表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/243

201 修学旅行初日です 9

 ここはアンナミラの村です。


 私たちは試食をしたあと、畜産工房を出ました。

 乳清チーズのイェトストは好評でした。街でも人気が出るといいですね。


アンナ「次は畜舎をご案内します」


 畜舎は畜産工房の隣です。


アンナ「ここは畜舎です。ここでは様々な動物を飼育しています。

    牛、猪、羊、ヤギ、鶏、ウズラなどがいます。

    動物ごとに建物が分かれています。

    あちらに見える牧草地で放牧もしています」


女子 「あの牛って、オーロックス?」

アンナ「はい。そうです。ここでもオーロックスを飼育しています」


女子 「豚は、いないの?」

アンナ「はい、品種改良が進んでいないので、野生の猪を飼育しています」


アンナ「こちらに来てください」


 わたしは鶏舎(けいしゃ)を案内します。


アンナ「ここでは鶏を飼育しています。ケージではなく、平飼いと言う

    飼育法です。卵は村で消費したり、街に出荷しています」

男子 「黒い鶏」

アンナ「はい、鶏も品種改良が進んでいません。野生の鶏、野鶏(やけい)

    そのまま飼育しています」


アンナ「ここで卵の生産をする以前は、卵は入手困難で高級食材でした。

    今は庶民でも買える値段で販売されています」


 私たちは鶏舎を離れました。

 次は農場を案内します。


アンナ「ここは村が管理している農場です」


女子 「広いね」

女子 「北海道みたい」


アンナ「ここでは、甜菜、ソバ、香草、芋類、豆類、野菜などを栽培しています。

    今ちょうど、菜種の種まきをしています。秋には小麦の栽培を

    始める予定です」


アンナ「あちらに見えている池は灌漑(かんがい)用水に利用しています。

    同時に魚の養殖もしています」


男子 「あの小屋、煙が出ているけど、大丈夫か?」

アンナ「大丈夫です。行ってみましょう」


 私たちは小屋に向かいました。

 煙は小屋からではなく、小屋の外から出ています。


男子 「燻製(くんせい)か?」

アンナ「はい、そうです」


アンナ「こんにちは」

男性 「アンナさん、いらっしゃい。今日は大勢だね」

アンナ「村の見学をしています。なんの薫製ですか?」

男性 「マスだ。もう出来上がるころだ。食べてみるかい?」

アンナ「はい」


 わたしはアイテムボックスからテーブルと皿を出しました。


アンナ「今この村では生の川魚や干物を販売しています。

    そして薫製の試作品も作っています」


 マスの薫製が出来上がったので、2匹を皿にのせてもらいました。

 魚は骨を取り除き、身を適当な大きさに切りました。

 わたしは味見をします。


 ぱくっ。


アンナ「美味しい。皆さんもどうぞ」

男子 「うまい」

女子 「美味しい。これご飯に合うね」

男性 「これうまい」

アンナ「これ、売り物になりますよ。きっと」

男性 「ありがとう」


     *


 わたしはテーブルと皿を収納しました。


アンナ「村の見学は終了です。

    ただ、この村は異世界の標準的な村ではありません。

    わたしが指導しているので、特別な村です」


男子 「電気やガスがないのにすごいよ」

女子 「試食したもの、美味しかったね」

志村 「いい体験ができました。面白かった」

アンナ「ありがとうございます」


アンナ「すみませんが、皆さんここで少し待っていてください。

    わたしは村長に挨拶をしてきます」

志村 「わかりました」


     *


 わたしは村役場の前に転移しました。

 ここに来るのは初めてです。


アンナ「アンナと言います村長さんにお会いできますか?」

職員 「少々お待ちください」


 職員が奥に入って、戻ってきました。


職員 「ご案内します。どうぞ」


 奥に通されました。


アンナ「私たちのグループは見学が終了しました。後で別のグループが

    来ますので、よろしくお願いします」

ジミー「わかりました」


アンナ「急速に村が発展していますね」

ジミー「はい。現在、宿と集合住宅の建築をしているところです。

    ギルドの出張所も検討中です。

    近い将来、村から街になるでしょう」


アンナ「なにか問題は起きていますか?」

ジミー「一部の人が住居や入居の順番を(めぐ)って()めたくらいです。

    大きな問題は起きていません」

アンナ「そうですか。安心しました」


     *


 わたしは村役場を後にしました。


 街を見学している陽子さんは、どうしているでしょうか。




 連絡しましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ