表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/243

123 ピクニックです。1

 ここは、飛行島から近い海の上です。


 わたしは陽子さんと一緒に、飛行島から飛翔魔法で海岸を目指しています。子猫のマオも一緒です。


 海岸に着地しました。

 わたしは海を眺めます。このアングルから飛行島を見るのは久しぶりです。

 島が空中に浮かんでいるのは、やはり異世界らしいです。


 現在、飛行島は日本と時差をなくすため、この海岸の10km沖合、高度1kmに固定しています。


 わたしはマオを砂浜に降ろしました。 

 マオは砂の感触が珍しいのか、ピョンピョン跳ねたり、前足で砂かきをしています。かわいいです。


 わたしは周囲を魔法で探索しました。

 近くに人家はなく、大きな魔物もいません。海岸の奥は松の林が広がっています。


 わたしと陽子さんは靴を脱いで、裸足で砂浜を歩きました。

 その後ろをマオがトコトコついてきます。


 波打ち際にきました。

 マオは、足が濡れるのを嫌がっていましたが慣れたようです。

 濡れた砂の上を歩いていますが、波が来ると怖いのか、すぐに逃げます。


 波が来るとマオはちょっと危ないですね。

 わたしはスリングにマオを入れて、たすき掛けにしました。


 潮干狩りをしましょう。


 わたしは、小さな熊手とバケツを二つずつを出しました。陽子さんにやり方を教えて貝を採ります。

 わたしと陽子さんは、服が濡れないように魔法でコーティングしました。


 潮干狩り開始です。

 探索魔法を使えば簡単に貝が見つかりますが、それでは面白くありません。

 わたしは魔法を使わずに貝を探しました。


 この海岸で採れる貝は、アサリとハマグリです。

 潮干狩りをするのは何年ぶりでしょうか。楽しいです。


     *


 1時間後、わたしはバケツ半分の貝を取りました。

 陽子さんも同じくらいです。これくらいでいいでしょう。


 わたしは、クリーン魔法で貝の砂抜きをしました。

 生き物はアイテムボックスに入らないので、冷凍して収納しました。


 そろそろお昼ご飯にしましょう。

 わたしは周囲を見渡しました。少し離れたところに小高い岩場があります。

 千里眼で確認したところ、上が平らになっています。あそこにしましょう。


 わたしは陽子さんと手をつなぎ、岩場の上を飛翔します。

 岩場の上に着地しました。思っていた通り、いい眺めです。

 

 わたしはレジャーシートを敷いて、クッションを二つ出しました。そして日除けの結界を張ります。

 シートは風で飛ばされないように、結界で固定しました。


 わたしは、マオをレジャーシートに降ろして、クッションに座ります。


アンナ「陽子さんも座ってください。」

陽子 「はい。」


 わたしはシートの中央にお弁当と取り皿を出しました。そして重箱のふたを開けます。

 飲み物は冷たい麦茶にします。マオは離乳食です。


アンナ「さあ、食べましょう。いただき・・・」


 ポロロ、ポロロ、ポロロ・・・

 ローラから電話です。


ローラ「私も、お弁当食べたい。」

アンナ「ローラの分は、アイテムボックスに入ってますよ。」

ローラ「みんなと一緒に食べたいの。」

アンナ「わかりました。天界に召喚してください。」

ローラ「私がそちらに行くわ。」


 ローラがこちらに来ると言っています。女神降臨ですか? お弁当のために?


 レジャーシートの横に現れました。

 金髪、5歳くらいの女の子、白いワンピースを着ています。


 ん? 


アンナ「ローラですか?」

ローラ「そうよ。」


 天界にいる時の姿は、わたしと同じくらいの年齢ですが、

 今のローラは、ちっちゃくて、かわいい幼女ローラです。声もかわいいです。


 わたしは、もう一つクッションを出しました。


アンナ「座ってください。」

ローラ「ありがとう。」


 わたしは、腰を下ろしたローラの頭を撫でます。


 なでなで・・・


ローラ「この姿は分身なの。6時間くらいなら、下界に居られるわ。」

アンナ「下界の活動には制限があるということですか?」

ローラ「そうよ。小さい体の方が魔力の消耗が少ないの。」


 なるほど、わかりました。分身はアバターみたいなものですね。


 わたしは、ローラの取り皿と麦茶を用意しました。


アンナ「さっき採ったハマグリを焼きましょう。」


 わたしはコンロと焼き網を用意します。

 ハマグリを3個解凍して、蝶番(ちょうつがい)を切り、網に乗せました。

 コンロの火を着けます。


     *


 お弁当の中身は、小さなおにぎりと五目いなりです。

 おかずは、唐揚げ、タコさんウインナー、だし巻き玉子、ハムを巻いたチーズ、きんぴらごぼう、タケノコの煮物、きゅうりの浅漬け、果物が入ったゼリーです。

 赤いウインナーは作り方がわからなかったので、パプリカパウダーが入ったソーセージ、コルバースでタコさんを作りました。


     *


アンナ「食べましょう・・・いただきます。」

二人 「いただきます。」


アンナ「好きなものを取って食べてください。」

 

 ぱくぱく・・・


ローラ「美味しい。」

陽子 「美味しいです。」


ローラ「五目いなり、久しぶりに食べるわ。」

アンナ「日本の典型的なお弁当です。」


 海を見ながら、みんなで食べるお弁当は美味しいです。


 わたしはお弁当を食べながら、焼きハマグリを見ています。

 鑑定魔法があるので、火の通り具合がわかるので便利です。




 ハマグリが焼けました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ