109 新婚旅行3日目です。4
ここはトンボロの上空です。
私たち三人は、島を見下ろしています。
朝美 「すごーい。島がハートの形になってる。」
政樹 「上から見るまで、気がつかなかった。」
アンナ「足場を作って、写真を撮ります。朝美さん、スカートを直してください。」
朝美 「忘れてた。恥ずかしい。」
アンナ「靴も履いてください。」
わたしは空中に、結界の足場を作りました。
二人の準備が出来たので、二人とハートの島を撮影します。
カシャ。
ハートの貝殻に、ハートの島・・・なにか人為的なものを感じますね。
アンナ「コテージに帰りますが、よろしいですか?」
朝美 「ちょっと待って。私も写真撮りたい。」
朝美さんは上空から、島の写真を撮ります。
カシャ。
朝美 「もういいよ。」
政樹 「俺も充分楽しんだ。」
天幕とトイレは回収済みです。
アンナ「それでは、コテージに戻ります。」
アンナ「転移」
* * *
私たちはコテージの前に転移しました。
アンナ「砂を落としますので、クリーン魔法を使います。もう一度お化粧してください。」
朝美 「しょうがないね。いいよ。」
アンナ「クリーン」
私たちはコテージに入り、ルームシューズに履き替えました。
アンナ「客室にご案内します。」
二人 『?』
階段で2階に上がると通路に陽子さんが待っています。
陽子 「お帰りなさいませ。政樹様はこちらでございます。」
陽子さんは、政樹さんを隣の客室に案内しました。
わたしは、朝美さんと二人の客室に入ります。
アンナ「これから撮影をしますので、これに着替えてください。」
朝美 「これって・・・」
アンナ「ウェディングドレスです。」
朝美 「フォトウェディングをするの?」
アンナ「はい。そうです。」
朝美 「このドレスどうしたの?」
アンナ「日本でレンタルしました。」
朝美 「高かったでしょう?」
アンナ「お金の心配はいりません。」
朝美 「アンナさん、ありがとう。」
アンナ「最初は、お化粧からですね。」
朝美さんがドレッサー前に座りました。まずは・・・
アンナ「ヒール」
小さなシミを消して、全身の肌に張りと潤いを与えました。
すこし若返ってしまったような・・・
問題ありません。気にしたら負けです。
メイクセットは日本からお取り寄せしたものです。
ブライダルメイクは、陽子さんをモデルにして練習しました。
*
お化粧が終りました。
アンナ「どうですか?」
朝美 「うん。すごくいい。若く見える。」
アンナ「そうですね。」(棒)
お化粧は魔法でコーティングしてあります。
*
次は髪型です。
わたしは、光学魔法でブライダルヘアを鏡に映します。ドレスとの相性も考慮します。
朝美 「これにする。」
アンナ「わかりました。」
わたしは魔法で髪型をセットします。
*
アンナ「どうですか?」
朝美 「イメージどおり。すごくいい。」
*
次はドレスです。
ドレスを着る前にトイレに行ってもらいました。
わたしはドレスの着付けを手伝います。
*
ドレスの着付けが終わりました。
アンナ「全身鏡で確認してください。」
朝美 「すごくいい。なんだか夢みたい。」
アンナ「朝美さん、きれいですよ。」
朝美 「ありがとう。」
アンナ「ところで、お願いしたものは持参していますか。」
朝美 「持ってきたけど、何に使うの?」
アンナ「フォトウェディングで使用します。
サムシングフォーと言う、欧米に伝わる風習です。
結婚式で花嫁が身に着けると幸せになると言われています。」
*
Something Old(なにかひとつ古いもの)
Something New(なにかひとつ新しいもの)
Something Borrowed(なにかひとつ借りたもの)
Something Blue(なにかひとつ青いもの)
and a sixpence in her shoe (そして靴の中に6ペンス銀貨を)
*
わたしはサムシングフォーの説明をしました。
朝美 「古いものは、お母さんからもらったイヤリング。
新しいものは、シルクのハンカチ。
借りたものは、ブレスレット。
青いものは、魔水晶。銀貨は?」
アンナ「ここは地球ではないので、異世界の銀貨を使います。
この銀貨を使ってください。」
朝美 「ありがとう。」
朝美さんは、イヤリングとブレスレットを着け
ました。そして銀貨を靴の中に入れました。
アンナ「このブーケを使ってください。」
朝美 「きれい。」
ブーケは造花です。
生花は検疫上、持ち帰ることが出来ません。
アンナ「歩き方の練習をしましょう。
朝美さん、歩いてみてください。」
朝美さんは、部屋の中を歩きます。
アンナ「裾を踏まないように気をつけてください。」
朝美 「うん。わかった。」
準備が出来ました。
アンナ「少し待っていてください。」
わたしは政樹さんの部屋に向かいます。