戦闘系スキル
戦闘系技能とは
戦闘系技能は戦闘において、使用される技能の総称です。中でも、武器系技能というものが一般的です。無手で戦う場合、【無手戦闘】などは武器がなくとも戦える技能です。
武器系技能は武器を持つと発動する技能です。剣を扱う技能でも短剣、細剣などに分かれています。武器系技能にはスキルレベル(以下Slv)があり、Slvが高い程、上手に扱うことができます。Slvは習熟度と比例してレベルアップ(以下LvUP)していき、異世界では剣を振れば振るだけ、SlvはLvUPすると言われています。
【剣術】
剣を扱う技能。最も、ポピュラーなスキル。武器系技能の中でも、獲得しやすい。
【短剣術】
短剣を扱う技能。
【曲剣術】
曲剣を扱う技能。
【細剣術】
細剣などを扱う技能。
【刀術】
刀を扱う技能。刀を持っている人が少ないので、珍しいスキル。
【弓術】
弓を扱う技能。
【槍術】
槍を扱う技能。
【短槍術】
短槍を扱う技能。
【棒術】
棒を扱う技能。武器の中でも、最弱の技能。木の棒さえ、振ってれば、獲得できる。
【盾術】
盾を扱う技能。守り優先だが、攻撃も少しだけできる。
【鎌術】
鎌を扱う技能。
【斧術】
斧を扱う技能。
【鞭術】
鞭を扱う技能。魔獣調教師に必須。
【銃術】
銃を扱う技能。ただ、一般的にある武器ではなく、非常にレアケースでしかこの技能を持っていない。
【槌術】
槌を扱う技能。
【杖術】
杖を扱う技能。
【投擲】
物を投げる技能。Slvが高い程、遠くへ高速で飛ばせるようになる。
【格闘】
殴ったり、蹴ったりする技能。総合的な体術が身につく。
【護身術】
相手からの攻撃から、身を守るための技能。