カードの種類
カードの種類です。
プレイ時には、みっつにわけて積んで、山をつくります
★カードの種類
カードナンバーの右にある()内に表記
みっつにわけて、積んで山をつくっておく
(デッキを組んでプレイするときも、カードをひく場面がありうる)
☆ひとつめのやま
CHA
:キャラカード
これを出して対戦
☆ふたつめのやま
EVT
:イヴェントカード
全プレイヤーに影響するオープンカード(表をむけて据え置く)
そのラウンドじゅう効果を発揮
☆みっつめのやま
〔サポートカード〕
ACD
:アクシデントカード
全プレイヤーに影響するオープンカード(表をむけて据え置く)
イヴェントカードの効果を無効化、上書きする。
そのラウンドじゅう効果を発揮
DATE
:日づけカード
全プレイヤーに影響するオープンカード(表をむけて据え置く)
イヴェントカードをただちに無効化するわけではなく、上書き/上乗せする
そのラウンドじゅう効果を発揮
LCT
:ロケーションカード
全プレイヤーに影響するオープンカード(表をむけて据え置く)
イヴェントカードをただちに無効化するわけではなく、上書き/上乗せする
そのラウンドじゅう効果を発揮
ANM
:超獣気カード
オープンカード(表をむけて据え置く)で、解除されないかぎり効果は永続
いつでも、何枚でも出せる
AFC
:アフェクトカード
基本はイニングに1枚出せて、発動条件により効果を発揮する
<i850585★|39571>
TEC
:技カード
基本はイニングに1枚出せて、発動条件により効果を発揮する
ITM
:アイテムカード
基本はイニングに1枚出せて、発動条件により効果を発揮する
CMB
:コンボカード
基本的はイニングに1枚出せて、出せるサポートカードの枚数を増やす
SCH
:サポートキャラカード
基本はイニングに1枚出せて、CHAの能力を変化させる
MOB
:モブカード
基本はイニングに1枚出せて、CHAの能力を変化させる
UNT
:ユニットカード
イニングに1枚しか出せないで、特定のCHAの能力を変化させる
カードは、コピペして「★」を削除するとお待ち帰りいただけます
↓カード裏
<i833880★|39571>
※イニング
:CHAによる、ひと対戦のあいだ
※ラウンド
:現在のデッキ・手札による、すべての対戦がおわるまでのあいだ
わけるの、めんどいので、わけてかたづけるといいかと。




