表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

ヒナ:雲と木陰と白いワンピース

風に流れる白い雲が綺麗で

その内にある激しい嵐とその影が

僕の心を捉えたまま、ただ、時間を滑って──

雲は自由だと誰かが言ったとして

僕は同意も肯定もできないまま

今の今まで生きてきた

青空のはるか向こうから差し込む陽射しに

緩やかな坂道はゆらゆら揺れゆき

僕の足取りを、陽炎のなかへと落としていく

全てが──少なくとも、その一部が

感情のない夢であればいいと思う

この坂を登りきる頃、夢の薄膜が破れ

僕は自分の言葉とともにこぼれ

彩り鮮やかな地上に生まれる──そう

そうであればいいのにと思い

この手が覚えているヒナの温もりを信じ

でも──やはり僕は、もう

この世界のなかへいくらも前に生まれ、そして

多彩な色合いの景色を何度も見て

自分ではどうすることもできない

ひとつの宿命のような錘に

泣きながら世界を灰色に塗り潰してきた

どうしようもなく、どうしようもなく──

僕の内にどんなに荒れた嵐が生じようとも

そのすべてが、闇色をした血に鎮められ

そして──僕の前には

何の面白味もない道が

退屈そうにそよ風に吹かれ

どこまでも細く長く伸びる景色に、いつしか

求めることの無意味を知った


坂道の先に、大きな屋敷が見えてきて

僕は、雲まで広がる大気のなかへ

そっと溶かしていくように、ひとつ溜め息

もう、この足を、早めるべきか、遅めるべきか

それすらも、考えるのが億劫だ──いや

ただ僕は、もう、言葉だけどこかへ逃げて

空っぽのこの体を、あともうちょっと

この地上に預けておければと、そんなことを

うつらうつらと考えている──


ヒナ──と


口のなかでその名の音を丸めて

出そうか、飲もうかと迷って──そして

けっきょくどちらもできず、消えていく

ゆっくりと、陽に向かい顔を上げる

するとそこに柔らかい影が伸び

僕の細い体を飲み込み

ほとんどかすれて消え入りそうな、優しい声がした


「お久しぶりなのに、ずいぶん暗いお顔なのね

 私はあなたが来られると聞いて

 もうずっと前から嬉しくて

 本当に、今日のこの日が待ち遠しくて」


ヒナも、知らないわけじゃないはず

僕のもとに届いた色のない知らせは

きっと、彼女の耳にも入っている

じゃあどうして、こんなにもヒナは

それでも何も曇ることなく

そのワンピースのように白いままなのか

屈託なく、邪心なく、ただありのまま輝く

それが、どうして──彼女自身のためではなく

どこまでも僕のためにそうあれるのか


「ヒナ──」


続く言葉を、僕は迷う

いやそれは──彼女のためではなく

僕自身の保身のため──そして

少しでも痛みが軽くなるよう喉の奥で溜め

小声で、ぽつりと──僕は選ぶ


「結婚することに、なったよ

 相手は父が選んだ人

 まあ、家の都合、そう、僕らにはよくあること」


木陰のなかで、ヒナはゆっくりと

柔らかい笑みを滲ませていく

それは肯定でも否定でもなく

悲しみでも諦めでもなく、ただ

僕の言葉の奥へと染み込む

心地よい温かさだった──いや、だけど


「ヒナ、僕らが会えるのは、これで最後だ」


僕はそんなヒナの全てを、ここで否定しないといけない

そう、そのために、僕は今日、やってきた

雲が流れて、影が消え去り

強い陽射しが、彼女の姿をかすませた

声に出して呼びたい名前を

僕はうつむき我慢する──そう

我慢するしかなかった


「いつもあなたは

 ご自分のお気持ちを押し殺すのね

 本当は傷付くのが嫌で

 逃げ出す道を考えていて

 どうしようもなく、わがままなのに」

「怖いんだよ、本当は望まないのに

 拒否することで生きていけなくなることが

 そんなことがあったらって

 そう、そうなんだ──

 ヒナの言う通り、僕はわがままな命で

 ずっとどうしようもないものにすがってる

 それはきっと、ヒナからすると

 とてもとても愚かなことなんだろう」

「そうですね、私はずっと

 どんな縁談も断ってきましたから

 だって、あなたと一緒じゃないのなら

 私の命は何なのかしらと

 本当に、そう思っているのですもの」

「僕はもう、ああ、ヒナ──

 僕はもう、君のことを好きだとさえも

 金輪際、言えなくなるんだ」


罪悪感──何が正しいことなのか

僕には決めることすらできやしない

できやしないのに、ただ

嘘をついて苦しむ自分に感じる、罪悪感

身勝手で、どうしようもなく馬鹿げた裏切り

いやそれでも、どんな不条理や理不尽も

耐えて忍んで飲み込んで、家を守っていくこと

それが正義なのだと教えられた──だから

だから僕は、ヒナの正しさを受け止められない


「ねえ、気持ちのままに好きということの

 何がいけないことなのでしょう」

「それはきっと傷付けてしまう

 ヒナも、僕も、きっと世界のいろんなものも」

「もしも、誰も何も傷付かず

 あなたがあなたであれるとすればどうでしょう」

「ヒナ、僕はその可能性を信じられない

 僕がいるのは、小さく暗い狭い世界

 こんな弱虫に、恐ろしい誘惑はよしてくれ」


すっと、ヒナが木陰から出てきて

小さく首を横に振る

不思議だった──彼女が見せるのは

強がりでも必死さでもなく

僕らの上に広がる空の、その、広大さ

僕とは違う、大きな大きなわがままが

どこまでも万象の幸せを願っている、そんな

腹が立つくらいの気持ちよさ


「あなたは弱虫です

 でもこれは誘惑でも誤魔化しでもなく

 私はそんなあなたを、あなたの愛を

 いつまでもどこまでも守ってあげますと

 そうお伝えしたいのです」


体に、すっと流れる電撃──

真夏の雷みたいに

僕はそれに打ち付けられ、そして──

でも、僕を縛り付ける呪いに締め付けられ

転がるように背を向け逃げた

怖かった

ただただ怖かった──

解けた呪いの先に待つものが

僕をばらばらに解体していくんじゃないかと

だから、逃げるしかなった

でも、それでも──

ヒナ、僕は

君の言葉を、その全てを

心の底から信じている──だから

この坂道に転がる運命という石につまずき転んだ僕を

君はきっと追いかけてきて、そして

手を、差し出してくれる──そう、信じている

だから──


ヒナ、もう一度、いや、何度も何度も

君の愛と自由に満ちた言葉と声を

僕の明日のために、聞かせてほしい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ