表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

サナ:暖炉と火とポートレート

暖炉の火が揺れている

そして筆を動かすサナがいる

静かに、静かに──物言わぬ時が過ぎていく

集中した意志と、希薄になる空間

言葉はない──それでも存在の実感

むしろ強められる僕という質感

そこに──はぜる音が入り

サナはわずかに強張り

一瞬、呼吸を止めて、ひとつ溜め息

筆が、止まった──

立ち上がる彼女を目で追う

徐々に緩む筋肉を感じながら、僕は

ゆっくりと、閉じた喉を開いていく

きっとサナも、そうしている

この無言は、僕らの言葉のための時間

かたりと、筆が置かれる音がして

控え目な背伸びと真っ直ぐ伸びる腕──そして

素早い深呼吸が、部屋を地上へ連れ戻す


「少し休憩しましょう

 温かいものでも飲む?」

「助かるよ

 できれば紅茶を」

「少し待ってて──それと

 まだ途中だけど

 よかったら絵を見て、そうね

 何か気付くことがあったら教えて」

「僕には絵のことは分からないよ

 だけど、せっかくだから、見せてもらうよ」


薄暗い部屋の真ん中に浮かぶ

僕の自画像──そう

暖炉の火に照らされる、ひとつの、意志

それは僕自身よりも凛々しい

いや──そうじゃない

たぶん、そうじゃなくて、これは──

サナはいったい何を描いているのか

カンヴァスのなかにあるのは

燃える光を受ける僕ではなく、まるで

内から燃えあがろうとする僕で

何かに打たれたような眩暈に

一歩、そしてもう一歩、僕は後ずさり


「どう?

 ここまではうまく描けたと思う

 もう少し、もう少しで完成」

「サナ、僕は、その──分からない

 どう言えばいいか

 ただ、この絵は

 どうして燃えているんだろう」


ゆっくりサナが近付いてくる

そばの机にコップをふたつ

揺らめく火の影を映して、それは

今にも飛び上がりそうな、そんな

聴こえない音がして──


「私はずっと、人のなかの火が描きたくて

 あなたは初めて会った時から

 とても綺麗な火をしていたから」

「火──僕のなかの?

 それは、そんなに綺麗なの?」

「火は人間しか持てないの

 いろんな火を、みんな抱いてて

 強かったり、痛かったり、暗かったりして

 あなたの火は、優しくて明るい──」

「僕には、分からない

 でもサナには、とても大切なものなんだね」

「蝶は火に憧れるだけ

 獣は火を畏れるだけ

 でも人間は、その火から生まれて

 誰もがこう口にするの──そうね

 きっと──永遠、って」


ぱちんと、暖炉ではぜる薪

サナはまた、少しだけ萎縮して──でもすぐに

いつもの彼女に戻り、形のない火を見つめた

僕は、何も言わずに紅茶を飲む──今は

これ以上、言葉を重ねる必要がなくて

サナもコップに口をつけて、まるで

僕らの間に、何かが満ちているようで──


カンヴァスの前に、サナが座る

僕も暖炉のそばに戻る

静かに取られる筆とパレット、それから

僕を射抜き、僕の火を視るという目が

暗がりに伸びる暖炉の熱に揺れる

そこにサナの意志が浸透していく──まるで

この空間いっぱいが彼女であるかのようで

固定された時間の内に、剥がれていく自分を感じ

今、ここにいるのは、僕の知らない

サナだけが見つめることのできる自分──ああ

サナは、これを描いているのか──と、僕は

この部屋とは違う、別の世界の住人となる

止まることなく筆が動き、そこに込められた意志に

宇宙の全てが集中していく

彼女の力強い意志以外に世界はなく

そこに僕という永遠が現れゆく──


だが、はぜる音

突然戻りゆく地上

僕は自分の体を意識し

サナは固まった瞳で見つめる──それは毛先

何もかも、有限で小さなもののように

密かな落胆が、灰のように積もっていく


「今日はよくはぜるのね

 ごめんなさい、少し休んで──

 私も、落ち着かせるから」

「この音、サナは苦手なんだ

 さっきから、怖がってるように見えるよ」

「そうね、私は、音が怖いの

 動物が火を畏れるように──

 でもね、もっと怖いのは命

 その行為は全て貴いって思うのに

 でも私はまだ、命が荒れて向かってくるのが怖いの」

「それは──僕の命も?」


サナの目が、柔らかく揺れる──それは

敵意のない温かな火のように

僕の問いを優しく否定していく──そして

世界が、弛緩していく

音もなく広がって、緩んだ隙間から、また

あの世界が視えた──


「あなたの火は、命の主だから──でも

 それでも、あなたが生きていくなら

 火は悪意あるいろんなものに脅かされる」

「だったらいつか、サナが僕に怯える時がくる

 それは、とても寂しくて悔しい──」


透けて視える世界が、突然の夕暮れのように

闇に飲まれて消えていく──いや

でも、サナだけはそこに

光源のように存在し、僕のなかの火に

その本来の色を示してくれているような、そんな

力強く世界と対峙する、ひとつの確かな言葉があった


「私に、あなたの火を守らせて──」


サナは、どこまでも純粋に、どこまでも本気で

自分の指のように筆を構える

僕は何を言うこともできず──

いや、たぶん、そうじゃなくて──

そうじゃなくて、僕はサナの言葉を聴き

サナも今、僕の火が発するものを聴き

そして、筆を動かすその行為で、思いを紡ぎ続ける

だから──

大丈夫だと、思えた


僕はきっと、彼女の意志と描かれた絵を見て

何度も何度も思い出す

自分とサナを繋ぐ、光としてのひとつの火を──

それは、どこにいても、どんな時でも

僕らの名前を、優しく照らして──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ