表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/243

044 猫です。

短編小説を投稿しました。


異世界召喚*ツアーガイド 〜魔法で観光旅行を始めます〜


アンナがツアーガイドを始める前日譚です。

よろしくお願いします。

 ここは森と湖が見える台地です。コテージの中にいます。


 やはりここは静かで落ち着きます。

 わたしは、昨日のことを振り返っていました。



*    *    *    *    *



 昨日はチョコレート作りが終わったあと、ワウラの街に行きました。

 宿のノエルちゃんに会うためです。

 お土産にチョコレートとココアを渡しました。

 チョコレートを夢中で食べていたノエルちゃんの口の周りは真っ黒です。

 顔が可愛かったので、スマホで写真を撮りました。

 

 宿のご主人ザックさんには、食材を納品しました。

 ワンプレートランチの提案と新レシピを渡してきました。

 それと、先割れスプーンを提供してきました。


*    *    *


 次はダノンさんの食堂に行きました。

 宿と同様、レシピや食材などを提供しました。


*    *    *


 そのあと、パン屋に行きました。

 菜種油、ソバ粉、酵母菌、コーヒー、ココア、チョコレートを提供しました。


 ミルク需要増加のために、ミルクココアとカフェオレを飲む人が増えてほしいです。

 試作は、ドーナツとソバ粉のパンをお願いしました。


 最後に向かったのは、街の外にあるスラムですが・・・

 ここは、もう村になりつつあります。

 わたしが土魔法で開墾をして、家を建てる木材を提供しているからです。

 ここでお願いしているのは、卵と乳製品の生産、香草などの栽培です。

 さらに菜種とソバの栽培をお願いしてきました。



*    *    *    *    *



 昨日の午後はこのような感じでした。

 

 食材が増えれば、食事のメニューが増えます。それは、異世界ツアーには重要なことです。

 食に携わる街の皆さんには、頑張っていただきたいです。


 さて、本日は疲れてはいませんが、のんびりしたい気分です。

 久しぶりに100円コンビニを千里眼でのぞいてみましょう。

 

 日本円は異世界ツアーで手に入りました。

 お金はあるので余裕で買えるのですが、問題はお釣りです。

 わたしは1万円札しか持っていません。

 レジから勝手にお釣りを取るのは、気が引けます。


 まとめ買いできる商品がバックヤードにあるかもしれません。

 ちょっと失礼して、のぞいて見ましょう。

 飲み物、お菓子、インスタント食品、レトルト食品など。

 これで全部でしょうか。裏口の外を見ましょう。

 裏口には、コンテナや台車だけですね。


 ん?


 猫がいます。黒い子猫です。コンテナの隙間で震えています。


 外は雨が降っています。親猫が近くにいません。心配です。

 生まれてまだ数日のようです。知ってしまった以上、放ってはおけません。

 どうしましょう。


*    *    *


 わたしは親猫が来るまでしばらく待ちました。

 いつ親猫が戻ってもいいように、千里眼を固定しました。

 

*    *    *


 もう我慢できません。


 わたしは、女神ローラに電話をしました。


アンナ「日本から、子猫を召喚してもいいですか?」

ローラ「・・・・・・仕方ないわね。懐いたら同意と見なします。」

アンナ「ありがとうございます。」


 わたしはタオルを敷いたバスケットを用意しました。

 子猫に意識を集中して、バスケットの中に・・・


『召喚』


 子猫が召喚されました。


子猫「ミュー、ミュー・・・」


『クリーン・・・鑑定』


 ウイルス・細菌の感染はありませんが、空腹状態です。


アンナ「今ミルクあげますからね。」


 わたしはすぐに日本のペットショップを探します。

 そして、子猫用ミルクと哺乳瓶をお取り寄せしました。

 すみません。お金はあとで必ず支払います。


*    *    *


 わたしはミルクを用意しました。

 膝の上に子猫をのせて、ミルクをあげます。


 子猫がミルクを飲んでいます。

 ちょっと安心しました。かわいいです。


*    *    *


 しばらくすると子猫は飲むのをやめて、寝てしまいました。


 わたしはインターネットで子猫の飼育に必要なものを調べます。

 それらを先ほどのペットショップで、税込み約1万円分購入、召喚しました。

 お釣りは諦めます。

 購入したものを書き出して、1万円札を送金しました。


*    *    *


 今日は100円コンビニでお取り寄せする予定でした。

 まさかこんなことになるとは、夢にも思いませんでした。

 

 子猫が寝ているうちにインターネットで飼育方法を検索しましょう。

 わたしは猫を飼ったことがありません。でも飼ってみたいと思っていました。


 わたしは先のことを考えず、とりあえず子猫を保護しました。

 先ほどから千里眼を監視カメラのようにして、100円コンビニの裏口見ています。

 しかし、親猫はまだ戻って来ません。

 

 


 100円コンビニの店員に聞けば、子猫の事情を知っているでしょうか。

すみません。

第25話 コテージのレイアウト変更します。

シングルルームは1階にしました。各部屋を小さくしました。

広さの単位(じょう)から平米にしました。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ