表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

熱源 / cinema staff

前作の「eve」がポップに振り切ったアルバムというのなら、今作の「熱源」はロックに振り切ったアルバムだと言えよう・


オープニングナンバー「熱源」

最近のオープニングはインストで始まっていた。

しかし、今回は熱のあるドラムのフレーズから始まり、初めからこちらに畳み掛けてくる。

彼らの攻める姿勢がひしひしと伝わってくる。


私は、彼らの綺麗なメロディがとても好きである。

ボーカルの飯田さんの歌声も、その美しさを増長させてくれている。

そういえば自分がcinema staffを好きになった曲は「望郷」という曲だった。

落ち着いた序盤から、どんどんと盛り上がる展開に美しいメロディー。

そんな原点を思い出させてくれたのが、このアルバムの最後に収録されている「僕たち」という曲だ。


静かな始まりから、どんどんその激しさは増していく。

ただただ、その演奏は激情。まさに「熱源」

ここでは終わらない、そんな彼らの覚悟が、演奏や歌声から伝わってくる。


彼らの長い旅路の新たなプロローグになる気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ