変えて姿を誤魔化して逃げ回って居たのんだろう。


「人々の希望である聖剣が魔物である我に力を貸すとは数奇なモノだ。どちらに義があるのか竜殺し共も同様の判断を下している」


 セリスさんが口を開けて呆けている。


「コ、コーグレイは、本当にドラゴンだったのか……だが、それでも私は信じると決めた。これは変わらん」

「考えて見ればあのドラゴンは身を守る為に反撃はすれどそれ以上の……死者を出す様な事は無かった。相当、手加減をしていたのでは……」


 倒れる竜殺し達の方を沈痛な目で見つめて竜殺しの仲間は言う。


「……早めに町の汚染と人々を助けねば被害が増える一方だ……」

『これだけ溢れるほどの魔力があるのなら、折角だからアレを唱えるか。いつの間にか唱え方を覚えたけれど必要魔力が足りず発動出来なかった魔法が使える』


 おい。今聞き捨てならない事を思っているのが聞こえたぞ。


『ええい! こんな時にしか使えんし、このタイミングが丁度良いから唱えるだけだ! 我は聖剣に選ばれた……世界唯一の勇者竜であるぞ!』


 ヴェノが自由になって調子に乗っている! 何が勇者竜だ!


「聖魔法式展開……古代言語翻訳」


 俺の視界に今まで以上に複雑な……う、見てるだけで頭が痛くなるほどの幾何学模様と数式が幾重にも浮かび上がって行く。


「では皆の者、見届けるが良い……高治療浄化防御結界魔法……『イグドラシル』発動」


 ヴェノがそう命じた瞬間、周囲に緑色の光が溢れだし、地面に大きな魔法で作られた樹が伸びた後、リフエルの町を包むように淡い光で作られた樹の根が伸びていく。

 それは壁などを摺り抜けて、町を守る様に根が伸びて行った。

 唯一の例外はヴィレイジュとその仲間、バイオコープスヒュドラだけだ。

 そのバイオコープスヒュドラもヴェノが唱えた樹の魔法で作られた根を壊そうとぶつかるがビクともしていない。


「な……体が軽い……瘴気が、浄化されていく!?」

「う……」


 倒れて動けなくなっていた者達が起き上がっていく。


「これは……重傷者さえも治療している……これだけの広範囲で、死んでいるに等しい者達ですらも……」

「ああ……かの伝承に名を連ねる奇跡の魔法がここに!?」


 竜殺し達が手を合わせて祈り始めた。

 ヴェノの視界には瘴気で満たされていたリフエルの町が見る見ると聖域とも呼べる状態へと変貌していく。


「ふむ……後は防御結界を維持しつつ……もう一つの魔法を唱えてやろうではないか」

『これも使ってみたかったのだー』


 心の声が駄々漏れってイヤだなぁ。俺もこんな感じでヴェノに聞こえていたのか……。


『うるさい。これくらいせねば我も我慢が出来んのだ』

「ターゲット」

「な――」


 ヴェノがヴィレイジュに向かって十字の標準を刻印する。

 これは俺の視界だけでなく他の人にも見えているのか、全員が驚きの表情でヴィレイジュを見ている。


「では……アヤツと共に見た輝かしい夢を貴様の様な下衆に破壊され、無数の竜殺しの家族共を苦しめた事への制裁を与えてやろう。人殺しを極力避ける我が……貴様だけは本気で殺すと宣言する」


 ヴェノが再度魔法を唱え始める。

 周囲には幾重にも幾何学的な魔法陣が浮かび上がり、魔法が組み上げられて行く。


「五分だ。逃げる猶予を与えてやろう。それまでの間にその刻印が付けられた者ヴィレイジュから半径二十メートル以上離れよ。それ以内に居るのならば同罪として罰する!」


 こんな所まで配慮するのか。


書籍版の「毒使いの逃亡者」2巻がいよいよ発売です。WEB連載版ともども応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ