表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

20歳の1000円は1万6000円の価値がある。

youtubeやってます!


https://www.youtube.com/channel/UCLnXRtgPws5xNhqaGyQmv_w

複利で計算すると、60年間、JT株などで4.8%で回した場合、元本は最終的に16.6倍になる。


つまり二十歳の1000円札は16000円の価値があるということになる。



逆に80歳の老人が使用する1000円は、せいぜい1100円くらいの価値しかない。


このことを冷静に考えると、50歳くらいまでは貯金と節約と投資(安全な長期投資)に励み、50歳を超えてから少しづつお金を使うようにするべきであるといえる。


この現象を表す法則名はまだ無い。


名前のない法則であるといえる。


二十歳の子供たちがラーメン屋でラーメンを食べると、1杯1000円だと、16000円支払っているのと同じことになる。


50歳の中年の場合は、せいぜい4000円くらい支払っていることになるのだが・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ