表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/243

158 恐竜ツアー3日目です。7

 ここは、ショニサウルスがいた海から離れた別の近海です。私たちはその上空にいます。


中村 「また海だ。」


 わたしはMTVの光学迷彩を解除しました。


アンナ「撮影を開始してください。来ますよ。下からです。」


 私たちは撮影を開始します。そして・・・


 バシャー・・・


三人 「うわー・・・」


 大きな生き物が海中から飛び出して、大きな口を開けます。


 ザッパーン・・・


 海中に戻って行きました。映画へのオマージュです。


西川 「サメじゃない。」

中村 「モササウルスか・・・アンナ、追え。」

アンナ「はい。」


 わたしはMTVに光学迷彩をかけて、海中に潜航しました。追跡します。

 見えてきました。


吉田 「会長、あれがモササウルスですか?」

中村 「そうだ。間違いない。」

西川 「すごい、本物・・・僕、映画で見ました。」

中村 「俺も見た・・・本物だ。すごいぜ。」

吉田 「会長、私も映画見ました。」

中村 「そうか。吉田も見たか。」


 モササウルスは全長16m、全身が濃い灰色で腹部が白っぽいです。

 ワニのような頭部、鋭い歯、円筒形の胴体、サメのような尾ビレが特徴です。

 恐竜ではなく、大型の海生爬虫類です。

 ちなみに『モサ』とは、化石発見場所の近くを流れる、川の名前に由来するそうです。

 日本人のわたしとしては、『猛者(もさ)サウルス』の(ほう)がしっくりきますね。


 三人は映画で見たモササウルスを間近にして大興奮です。


西川 「図鑑のイラストより、尾ビレが大きい。」

中村 「上下を逆さまにすれば、サメの尾ビレそっくりだ。

    泳ぎ方もサメに似てる。」

吉田 「会長、モササウルス、かっこいいですね。」

中村 「吉田もそう思うか・・・こいつはマジでやばいぜ。」

西川 「頭はワニ、尻尾はサメ、やばいです。」

中村 「まさに化け物だ。」


 モササウルスは、浅いところまでやって来ました。うっすら砂地の海底が見えます。


 目の前に直径50cmのアンモナイトが浮かんでいます。

 モササウルスが近づきました。


 ガブッ、バリッ。


 モササウルスは、アンモナイトの殻を()(くだ)き、丸呑(まるの)みにしました。


中村 「丸呑みかよ。」

西川 「すごい。」

中村 「豪快だな。」


吉田 「か、会長、一緒に写真撮りましょう。」

中村 「おう、撮るか。」

西川 「吉田さん、僕も。」

アンナ「三人で撮りましょう。」


 三人が集合しました。吉田さんが真ん中です・・・ん?


アンナ「撮ります。」


 カシャ。


アンナ「はい、OKです。」


     *


 何となく気が付いていましたが、ようやくわかりました。三人の関係が。


 西川さんは、吉田さんが好き。


 吉田さんは、中村さんが好き。


 そして、中村さんは・・・・・・・・・・・・恐竜が好き。


 そういうことですね。


     *


中村 「アンナ、次を案内してくれ。」

アンナ「はい。その前に興奮してちょっと疲れましたよね。

    おやつにしませんか?」

中村 「そうだな。そうするか。」

吉田 「はい。」

西川 「おやつ、いいですね。」


 わたしはMTVの迷彩を解除して、海上に浮上しました。


アンナ「移動します・・・転移」



*    *    *



 ここは、山の中腹です。


 (ふもと)には熱帯雨林の密林が広がっています。とても見晴らしの良いところです。

 私たちはMTVを降りました。


吉田 「きれい。」


 わたしは平らな場所に天幕やトイレなどを出しました。

 そしてアイテムボックスからケーキとティーセットを出します。

 


     *


 今日のおやつは、イギリスのヴィクトリア・スポンジケーキとロイヤルミルクティーです。


ヴィクトリア・スポンジケーキ作り方

 小麦粉、砂糖、バター、玉子を同じ分量で生地を作ります。

 円形の型を二つ用意して生地を流し込み、オーブンで焼きます。

 焼き上がったスポンジの片方にラズベリージャムとバタークリームを塗ります。

 もう片方のスポンジを上にのせて粉砂糖をかければ完成です。


 今回はイギリス王室のロイヤルレシピを参考に作りました。

 イギリスの一般的な家庭で作る伝統的なレシピはバタークリームを使わず、ジャムだけで作るそうです。

 

アンナ「お茶にしましょう・・・いただきます。」

三人 「いただきます。」


 ぱくっ。


吉田 「このお茶、いい香り。」

中村 「ケーキうまいな。」

西川 「はい。食べ応えがあります。」


 わたしはケーキの説明をしました。

 今日のおやつは、ふわふわスポンジと生クリームで作る、今時のケーキではありません。

 あえて伝統的なレシピで作りました。

 ベーキングパウダーも使っていない、ずっしりとした素朴なケーキです。

 コンビニスイーツを食べ慣れている人には、逆に新鮮な味かもしれませんね。


吉田 「パウンドケーキみたいで美味しい。このジャムも好き。」

西川 「そうか、これパウンドケーキの味だ。」

中村 「こういうケーキもいいな。」


 素朴なケーキ、それと相性のいいミルクティー。眺めのいい景色。

 恐竜ツアーの合間にのんびりするのもいいですね。


中村 「アンナ、おかわりくれ。」

西川 「僕も。」

アンナ「はい。」


     *


 おやつが終わりました。


 わたしは食器類と天幕などを片付けました。皆さん、トイレも済んでいます。

 私たちはMTVに乗り込みました。


西川 「吉田さん、ケーキ美味しかったね。」

吉田 「うん。美味しかった。」


 すっかり忘れていました。

 この三人の関係は、この先どうなるのでしょうか。

 今日はツアーの最終日です。時間も残り少ないです。

 わたしが心配しても仕方がないですね。なるようにしかなりません。


アンナ「それでは出発します・・・転移」




 私たちは次の場所に移動しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ