カナ:校舎と風とひまわり
「ひまわりが咲いたら、楽園に連れていってあげる」
彼女の約束は果たされることなく
言葉だけが、僕の憧れとなって漂い続ける
囚われ続ける時間は、それでも止まることなく
無慈悲に季節を回していく
彼女のいない夏が来て
そこに空いた大きな穴を、ひとつも気にすることのない
どこまでも遠い青空、それから
楽園の端のように見える入道雲、それらの下の
暑さにむせ返るからっぽの地上──
そこから翳っていく陽射しが
いつの間にか秋の寂しさをあらわにし
喪失を経験した者の奥深くに
ただひらすら無常を詰め込んでいく
涙の流れなかった日はなく
その雫の全ては、彼女の色をしている──
凍てつく冬は無機質で
何も感じられなくて
僕の思考も感覚も、感情も
とうとう止まってしまったと
そんな気がして、涙はまだまだあるはずなのに
雪のなかに閉じ込められてしまったみたいに
目から流れ出ることはなく
ひたすら泣きたいと願うのに、顔は硬く──
それでもゆっくりと、世界は命を流し始める
音のない小川のように、まだ少し、意識は暗く
そこで僕はまた、彼女の喪失に巡り会う
明るい景色の静かな風のなかで
一周し、もとの位置に戻った時間を経て
けっきょく、時は確かに動いていたけど
何も進んではいなかったと
中身の抜け落ちた自分を通り過ぎる
弱々しい風の感触に涙を流す
僕はまだ──この地上からいなくなった彼女のことを
ずっとずっと引きずっている──そう
確かに、僕の時間はまだ、止まっている
そしてそれでもやってきた、二度目の夏
彼女の言葉が嘘となった、ひまわりの季節──
「やっぱり、今日はここに来ると思ってた」
教室の端、風が吹き込む窓のそばの席、その机に
長い髪をなびかせながら、カナが座っている
ここは去年の僕らの教室
彼女とカナと僕が、いつも三人一緒にいた
思い出と悲しみと放心が、あの日のままの場
明日から、夏休み──
生徒たちは勇んで帰り、学校に
取り残されたような僕ら二人
そう、きっと──たぶんカナも
僕と同じように彼女のことを
ずっとずっと抱え続けている──だけど
いつもカナは強そうに笑う──今日も
凛とした顔立ちとはっきり伸びる手足で
止まった僕の心を読んで
ここで、待ってくれていた──そう、カナは待っていた
「一年経っても、あなたはまだ止まったままね」
「カナはどうなの──いつも平気な顔をして
でも、ずっとずっと傷付いてて」
「そうよ、私だってずっと辛くて
でもね、思ったの
また夏が来て、彼女のいない一年を
同じように繰り返すのは、もうやめようって」
「言いたいこと、分かるよ──でもだからって
僕ら二人で何ができるの
楽園には、行けないんだ、もう」
風が流れて、カナの髪とスカートが揺れ
白い腿がかすかに見えて、僕は
彼女の肌も白かったことを思い出す──でも
彼女とカナはぜんぜん違う
まったく違う個性が、それでもぶつかり合うことなく
互いのために自分を立て、色褪せることもなく
むしろどんどん輝いていく──だから
二人の顔も肌も、指も目も口も
そこに表れる何もかも
確かにまったく別の、一人ひとりの彼女とカナだった
「ねえ、今日はね、ひまわりを持ってきたの」
「どうして持ってきたの
僕はまだ、それを見るのがとても辛いよ」
「分かってる──分かってるよ
でも、私たちは向かわないといけない」
「彼女が言ってた、楽園に?」
カナは、力強くうなずく──そして
黄色く羽ばたくひまわりを出して
優しく芯の通った、カナの笑い方をする
その、隣は──僕を押し潰す彼女の喪失
羽を片方無くしたような、そんな光景
でも、それでも、カナは傷さえ誇るように
堂々と、僕を見つめて座っている
ああ──と、僕は思う
彼女とカナは違う──違うけれども
カナのなかには彼女もいて、きっと
また、時が正しく動くようにと
その足を、あの夏の次へと踏み出そうとしている
僕らの楽園に向かって、進もうとしている──いやでも
それでも
「僕らには、楽園の場所が分からない
彼女は、ひとりで持っていってしまったんだ
だから、僕らには分からない、永遠に」
「そんなことはない──絶対にない
彼女は私たちを愛してくれた、だから
私たちなら絶対行けるよ、楽園に」
カナの言葉は、どこまでも突き抜けるようで
それはきっと、世界に認められて
たぶん──いつか必ず、カナなら辿り着けると思う
でも、そこに彼女がいないことが悲しく
僕は夏のどんな日陰よりも暗くうつむく
それに──と、僕はやっぱり、弱気になってしまう
一度失った者は、何かを得られることを信じられない
そう、僕は一年前の夏の始まり以来
何も手にすることなく、ただ流れるまま
僕のもとに来たものを、季節に流し続けてきた
だから、僕はカナの手を掴めない
伸ばすこともできない
それはきっと──
「僕は、怖いんだよ
また約束が果たされないこと
いつかどこかで、カナに置いていかれること
だって僕は、カナみたいに強くないんだよ」
風が吹き抜けて、長い髪がカナの顔を隠す
でも、でもなぜか、そのはっきりした笑顔が分かる
その、後ろに──夏の大気に舞い上がる黄色い花びらが見え
青さのなかに消えていく可憐さと儚さのなかで
たぶん、いやきっと──そう、僕は思う
きっとカナだけは、ずっと、ずっとずっと存在し続けるだろう
「ねえ、私は、私はね
守ってあげる──二人で
絶対楽園を見つけてそこに行くって約束」
カナの持つひまわりが揺れる──風にではなく
その言葉の確かさによって
だから、僕は崩れるように泣いた
大粒の雫のひとつひとつにひまわりの花びらが揺れる
机から降りて、カナがそっと僕を抱きしめてくれる
そこにはカナの涙もあって、二人の間で溶け合って
それは、彼女の色をしていて──
静かに、夏の青空から吹いてくる風が聴こえる
──ひまわりが咲いたら、楽園に連れていってあげる