表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/243

025 異世界ツアー3日目です。4

 ここは街の中です。


 報酬が入ったので、お店を見て回っています。


令奈 「買わなくても、見るだけで結構楽しい。」

菜々子「商品も店内の様子も日本とは違うしね。」

秋恵 「お店回りは楽しいけど、買いたいものは・・・ね。」

美波 「これだ、っていうものがないよね。」

秋恵 「せっかくお金が手に入ったのに。」

菜々子「異世界らしいお土産がほしいね。」

令奈 「あたしも。そういうのが欲しい。」


 わたしは異世界ツアーガイドなのに、おすすめするものがなくて、心苦しいです。


 そもそも異世界ツアーは、日本円がなくなり見切り発車しました。

 そのため、お土産について考えている余裕がありませんでした。すみません。

 お土産については、今後の課題ですね。


アンナ「皆さん、ここが公園です。街に住む人の憩いの場所です。」


 私たちは、街の公園に到着しました。


菜々子「緑があって、きれいな公園よね。」

令奈 「うん。日本とそんなに変わらないね。」

美波 「露店があるよ。」

秋恵 「行ってみよう。」


 私たちは露店に向かいました。掘り出し物があるといいですね。

 皆さん、二手に分かれて露店を見るようです。

 令奈さんと菜々子さん、美波さんと秋恵さんに分かれて行動しています。

 わたしも露店を見て回ります。


*    *    *


 20分後。


菜々子「なに買ったの?」

秋恵 「うちと美波は、角ウサギの角で作ったチャーム。」

令奈 「それいくらだった?」

美波 「大銀貨1枚。」

秋恵 「令奈は?」

令奈 「あたしと菜々子は、魔狼の牙が付いたブレスレット。」

美波 「それいくら?」

菜々子「同じ。大銀貨1枚。」


 皆さん戦利品を見せ合っています。


令奈 「とりあえず異世界っぽいかな。」

秋恵 「魔物は地球にいないから。」

美波 「お土産が買えてよかった。」

菜々子「魔物って、まだゴブリンしか見てないよね。」

アンナ「これから魔物を見に行きましょう。」

令奈 「危険じゃないの?」

アンナ「結界を張れば大丈夫です。」

令奈 「それなら安心。」

アンナ「その前に昼食にしましょう。」

菜々子「どこで食べるの?」」

アンナ「わたしの家です。」

秋恵 「昨日見たコテージ?」

アンナ「そうです。」

美波 「アンナさんの家、気になってたんだ。」


アンナ「これから魔法で転移します。いいですか・・・いきますよ。」


 千里眼で転移先を確認して・・・


アンナ「転移」


*    *    *


 わたしは、森と湖が見渡せる台地に転移しました。

 そしてコテージをアイテムボックスから出します。


菜々子「きれいなところね。」

令奈 「いい眺め。」

美波 「森と湖。向こうには山。」

秋恵 「家が大きい。」

アンナ「ここは、わたしのお気に入りの場所です。

    最近は、ここにコテージを出して過ごすことが多いです。」

4人 「いいなあ。」

アンナ「さあ皆さん、こちらへどうぞ。」


 わたしは皆さんをコテージに案内しました。


4人 「おじゃまします。」

菜々子「木のにおい。」

アンナ「この家を建てたのは、1ヶ月前です」。

美波 「新築なんだ。」

令奈 「玄関広い。」

アンナ「ルームシューズがアイテムボックスに入っています。使ってください。

    脱いだ靴はアイテムボックスに収納してください。」


 わたしは、歩きやすいルームシューズが好きです。

 スリッパのようにパタパタと、音がしません。


アンナ「トイレはここです。」


 わたしは皆さんをリビングに案内しました。


菜々子「広くて天井が高い。」

アンナ「よかったら、家の中を見てもいいですよ。」

秋恵 「いいの?」

アンナ「はい。わたしの部屋以外でしたら、どこを見てもいいですよ。」

美波 「写真撮っちゃだめかな?」

アンナ「コテージ内は写真を撮ってもいいですよ。」

美波 「ありがとう。」


 皆さん家の中を探検しに行きました。


 このコテージは、ツアー客の宿泊も兼ねて建てました。

 別に見られて困るものはありません。私物は全てアイテムボックスの中にあります。


*    *    *


コテージのレイアウト


2階 ツインルーム 200平米 (4部屋)


1階 シングルルーム100平米 (2部屋)

   リビング   200平米 (吹き抜け)

   ダイニング  200平米 (吹き抜け)

   玄関ホール   50平米 (吹き抜け)

   大浴場    200平米 (吹き抜け)

   小浴場     50平米

   男子トイレ   50平米

   女子トイレ  100平米 (パウダールーム有)

   キッチン    50平米

   マスタールーム200平米 (わたしの部屋)

   ユーティリティ150平米

   テラス    200平米


 天井の高さは4メートルです。

 客室は全て、スイートルームです。

 日本人以外が利用しても、狭さを感じない設計にしました。


*    *    *




皆さんが戻ったら、昼食にしましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ