表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/41

1.異世界召喚、そして選択肢の始まり

「やっと解放された・・・!」


仕事から帰宅した波瑠(はる)は、パソコンの前で目を輝かせていた。画面には「聖なる宝石の守護者」のタイトル画面。待ちに待ったハードモードが解放されたのだ。


「ノーマルモードは全ルートコンプリートしたし・・・」


波瑠は満足げに画面を眺める。推しは、黒髪の宮廷魔法使いカイトと、クールな印象のヴィクター。ノーマルモードではストーリー後半でしか出会えなかった二人だが、今回は最初から狙えるはず。


「攻略サイトも一通り見たことだし、大丈夫よね・・・?」


少し不安がよぎる。ハードモードは選択肢を間違えると即バッドエンド。それも残酷な死に方をするという噂だった。


「まあいいや、セーブポイントはいっぱいあるし!」


意を決して、波瑠はハードモードを選択する。


その瞬間だった。


画面が眩い光を放ち、部屋の中に魔法陣が浮かび上がる。


「え・・・?」


床から浮き上がる感覚。そして、意識が遠のいていく。


***


「うっ・・・」


目を開けると、そこは豪華絢爛な大広間。天井まで届きそうな巨大な窓からは陽光が差し込み、大理石の床が光を反射して眩しいほど輝いている。


「痛っ・・・」


尻もちをついた波瑠の目の前に、ステータスウィンドウが浮かび上がった。


『名前:パール(旧名:波瑠)

身分:聖女候補

ステータス:混乱』


「なにこれ!?」


慌てて周囲を見回すと、そこには見覚えのある5人の美男子が立っていた。


栗色の短髪に燃えるような赤い瞳。紛れもなく王太子アレクサンダーだ。

「これが聖女候補か・・・」

冷ややかな視線に波瑠は思わず背筋を正す。


「ようこそ、可愛らしい聖女様」

にこやかに微笑むのは、金髪碧眼のルシアン。その軽い物言いは、ゲームそのままだった。


長い黒髪を靡かせる宮廷魔法使いカイトは、まるで波瑠など存在しないかのように無関心を装っている。それでも、その切れ長の瞳が一瞬だけ波瑠を捉えたのが分かった。


ヴィクターは、美しい銀髪の持つ印象通り、冷淡そうな、明らかに警戒的な眼差しを向けてきた。ノーマルモードでは後半の重要キャラクターだったはずなのに、なぜこんな早い段階で・・・?


「面白い子が来たね」

茶褐色の髪をかき上げながら、レインが好奇心に満ちた視線を送る。


(やばい、これ完全に(セイ)ジュリの世界じゃない!?)


***


パニックになりそうな波瑠・・・いや、今やパールの前に、選択肢が浮かび上がる。


①パニックを起こす

「申し訳ありません!私にはこんな大役は務まりません!」


②冷静に状況を確認する

「突然の召喚で戸惑っておりますが、状況を教えていただけますでしょうか」


③とりあえず謝る

「突然現れて申し訳ございません」


(どれを選んでも死にそう・・・でも、ここは冷静に・・・!)


パールは深く息を吸い、②を選択した。


「突然の召喚で戸惑っておりますが、状況を教えていただけますでしょうか」


その瞬間、5人の胸元に輝く宝石が一斉に反応する。眩い光が部屋中を包み込んだ。


「これは・・・!」アレクサンダーが身を乗り出す。

「間違いない、彼女が聖女だ」ルシアンの声には珍しく緊張が混じっている。

「本物の聖女の力・・・」カイトでさえ、無関心を装えないほどの衝撃を受けているようだった。


(え、ちょっと待って)


パールは混乱していた。

ノーマルモードとは、明らかに展開が違う。

そもそも、こんな早い段階で全員と出会うなんて。


「では、これより儀式を」


老宰相らしき人物が前に出てくる。

その手には、分厚い古文書が。


***


「聖女の資質は確かに認められました」

老宰相の声が、大広間に響く。

「しかし、まだ若く教育が必要です」


(教育?)


パールは記憶を手繰り寄せる。

ノーマルモードでは、最初から王宮に住むことになったはず。

でも、ハードモードは攻略サイトを見る前に来てしまった。展開が分からない。


「では、どちらの家が」

アレクサンダーが口を開く。

「聖女を引き取るのか」


(え?)


「私の家で」

ルシアンが優雅に一歩前に出る。

「サファイアの力を持つ者として」


「いや、我が家こそが」

レインも名乗りを上げる。

「ルビーの守護者として」


次々と候補が上がる中、パールは焦り始めていた。

(ちょっと待って、こんな展開聞いてない)


その時、全員の宝石が再び反応を示す。

特に、ヴィクターの胸元のアメジストが強く輝いていた。


「これは・・・」

老宰相が目を見開く。

「アメジストが聖女を選んでいる」


「まさか」

ヴィクターの声が、冷たく響く。

「我が家に、ですか?」


***


「これは神意」

老宰相が厳かに告げる。

「ムーンライト家の養女として、聖女を預かっていただきたい」


(ヴィクターの家!?)


パールは思わず彼を見上げた。

銀髪の貴公子は、明らかな不快感を露わにしている。


(やばい、これノーマルモードと全然違う)


ノーマルモードでは、ヴィクターとの出会いは物語の後半。

しかも、彼は徐々に心を開いていく、ツンデレ系のキャラクターだったはず。


「異議あり」

ヴィクターが凍てつくような声で告げる。

「我が家は聖女など」


「ヴィクター様」

彼の後ろに控えていた執事が、静かに制する。

「これは陛下のご意向です」


場の空気が凍りつく。

パールは自分の立場に戸惑いを覚えていた。


(攻略サイト、見とけばよかった・・・)


「では、明日より」

老宰相が告げる。

「ムーンライト家にて、聖女の教育をお願いいたします」


ヴィクターの冷たい視線が、パールに突き刺さる。

(これ、完全にバッドエンドフラグじゃない!?)


***


「では、聖女様をご案内いたします」


執事に導かれ、大広間を後にする。

背後には、様々な視線を感じた。


アレクサンダーの冷静な観察。

ルシアンの興味深そうな眼差し。

カイトの一瞬の躊躇い。

レインの好奇心。

そして、ヴィクターの露骨な拒絶。


(全員と早々に会えたのは良いけど・・・)


廊下を歩きながら、パールは状況を整理する。


まず、これはハードモード。

選択肢を間違えると即バッドエンド。

しかも、攻略情報なしで始めることになってしまった。


そして、最も警戒的なヴィクターの家に引き取られる。

ノーマルモードなら後半で出会うはずの彼と、最初から生活を共にすることに。


(どうしよう・・・)


「聖女様」

執事が立ち止まる。

「明日の朝、馬車でお迎えに参ります」


「はい、ありがとうございます」


「それと」

執事は少し言葉を選ぶように間を置いた。

「ヴィクター様のことは、お気になさらないでください」


(気にならない方が無理でしょ!)


***


その夜、パールは仮の居室で天井を見つめていた。


(ノーマルモードと展開が全然違う)


記憶を整理する。

ノーマルモードでは、最初にアレクサンダーと出会い、王宮で暮らすことに。

その後、順番に他のキャラクターと出会っていく。

特にヴィクターは、物語後半の重要な存在だった。


(なのに、ハードモードでは)


いきなり全員と対面。

しかも、最も難しいと言われるヴィクターの家に。


「攻略サイトも見てないのに・・・」


枕に顔を埋めて、小さくため息をつく。

選択肢が出るたびに、即死エンドの可能性がある。

しかも、セーブ機能なんてない。


(でも)


パールは決意を固める。


「全ルートハッピーエンドにしてみせる」


ゲームの中とはいえ、ここは現実。

死ぬわけにはいかない。


明日からは、最も警戒的なヴィクターと同じ屋敷で。

他の攻略対象たちとも、これから関わっていく。


「バッドエンドフラグは、絶対に回避してみせるから!」


窓の外では、満月が銀色に輝いていた。


※修正

同じブラウン系でもアレクサンダーは栗色の短髪、レインは茶褐色としました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ