129 再び昭和です。2
ここは、飛行島のコテージ、自分の部屋です。
てんとう虫のレコードプレーヤーで「およげ!た○やきくん」を聞きました。
あ、忘れていました。針を戻すのも手動です。
わたしはアームをつかんで針を戻しました。
ちょっと焦りました。
OFF にしてターンテーブルを止めました。
レコードプレーヤーの横では、水飲み鳥が元気に動いています。
モノラルサウンド、小さなノイズ、昭和の音楽は、スマホで聞くよりレコードの方がいいですね。
レコードを聞いたら、たい焼きが食べたくなりました。
あとで、たい焼きの金型もお取り寄せしましょう。
*
わたしはマオを見ました。なんとなく、いじけているような気がします。
お待たせしました。一緒に遊びましょう。
わたしは、畳の上でマオと一緒におもちゃで遊びます。
*
マオは今、丸くなってお昼寝をしています。
わたしはお取り寄せを再開します。
たい焼きの金型を二つとレコードを追加で一枚買いました。
キャ○ディーズの「暑○お見舞い申し上げます」 今の時期にピッタリです。
ゲームもほしいです。
家電量販店でクラシックゲームミニを買います。
レトロゲームが30種類も遊べます。ほとんどのゲームは昭和のものです。
スピーカー付きの16インチの液晶ディスプレイも買いました。
送金したあと、箱から出して接続しました。
早速遊びます。
グラフィックとサウンドが昔っぽくていいですね。
しかし、あの伝説のゲームが入っていません。
「スペース○ンベーダー」です。
当時は社会現象になったそうです。
投入金を回収する車が硬貨の重さで故障したとか、喫茶店がゲームセンターになったとか、
パチンコ屋がつぶれたとか、日本中で100円玉が不足したので、硬貨を大量に製造したとか、
数々の伝説があるそうです。ほしいです。ネットを検索しましょう。
ありました。当時とほぼ同じデザインの筐体で、
大きさは4分の3ほど、アーケード機です。
あ、他に「パッ○マン」と「ギャ○ガ」があります。迷いますね。
迷ったときは、全部買いましょう。
大きな箱が三つ召喚されました。送金します。
組み立て式ですね。
わたしは、魔法で三台の筐体を組み立てました。
椅子も必要です。ゲーム機に合う椅子を三脚召喚して、送金しました。
ゲーム機三台は壁側に設置して、電源ユニットの魔道具を接続します。
小さなゲームセンターみたいになりました。
ゲームをしようと思ったら、もうお昼です。
遊ぶのは、お昼ごはんのあとにしましょう。
わたしはキッチンに行きました。
アンナ「陽子さん、お昼ごはんはなんですか?」
陽子 「ラーメン、焼き餃子、八宝菜、杏仁豆腐です。」
中華料理ですか、いいですね。
ポロロ、ポロロ、ポロロ・・・
ローラから電話です。
ローラ「私も一緒に食べたい。」
アンナ「わかりました。そちらに行きます。」
ローラ「ゲームも持ってきて。」
アンナ「見ていたんですか。わかりました。」
わたしはゲーム機をアイテムボックスに収納します。
水飲み鳥とレコードプレーヤーも収納しました。
マオも連れて行きます。
アンナ「召喚してください。」
ローラ「召喚」
* * *
私たちは天界の東屋に召喚されました。
ローラ「ゲームを見せて。」
わたしは東屋の中に三台のゲーム機を出しました。
ローラ「これがゲーム。面白そう。」
アンナ「ゲームは食事のあとにしましょう。」
ローラ「そうね。」
わたしはテーブルの料理と水飲み鳥を出しました。
飲み物はウーロン茶にします。
マオは離乳食です。
アンナ「いただきます。」
二人 「いただきます。」
つるつる・・・
ローラ「美味しい。」
陽子 「美味しいです。」
中華料理を食べるのは、久しぶりです。
アンナ「美味しいです。」
ローラ「この料理、醤油を使っているけど、和食とは違うわね。」
アンナ「はい。中国の料理を日本人がアレンジしたものです。」
ローラ「餃子、美味しい。焦げ目がパリッとしていて、いいわね。」
アンナ「わたしも餃子、大好きです。」
*
デザートは杏仁豆腐です。
ココットで作り、アンズのジャムをのせてあります。
ローラ「このデザート、独特の風味だけど、美味しいわね。」
アンナ「アンズの種で作ったデザートです。アンズのジャムと相性がいいです。」
* * *
昼食が終わりました。
三人 「ごちそうさまでした。」
わたしは食器類を魔法で片付けました。
テーブルの上は、水飲み鳥だけです。
元気に水を飲んでいます。
ローラ「ゲームがしたいわ。」
アンナ「はい。」
ローラ「やり方がわからないから、やってみせて。」
アンナ「わかりました。」
電源ユニットと魔道具は接続してあります。
わたしは、スペース○ンベーダー本体の電源を入れます。画面が表示されました。
このゲームで遊ぶのは初めてです。ワクワクします。
アンナ「ゲームは、敵を多く倒して、得点を競うものです。」
ローラ「敵をたくさん倒せばいいのね。」
アンナ「はい。」
GAME START です。